2011年10月22日
◆ダブルス陣形での攻め係と守り係◆
◆ダブルス陣形での攻め係と守り係◆
おはようございます、太郎です!
昨日は10時~12時、12時~13時、13時~14時半、
15時~17時、18時半~20時半と車での移動を含めると
ノンストップでグループレッスンとプライベートレッスンでした。
昼食を食べる暇も無く忙しかったのですが、大好きなレッスンを
思いっきりできて、生徒さんが喜んでくれるのが最高に楽しかったです。
受講して下さった皆様に心から感謝です。
一緒に頑張ってもっともっと上達しましょう!
今日はダブルスでの二人の役割について確認です。
雁行陣(一人が後衛、一人が前衛)の場合は、前衛が
決める人、後衛が守る人となると思います。
平行陣の場合も、二人ともがボレーヤーになりますが、
その中でも一人が少し前(ネットとサービスラインの
中間辺り)で一人が少し後ろ(サービスライン辺り)
になります。
どちらの場合にも相手コートに近い方の人が攻め係、
遠い方の人が守り係になります。
ところが多くの生徒さん達を見ていると、攻め係の
人がプレーが続くほど、どんどん下がってしまい、
サービスライン辺りにずっと立っている場面が多く
見られます。
すると、後衛の人が頑張ってラリーをして、やっと
チャンスボールが返ってきた時に、前衛がネットに
詰めていないので、みすみすチャンスを逃してしまう
というケースが良くあります。
決め切れないために、ただラリーをするだけになり、
そのうち相手にやられてしまうのです。
なぜ、こうなってしまうのか?
生徒さんの話を聞くと、「ロブが来るかもしれないから
下がっています」と。
そこが問題です!
もし良いロブが来たら後衛に任せましょう。
甘いロブなら、少し下がればスマッシュできます。
そのロブをケアするが為に、せっかくセンターに
ふら~っと来たチャンスボールを、みすみす逃す
事の方が、とてもリスクが大きいと思います。
それに相手コートのネット近くに前衛がいたら、
ストロークをする時にプレッシャーが掛かりませんか?
少しでもセンター寄りに甘いストロークが行ってしまったら
前衛にボレーされてしまうという感覚になりますよね。
相手に伸び伸びとプレーさせないのも、前衛の重要な
役割のひとつなのです。
ダブルスの試合になったら、今この瞬間はどちらが
攻め係なのか?守り係なのか?
その事を意識できるようになれば、一気にあなたの
ダブルスのレベルは確実に上がります!
まずはここから再確認して、プレーしてみてくださいね。
■ ボレーに悩んでいるなら、このDVDに聞いてください。
5年後や10年後では無く、今すぐボレーを武器にするには↓
⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f17
■ 姿勢・脱力・視線をコントロールして、そこから生まれる
自然に逆らわないフォームで、楽に、気持ち良く、安定した
強いボールを打ってみてはいかがでしょうか?
⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10
■ 1day キャンプ開催 ■
●第53回1day キャンプ開催
10月23日(日)14時~18時 パインヒルズ(埼玉県)にて
テーマ『狙える&決め切る脱力ボレー(基礎編)』残り4名です。
◎試合で決め切る為の安定したボレーは、いくつかのポイントを
しっかりと身に付けた時に必ずあなたに訪れます。
●第54回1day キャンプ開催
11月5日(土)14時~18時 南市川インドアTG(千葉県)にて
テーマ『パワフル&高確率 脱力サービス(応用編)』残り8名です。
◎今までの1day キャンプ サービス編に参加された方なら誰でも参加OK
基礎編の復習も行いますので安心して参加してくださいね。
●第55回1day キャンプ開催
11月19日(土)16時~20時 南市川インドアTG(千葉県)にて
テーマ『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』
◎今までの1day キャンプ フォアハンド編に参加された方なら誰でも参加OK
基礎編の復習も行いますので安心して参加してくださいね。
●1day キャンプの年間スケジュール(来年4月まで)が出ました!
予定を合わせて、是非参加してください。
⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday
■ 現役日本ランカー花木選手のプライベートレッスン
受講希望者募集開始です!(東京・埼玉)
花木選手は現在国内のJOP大会を廻り、シングルスベスト4やベスト8
に入り始めています。いつ優勝するか?今後の活躍を楽しみにしてください。
プロトーナメントを廻る現役選手から試合の勝ち方、考え方などを
ばっちり覚えたい方は、下記アドレスまでメールしてくださいね。
プライベートレッスン、グループレッスン、1時間8千円~です。
お問い合わせ、お申し込みはこちら ⇒ taro@tennis-biz.com
ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
ここをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
テニス人気ブログランキングバナーです↓
是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011年09月20日
◆ダブルスで使えるポーチのコツ◆
◆ダブルスで使えるポーチのコツ◆
おはようございます、太郎です!
台風が接近してます。テニスもしばらくオアズケになりそうです。
それにしてもやりましたね日本!
デビスカップ27年ぶりのワールドグループ復帰です。
錦織選手に続いて、世界に通用する選手が日本から陸続と出てくることを
期待しちゃいますね。数年後、ワールドグループ優勝もあるかな?
今日はダブルスでのポーチの基礎知識を。
あなたは、どのタイミングでポーチに出ていますか?
相手がクロスにリターンするだろうと予測が立った時に
ポーチに出ますよね。
その時、どのタイミングでスタートするかは、ポーチが
成功するか失敗するかに大きく関係します。
これは一つのアイデアです。
他にも色々と方法はあるかもしれませんが、多くの生徒さんに
実践していただき、とても成果の出ているアイデアです。
パートナーのサービスが相手コートに入り、ボールが跳ねあがって、
リターンを打つ相手がボールだけに集中した瞬間、つまり、
相手がボールを打つ直前にボールだけに集中した瞬間です。
この瞬間を逃さずにスタートダッシュします。
そして、ネットから50センチくらいの位置でセンターラインをまたぐ
付近まで、斜め前に詰めて行き、そこでスプリットステップします。
リターンを打つ相手がテークバックからフォワードスイングに入ったと
同時くらいに急発進します。
この瞬間だと、相手はボールに全神経を集中していますので、ポーチに
出られたことにこの時点では気がつかないのです。
そして相手はリターンを打った後に前方を見ると、センターに仁王立ちで、
にんまりと笑って構えているあなたが居るという訳です(笑)
逆に牽制をかける場合は、相手がまだボールとあなたの両方を見ている
タイミングで、全力で飛びだす姿勢を見せます。
サービスのボールが相手コートに弾んだ直後くらいです。
すると相手は「読めたー!」と思い、ストレートへリターンをして来ます。
そこであなたは、「うそだよ~ん」と定位置に居てボレーを決め切ります。
「コーチにこのポーチの方法を教わってからダブルスの前衛がとても
楽しくなりました!」と多くの方に言われます。
あなたも是非試してみてくださいね。
この様に実践で使えるボレーのコツが沢山収録されたDVDが出ましたので、
よかったら是非参考にしてくださいね。
⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f17
■ 脱力テニスの基礎、SDSを身に付けるコツは全てコチラに↓
⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10
■ 1day キャンプ開催 ■
●第50回1day キャンプ
9月25日(日)14時~18時 パインヒルズ(埼玉県川口市)にて
テーマ『パワフル安定 脱力サービス(基礎編)』残り5名です。
◎サービスが強いというのは本当に有利です。楽に確実に有利になる
背骨の使い方と脱力の仕方!この2つでサービスが変わります!
⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday
●1day キャンプの年間スケジュール(来年4月まで)が出ました!
予定を合わせて、是非参加してください。
■ フォアハンドDVDの中でおなじみの現役日本ランカー花木選手の
プライベートレッスン受講希望者募集開始です!(東京・埼玉)
花木選手は現在国内のJOP大会を廻り、シングルスベスト4やベスト8
に入り始めています。いつ優勝するか?今後の活躍を楽しみにしてください。
プロトーナメントを廻る現役選手のリアルなレッスンを受けたい方は、
下記アドレスまでメールしてくださいね。
プライベートレッスン、グループレッスン、1時間8千円~です。
⇒ taro@tennis-biz.com
ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
ここをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
テニス人気ブログランキングバナーです↓
是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011年07月13日
◆ダブルスで動きが良くなる方法◆
◆ダブルスで動きが良くなる方法◆
おはようございます、太郎です!
最近、脱力テニス塾のダブルスクラスでとても効果が上がっている
練習方法があります。
それは、『次のボールの出所を見る』ということ。
前衛をやっている人が、自分の近くをボールが通ったのに手が出ないで、
「あっ、今のは私のボールだった。」ということがよくあります。
ダブルスでラリーが続くと、どうして良いか分からなくなってしまい、
急にボールが自分の所に来ると慌ててミスしてしまうという人がいます。
試合中にどこに立ったら良いかポジションが分からなくなってしまう人が
います。
そういう方は、『次のボールの出所を見る』癖をつけましょう!
例えば、リターン側の前衛をやっていたら、相手のサービスが入ったら
相手の前衛を見ましょう。
次にボールを触れる可能性があるのは、相手の後衛ではなく前衛です。
ですから、サービス側の前衛の人を見ていて、その人がボールを触らない
ということが分かったら、視線を相手の後衛に移します。
つまり、次のボールの出所を見れば、その人がどんなショットを狙って
いるのかが、素早く分かります。
すると、こちらも素早く準備することができるのです。
これはダブルスが苦手な人には、とても効果がある練習方法です。
是非、取り入れて練習してみてくださいね。
■ 理に適った動き方の基本を是非、身に付けてください。
⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10
脱力テニスを体験しにいらしてくださいね。
4時間の1day キャンプ、次回開催は7月31日(日)です。
15時~19時 南市川インドアテニスガーデンです。
テーマは『脱力ボレー・試合で決めきる方法』です。
ボレーで決め切れる自分になりたい方は是非どうぞ!
⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday
ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
ここをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
テニス人気ブログランキングバナーです↓
是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011年02月16日
◆ダブルス戦略で1,5倍の力を発揮する方法◆
◆ダブルス戦略で1,5倍の力を発揮する方法◆
おはようございます、太郎です!
草大会のダブルスを見ていると、ほとんどのチームが
実力の5割くらいしか出せていない気がします。
脱力テニス塾のダブルス専門クラスの中でも最後に試合を
行うのですが、このアドバイスをすると内容が全く異なります。
それは・・・
「全ポイント間でパートナーと話してください。」
1ゲームに1回ではありません。1ポイントが終わったら、
必ず1回2人で近付いて一言会話します。
会話の内容は、はじめのうちは、
「次のサービスはセンターに打つからポーチお願い。」とか、
「次のリターンはストレートのロブ打つね。」などでOKです。
そうして話しているうちに、どんなサービスが有効なのか?
どんなリターンがこの相手に対しては有効なのか?が見えてきます。
1人が相手の弱点に気が付けば、この会話の時にもう一人に
それを教えてあげれば良いのです。
そうすることで、ただプレーすることに必死だった状況から、
どのように配球するかに意識が変わってきます。
すると、次のショットや展開をイメージできるようになり、
自然とイージーミスも減ってきます。
何よりも、試合のかけ引きなどのダブルスの奥深さを味わう
ことができて、よりダブルスが楽しくなります。
ダブルスでは相手チームの得意不得意だけではなく、自分の
パートナーの得意不得意なども考慮して作戦を立てます。
どういう言い方をしたらあなたのパートナーが一番伸び伸びと
実力を発揮することができますか?
全日本選手権で何度も優勝しているダブルスチャンピオンが
僕に教えてくれたダブルスの最大の秘訣は・・・
『いかにパートナーの実力を発揮させるかを考えること』でした。
ダブルスはシングルスと違い、2つのスーパーコンピューター
(二人の脳)を使って戦略を練ることができます。
是非そのきっかけとして、全ポイント間でパートナーと
コミュニケーションをとってみてはいかがでしょうか?
試合で実力を発揮するには冷静な判断が必要です。
冷静に試合を運ぶには『姿勢』が大事です。その訳は、
⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10
■2月19日(土)16時~4時間の1day キャンプin 南市川インドア
テーマ『脱力ボレー&脱力スマッシュ』
・ネットプレーの苦手意識を一気にぶっ壊そう!
残り3名の空きがあります。
詳しくは ⇒ http://tennis-biz.com/news/2011/01/27/2day/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
テニス ビズ 【Tennis Biz】
このブログ・関連ウェブサイトの著作権は発行人にあります。
◆ご意見は taro@tennis-biz.com
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
にほんブログ村
2009年08月23日
ダブルス勝利の法則
ダブルスで、「一番大事なことは何か」と聞かれたら?
迷わず、「強いパートナーと組むこと(笑)」
これは冗談として(半分マジだったりして)
迷わず、
『パートナーとのコミュニケーション』
と、答えます。
シングルスと違って、ダブルスの場合は、ナント、
2つも脳ミソを使うことが許されています。
二つの脳ミソから導き出された作戦は、当然、
ひとつの時よりも発想が豊かで良い場合が多いです。
そして、二つの脳ミソの能力をフルに活用する為には
二人のコミュニケーションが必要不可欠なのです。
コミュニケーションが無ければ、或いは不十分であれば、
結局ひとつずつの脳でしか発想していないようなものです。
私も、自分がプレッシャーで固くなっている時に、
パートナーが
「ミスしてもいいから思い切って行こう」
などと励ましてくれ、楽になったことがあります。
また、自分では気が付いていない相手の弱点を教えてもらい
流れを変えることができたことがあります。
はじめは、サービスを打つ前に狙うコースを話し合うとか、
リターンをどこに狙うだとかを話すだけでも良いと思います。
そうして毎ポイント、一言だけでも話していれば、段々と
勝ちパターンや負けパターンに気が付いてきます。
そこからより良い作戦が組み立てられるダブルスになります。
日本トップクラスのダブルスプレーヤーの友人に、
最もダブルスで大事にしていることは?
と、質問したことがあります。
すると、「パートナーの力を最大限に発揮させること」
「パートナーに気持ち良くプレーしてもらうことに
気を使っている。」
と、教えてくれました。
ダブルスを組んだパートナーと、コミュニケーションを
しっかりと取れば、
その後、何年経っても、同じ目標に向かって一緒に
頑張った、良き戦友としての友情が残ります。
私にとっては、その事の方が勝敗よりも大事な宝に
なっています。
ブログ村ランキングに登録しました!
是非、1クリックお願いします。
2009年07月04日
ダブルスでポーチを決める秘訣
ダブルスの前衛になると、人形のように動けなくなる人。
動こうとはするけど、いつもタイミングが合わずに、
なかなかポーチに出れない人。
心配いりません。
すぐにポーチができるようになる方法があります。
タイミングよく、センターラインの横でネットに触れるくらい
ネットの近くに詰めて、ポジショニングします。
このポジションが取れれば、よほど厳しい角度のついたリターンか
ロブかストレート以外はほとんどポーチでポイントにできます。
鮮やかにポーチを決めると気持ちいいんですよね。
注意点は、ポーチに出る(スタートする)タイミングです。
動けない方、飛びだせない方は、相手がボールを打ってから
飛び出そうと(動き出そうと)していませんか。
実はポーチは、相手がボールをヒットする直前に飛び出す
べきなのです。
そのタイミングは、相手がテークバックし、フォワードスイングに
入った瞬間にスタートです。
これなら相手もコースを変えられないので、打ちごろのボール
がクロスへ飛んできます。
このスタートのタイミングを知っているかいないかで、
ポーチの成功率は大きく変わってきます。
もし、ストレートへ打たれたらどうするか?
黙ってラケットと手で拍手して終わりです。
ポーチに出れるか、出て決められるかは、相手が打つ前に
ななめ前に向かって走っていけるかどうかなのです。
是非、チャレンジしてベストなタイミングを掴んで下さいね。
成功するまで、自分の身になるまでは、失敗しながら
覚えて行ってくださいね。
7月19日(日)15:00~19:00の4時間
1day キャンプ行います。
テーマは【体幹部の安定】です。
体幹部が安定すれば、全てのショットが安定します。
私の脱力の師匠が、直接指導しに参加してくれます。
このチャンスをお見逃しなく。あと3名ですよ~。
詳しくはテニス塾のホームページを見てください。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/1daycanp.html
ブログランキングに登録しました!是非、1クリック
お願いします。
動こうとはするけど、いつもタイミングが合わずに、
なかなかポーチに出れない人。
心配いりません。
すぐにポーチができるようになる方法があります。
タイミングよく、センターラインの横でネットに触れるくらい
ネットの近くに詰めて、ポジショニングします。
このポジションが取れれば、よほど厳しい角度のついたリターンか
ロブかストレート以外はほとんどポーチでポイントにできます。
鮮やかにポーチを決めると気持ちいいんですよね。
注意点は、ポーチに出る(スタートする)タイミングです。
動けない方、飛びだせない方は、相手がボールを打ってから
飛び出そうと(動き出そうと)していませんか。
実はポーチは、相手がボールをヒットする直前に飛び出す
べきなのです。
そのタイミングは、相手がテークバックし、フォワードスイングに
入った瞬間にスタートです。
これなら相手もコースを変えられないので、打ちごろのボール
がクロスへ飛んできます。
このスタートのタイミングを知っているかいないかで、
ポーチの成功率は大きく変わってきます。
もし、ストレートへ打たれたらどうするか?
黙ってラケットと手で拍手して終わりです。
ポーチに出れるか、出て決められるかは、相手が打つ前に
ななめ前に向かって走っていけるかどうかなのです。
是非、チャレンジしてベストなタイミングを掴んで下さいね。
成功するまで、自分の身になるまでは、失敗しながら
覚えて行ってくださいね。
7月19日(日)15:00~19:00の4時間
1day キャンプ行います。
テーマは【体幹部の安定】です。
体幹部が安定すれば、全てのショットが安定します。
私の脱力の師匠が、直接指導しに参加してくれます。
このチャンスをお見逃しなく。あと3名ですよ~。
詳しくはテニス塾のホームページを見てください。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/1daycanp.html
ブログランキングに登録しました!是非、1クリック
お願いします。