tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ありえない上達法~脱力テニスインストラクターのブログ~ 最も効率よく身体を使い、怪我なく、楽に、限界を感じない上達レッスン。今までのテニスの常識にメスを入れる脱力テニスインストラクター榊原太郎の公式ブログです。奇跡の超省エネテニスを堪能してください。

榊原太郎
最近の記事
◆新しいブログへ引越…
10/17 08:14
◆サービスを強くする…
10/15 08:56
◆上達を実感し続ける…
10/11 09:08
◆60代でも強烈に跳…
10/08 08:59
◆ちっちゃな『できた…
10/02 10:06

◆自分の身体の重みを使って痛みを治す◆


◆自分の身体の重みを使って痛みを治す◆


おはようございます、太郎です!


今、東名高速の横浜を少し過ぎた辺りの港北PA車中で書いています。


2時間かけて大会に向かったのですが、雨で中止(*o*)


これからさらに2時間かけて帰ります。


ーーーーーーーー


ブログにこんなコメントをいただきました。


===ここから===


こんにちは~!

毎日、楽しくブログを拝見させて頂いています。

ご相談なのですが。
今50歳を過ぎ、テニスにハマってしまったのですが、
加齢とフォームが悪いのか・・・。

テニス肘になってしまいました・・・。
整骨院で治療中です。

ネットで上がっている、テニス肘の項目は全て読破
するぐらい、テニス肘には詳しくなったのですが。

太郎さんは、テニス肘になった経験はありますか?

整形外科の先生と整骨院の先生の仰ることが少し
違うので迷っています。

注射をして痛みを取るのが良いのか、電気治療(マッサージ・鍼灸)をするのが良いのか。

今、私は後者の方を選択し通院していますが、テニスをした次の日は痛くて痛くて・・・。

ご教授、アドバイス宜しくお願い致します。


===ここまで===


僕は整体師ではないのであくまでもひとつの情報としてきいてくださいね。


今までの自分の身体で経験したことと、生徒さん達を長年見てきた経験からお話しさせていただきますね。


年齢に関係なく、テニス肘や肩の痛みなどは必ずテニスをしながら良くなると確信しています。


ラケットが振れない程の痛みが出ているので無ければ、むしろテニスを使って治療して行くということを考えています。


痛いという事は、痛みが出る箇所またはその周辺から腰にかけて、必ず固くなっている筋肉があるはずです。


脱力してラケットの重さや遠心力を使ってテニスをすることで、固くなった箇所のストレッチができます。


動的なストレッチになるので、血流や気の流れが良くなり、自己回復能力(自然治癒力)が高まります。


もちろん、そう言う時のプレーは勝ち負けにこだわりムキになっちゃダメですよ(笑)


痛い箇所、その付け根の部分(肘なら肩や肩甲骨まわりや腰)を可能な限り脱力して、楽に軽く重さを伝えるだけのつもりで打ちます。


ちょっとした痛みならば、それだけで即、痛みが全く出ずにプレーすることができてしまいます。
(但し、力んだ瞬間に痛みが出ます)


テニスをやらない時も極力同じように脱力させ続けることで、治そうとしてくれている身体にあなたの意思も協力することになります。


深い深呼吸を繰り返しながら、痛い所に酸素と気を送るつもりで脱力すれば、もっともっと治りが早くなるかもしれません。


個人的にはよほどのことが無い限り、痛み止めの注射は反対です。治そうとする神経を鈍らせそうだからです。


電気治療も筋肉を緩めることが目的だと思いますが、それは補足的に考えて、自分の意志の力と脱力を使って自分で治すと決める事が一番大事だと思います。


振り遅れて、力で無理やり何とかしようとすると痛みが出るので、振り遅れない様に先日のアドバイスを生かしてくださいね。




1day キャンプを受講してくれた方が受講記をブログに書いてくれました。

 ⇒ http://ameblo.jp/tennis-diary2011/entry-11203851060.html



■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。
  そしてトッププロとレベルは違ってもそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10




■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて第69回1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★バックハンドラリーをよりパワーアップさせ、より安定させるコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月28日(土)15時~19時 南市川インドアにて第70回1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&高確率 脱力サービス(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★サービスをよりパワーアップさせ、様々な球種をより安定させて打つコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月29日(日)14時~18時 パインヒルズにて第71回1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★実際のラリーの中で脱力して、より安定させてボレーを打つコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday




テニス人気ブログランキングバナーです↓

このバナーを1クリックお願いします。いつも応援ありがとうございます!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

雑談 | 投稿者 榊原太郎 11:52 | コメント(2)| トラックバック(0)

◆1日数試合やっても疲れない身体をつくる方法◆



◆1日数試合やっても疲れない身体をつくる方法◆


おはようございます、太郎です!


疲れにくい人と疲れやすい人がいます。


以前の僕は本当に足がつりやすく、ちょっと長い試合になるとすぐにふくらはぎや太ももが痙攣し始めました。


どんなに頑張っていても、足がつってしまったらそこから良いプレーをするのは難しいですよね。


試合中に疲れてしまっても、足が動かなくなったり集中力が欠けたりしてしまいます。


昨日、我が母校である獨協大学体育会テニス部の練習に混ぜてもらいに行ってきました。


久しぶりの練習でしたが、学生3人相手に順番にシングルスを合計3セットやりました。


学生は若さあふれるプレーで良く走り、良く打ってきます。


でも43歳の中年オヤジでも3試合最後まで走り回り、何とか全て勝つことができました。


終わった後、まだもう数セットはプレーできそうなくらいスタミナは残っていました。


もちろんふくらはぎも太ももも全く痙攣していません。


年齢が上がったのにスタミナは長持ちするようになった。その原因は脱力してプレーできるようになってきたからです。


脱力してプレーすることにより、無駄な筋肉の収縮運動が減り、筋肉に溜まる疲労物質の量が少なくなったんだと思います。


「年齢だから仕方が無い。」「もう年だから・・・」という会話を良く聞きます。


仕方が無いとあきらめるのか?年齢だからこそ、新しい事に挑戦してその欠点を補うようにするのか?


この差は大きいと思います。


年齢が若く体力がある人が脱力を取り入れたら、さらにもっと色々なことができるし、怪我や故障も減ると思います。


まずは地球上にある一番大きな力、重力に対して一番楽に動作ができるように姿勢を起こしましょう。


骨格(と骨格筋)に頼って身体を支え、その他の筋肉が脱力していられるようにする為です。


今すぐ実行できて、習慣化すればとてもとても大きな効果を享受できる方法です。


是非、実践して疲れにくい身体を構築してくださいね。



■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。
  そしてトッププロとレベルは違ってもそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10




■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて第69回1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★バックハンドラリーをよりパワーアップさせ、より安定させるコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月28日(土)15時~19時 南市川インドアにて第70回1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&高確率 脱力サービス(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★サービスをよりパワーアップさせ、様々な球種をより安定させて打つコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月29日(日)14時~18時 パインヒルズにて第71回1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★実際のラリーの中で脱力して、より安定させてボレーを打つコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday




テニス人気ブログランキングバナーです↓

このバナーを1クリックお願いします。いつも応援ありがとうございます!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

身体操作 | 投稿者 榊原太郎 11:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆ジュニアの様に振り抜くテニスを身に付ける◆



◆ジュニアの様に振り抜くテニスを身に付ける◆


おはようございます、太郎です!


身体感覚を磨く為に鉄棒をやっています。


以前はその筋肉痛が胸や腕(などの屈筋側)に出ていたのに、最近やっと後背筋(伸筋側)に出て来ました!


これは正しい身体の使い方で鉄棒が練習できてきている証拠なんです。


できなかったことができるようになるのって楽しいですね!


ーーーーーーーー


あなたは最近のジュニアプレーヤークラスの子供達のプレーを見たことがありますか?


彼らはびゅんびゅんラケットを振って、結構良いラリーをしています。


小学生の女の子でもラケットを振り回し、頭の上くらいの打点からそこそこ速いボールを打ち込んでいます。


筋力は大人よりも絶対に少ないはずですよね。


それでもそこらへんの大人よりも強烈なボールを打ち続けています。


世界のトッププロももちろんラケットを凄いスピードで振り抜いています。


僕のスクールの生徒さん達に、とても良いボールが打てた時、「今、何をやったんですか?」と聞くと・・・


「グリップを緩めて、脱力することを意識しました。」というようなことを話されます。


そういう時は、必ずリラックスしてラケットを振り抜いています。


でもゲーム練習になると、段々とラケットを振り抜けなくなってきたりします。


はじめはラケットを振り抜くと、良いボールが飛ぶこともありますが、ミスショットも増えます。


そしてミスショットを避けるためにラケットが振り抜けなくなってくるんですね。


もしあなたがプロの様にラケットを振り抜いてプレーできるようになりたいのなら、どのように練習したら良いでしょうか?


今は長年やってきた面を固定してプレーすることに慣れていますから、その方法の方が安定するでしょう。


もし、同じ年数だけラケットを振り抜いてプレーしてきたら、あなたはどうなっているでしょうか?


あと5年テニスを続けるとして、あなたは今後どちらのテニスを練習して行きますか?


もし振り抜いてテニスをしたのなら、はじめの数カ月は一時的なミスを覚悟して練習しましょう!


あなたが払った代償は数ヶ月後、数倍になってご褒美として返ってくるかもしれません。


その時間を短縮する為に脱力テニスの情報を使ってくださいね。




■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。
  そしてトッププロとレベルは違ってもそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10




■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて第69回1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★バックハンドラリーをよりパワーアップさせ、より安定させるコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月28日(土)15時~19時 南市川インドアにて第70回1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&高確率 脱力サービス(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★サービスをよりパワーアップさせ、様々な球種をより安定させて打つコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday




テニス人気ブログランキングバナーです↓

このバナーを1クリックお願いします。いつも応援ありがとうございます!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

上手くなる考え方 | 投稿者 榊原太郎 09:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆テキトー&いいかげんにプレーしてみよう◆



◆テキトー&いいかげんにプレーしてみよう◆


おはようございます、太郎です!


新居に家具を設置しているのですが、素振りスペースを確保するのに必死です(笑)


テニスバカの奥さんは何かと大変ですね(笑)


ーーーーーーーー


『まじめ』で『一生懸命』な人は脱力し難い?脱力し易い?


小さいころから僕は『まじめ』で『一生懸命』なんです。


そのせい!?で、プレーが固く、メンタルも緊張しーでした。


でも、実は『まじめで一生懸命』が悪いのではなく、僕の場合は『発想の柔軟性が少ない』のが良くなかったと思います。


つまり、無意識のうちに『コレをするにはこうするのが当たり前』という固定観念に縛られていたんですね。


『強いショットを打つには強く力を入れなければ』『力を入れなければラケット面が安定しない』


これらは完全に固定観念です。


『力を抜けば強いショットが打てる』『力を抜けばラケット面が安定する』と言われて、あなたは「そうかも」とか「よしやってみよう」とすぐに思えますか?


もしあなたが、すぐにそう思える人ならあなたは『発想の柔軟性が少ない人』ではありません。


何かを修得したくて練習をする時、それがなかなか上手くいかない時には、発想の転換をしてみましょう!


例えば、サービスを『一生懸命』練習していて上手くいかない時、やる気を無くした人の様に『テキトー』に打ってみましょう!


もしかしたら、とても良いサービスが飛んで行くかもしれません。または、とても良いヒントが見つかるかもしれません。


『まじめ』で『一生懸命』に『テキトー』なプレーを練習する訳ですね(笑)


スクールでも「テキトーに手を抜いた様に打ったら安定して伸びのあるボールが打てました。」という生徒さんが沢山います。


まじめに一生懸命に『脱力』を手に入れるために、まじめに一生懸命に『いいかげん』に打ってみてはいかがでしょうか!




■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。
  そしてトッププロとレベルは違ってもそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10




■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて第69回1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★バックハンドラリーをよりパワーアップさせ、より安定させるコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月28日(土)15時~19時 南市川インドアにて第70回1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&高確率 脱力サービス(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★サービスをよりパワーアップさせ、様々な球種をより安定させて打つコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday




テニス人気ブログランキングバナーです↓

このバナーを1クリックお願いします。いつも応援ありがとうございます!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

練習方法 | 投稿者 榊原太郎 08:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆もっと強烈なスピンがかかるようになりますか?◆



◆もっと強烈なスピンがかかるようになりますか?◆


おはようございます、太郎です!


昨日ようやく引っ越しが終わりました。


バタバタして2日間ブログの更新ができませんでした。


今朝は新居で窓からの新しい景色を見ながら書いています。


ーーーーーーーー


「コーチ、どうしたらもっと強烈なスピンがかかるようになりますか?」


時々、こう質問されます。


単純に考えると、インパクトの瞬間のスイングスピードが早い方がスピンの量が増えます。


ただし、本人が一番速いスイングをしていると感じているスイングと、実際にラケットヘッドが一番速いスイングスピードになっているスイングとが違う場合があります。


大抵の場合は、本人が力いっぱいスイングした時よりも、脱力して身体全体を使ったスイングをした時の方がインパクトでのスイングスピードが速くなります。


身体全体をひとつの鞭の様に使って、鞭の先端が「ピシィッ!」と返るところで打つイメージでスイングします。


鞭ですから、どこか途中に固まった(力んだ)ところが無い方が滑らかにしなって、先端のパワーが倍増します。


ラケットを持って素振りをしてみてください。


その時の自分のスイングが無理の様にしなってインパクトで鞭の先端が返る様になっているのか?


それとも、ただの棒を大きく振り回しているだけのスイングになっているのか?


コレを意識して素振りをしてみてください。


ラケットを持っていない職場でしたら、ちょっとトイレに行くふりをして(笑)人のいないところで鉛筆を持って鞭の様にスイングしてみましょう。


鉛筆で馬のケツを叩く?ように素振りをしてみてください。


その場で立ちあがって振りたい気持ちは分かりますが、自分の責任で行ってくださいね(爆)




■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。
  そしてトッププロとレベルは違ってもそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10




■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★バックハンドラリーをよりパワーアップさせ、より安定させるコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

このバナーを1クリックお願いします。いつも応援ありがとうございます!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

身体操作 | 投稿者 榊原太郎 08:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆勝負強いと言われる選手になる方法◆



◆勝負強いと言われる選手になる方法◆


おはようございます、太郎です!


度々このブログに登場する脱力の師匠のことを、白いあご髭をはやした70歳くらいのお爺さんと思っている方がいるようですが・・・


師匠は僕より年下です(笑)


ーーーーーーーー


明日または来週末が大会という方も多いのではないでしょうか?


あなたは、試合が終わった後にどんなことに後悔しますか?


自分の実力を最大限に発揮できた。それでも一歩及ばずに負けてしまった時。


試合には何とか勝ったけど、全く自分らしいプレーができずに、絶対に自分よりも弱い相手に負けてしまった時。


あなたはどちらが後悔が大きいでしょうか?


以前、日本でトップ10の選手が言っていた言葉が印象に残っています。


「調子が良い時は問題ない。でも調子が悪い時に如何に勝つか。これが本当の実力というものだ。」


まさにその通りだと思います。


試合当日にバリバリ調子が良いということは少ないと思います。


そんなに調子が良くない時にも何とかして勝利をもぎとりたいものです。


そこで、試合前にしっかりと考えておきたいポイントがあります。


それは・・・


試合本番で困りそうなことは何か?まずコレを考えます。


そして、その時の対処方法を事前に考えておきましょう!


例えば、ファーストサービスが全然入らない、どうしよう!となった時。


回転系のファーストサービスに変えて、コントロール重視で展開を考える。


例えば、フォアハンドが力んでしまって振り抜けなくなった時。


姿勢を起こして、深呼吸で全身脱力してから、リターンゲームで思い切り振り切ってみる。


または、100%では無く、60%の気持ちで振り切ってみる。などなど。


技術だけでは無く、戦略的な事でもメンタル的な事でも体力的な事でも、試合当日に困りそうなことは全て予想して対策を考えておきましょう!


きっとあなたも粘り強いプレーヤーになれると思います。



■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。
  そしてトッププロとレベルは違ってもそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』満員御礼!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★バックハンドラリーをよりパワーアップさせ、より安定させるコツを練習します。


 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

このバナーを1クリックお願いします。いつも応援ありがとうございます!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

戦略系 | 投稿者 榊原太郎 09:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆脱力の師匠、恐るべし!◆



脱力の師匠、恐るべし!◆


おはようございます、太郎です。


先日、約1カ月ぶりに脱力の師匠に身体の使い方を教えていただきました。


1ヵ月前に肋骨にヒビが入って、それがまだ完治はしていないのに鉄棒を使った修練をしました。


しかも、鉄棒で肋骨にヒビが入った時とほぼ同じ動作を行う修練です。


正直、またやってしまうんではないかという恐怖心が有りました。


ところが、師匠が教えてくれるがままに肩甲骨を動かして背中の筋肉をコントロールすると、全く肋骨周辺の筋肉には負担が掛かりませんでした。


傍から見た動き方的には、肋骨に負担が掛かりヒビが入ってしまった動きと同じ様に見える動きなのに、今回は全く肋骨に負担が掛かりませんでした。


43年間生きてきて初めて、こんな身体の使い方を体感しました。


と、同時に鉄棒や床で信じられないような体の動きを見せる体操選手達が、どのように身体を使っているのか?ということが少し体感できた様な気がします。


鉄棒を始めて約半年で、体操選手の様な信じられない鉄棒の連続技ができるようになってしまった脱力の師匠。


はやり身体の使い方を知り尽くしているとしか考えられません。ちなみに師匠は30代後半で体操経験は全くありません。


そして驚いたのは、この鉄棒の修練をした後に素振りをしてみたら、自分でも驚くほど身体が安定したまま鋭いスイングができるようになっていました。


「身体が動き方を覚えて、自然に高度なテクニックができてしまうようにするんです。」


と、師匠は教えてくれました。


それが、こういうことなのか!と、改めて理解することができました。


1日でも早く、しっかりと自分の身体で覚えて、正確に皆様にお伝えできるように頑張ります!




■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。
  そしてトッププロとレベルは違ってもそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』満員御礼!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★バックハンドラリーを安定させ、よりパワーアップさせるコツを練習します。体幹部の力を使って、楽にトップスピンをかけましょう!



 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

雑談 | 投稿者 榊原太郎 08:56 | コメント(3)| トラックバック(0)

◆絶対にはずしたくない簡単に強くなるポイント!◆



◆絶対にはずしたくない簡単に強くなるポイント!◆


おはようございます、太郎です!


トイレのエアータオルは実践してみました?


昨日はかっぱ寿司のトイレで息子(1年生)と二人で、「おー!乾いたー!」と喜んでいました(笑)


ーーーーーーーー


レッスンの中のゲームで良く生徒さんがやってしまう失敗があります。


それは、自分が思った様なショットが飛ばなかった時にその場に固まってしまうことです。


自分のショットを固まったまま眺めてしまうんですね。


そうすると当然、その後に打たれたボールに対しての反応が遅れてしまいます。


昨日のブログにも書きましたが、すぐに上手くなる2つのポイントが実践されていない状態ですね。


これは、自分でしっかりと意識して練習しなければなかなか直らない悪い癖です。


特に、フレームショットをしたボールが相手コートに入った時とか、意図せずチャンスボールを送ってしまった時に顕著に現れます。


もし、フレームショットでもチャンスボールが行ってしまっても、素早く次のボールに対して反応し、準備していたら・・・


そうです。結構もう一度返球できる場合が多いのです。


決めた!と思ったボールを返されたら、あなたならどうなりますか?


かなり相手にプレッシャーをかけることができるようになります。


相手はもっと良いボールを打たなくてはと思い、難しいところを狙い過ぎてミスするようになるかもしれません。


打った直後に次の相手のショットに対して素早く準備する。


コレをひとつの動きとして、癖付けしてしまいましょう!


それで得することはあっても損することは無いので、今すぐ実践してくださいね。



■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。そしてそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り1名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★バックハンドラリーを安定させ、よりパワーアップさせるコツを練習します。体幹部の力を使って、楽にトップスピンをかけましょう!



 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

練習方法 | 投稿者 榊原太郎 08:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆ボレストがあっという間に上手くなる方法◆



◆ボレストがあっという間に上手くなる方法◆


おはようございます、太郎です!


先日凄い発見をしました!


よくトイレについているエアータオルってありますよね。


あれって、短時間では良く乾かないし、長時間やるにはうるさくて気が引けてたんです。


でも、短時間でサッと手を乾かす方法を発見しました。


その裏ワザは、このブログの最後でその秘密を公開しますね(笑)


ーーーーーーーー


レッスンで生徒さん同士のボレー対ストロークの練習をしていて、生徒さん達が一番すぐに上手くラリーが続くようになる方法があります。


それまでは、すぐにラリーが途切れたり、ボールがあちこちにまとまり無く飛んで行ってしまったりしていました。


しかし、コレを実践し始めると徐々にお互いにラリーが安定してきて、しかも質の高い、試合で使えるラリーに変わって行きます。


その方法とは、次の2つのことを意識して実践することです。


1、『ボレーまたはストロークをした直後にすぐにレディーポジションの構えをする』


2、『相手が打つところを良く見て、打つと同時にスプリットステップをする』


この2つです。


あなたが、コーチの易しい球出しボールを全くボレーができない、全くストロークができないという場合はダメですが、少しは安定して打てるレベルであれば、この2つを確実に実践できれば、驚くほどの効果を実感できると思います。


どの生徒さんも「落ち着いて相手が見えるようになった。」「ボールを見る余裕が生まれた。」とやってみた感想を話されます。


逆を言うと、ほとんどの初中級、中級レベルの方(中には上級レベルの方も)が、コレを行っていないということです。


ボレーした後、ストロークをした後に自分の打ったボールの行き先が気になって、準備をする事を忘れてしまうパターン。


または、準備しようと思っていても、その準備の為の動きがゆっくりになっているパターンが多く見られます。


相手が打つ時にスプリットはしていても、その前にレディーポジションの構えになることをやらない方がとても多くいます。


せっかくボレーする技術ストロークする技術があるのに、試合で行かされない使えないパターンになってしまっています。


あなたは大丈夫でしょうか?


是非、次回プレーする際には忘れずに実践できるようメモ帳にこの2つを書きとめて、コートに入る前に是非再確認してくださいね。



■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。そしてそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10


ーーーーーーーー


エアータオルであっという間に手を乾かす方法は・・・


風が出て来る吹き出し口の凄く近くに手の平(手首寄り)を持ってきて、そこでゆっくりと手を引いて行き、徐々に手のひら全体を乾かします。


次に裏返して、手の甲を。そして軽く手揉みをします。


吹き出し口に手が当るくらい近くに手を持ってくることがコツです。


但し、たまにとても熱い場合がありますので、火傷には注意してくださいね。


※あまりに風の勢いの弱い機種ではダメでした。


ーーーーーーーー


■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り2名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★バックハンドラリーを安定させ、よりパワーアップさせるコツを練習します。体幹部の力を使って、楽にトップスピンをかけましょう!



 ◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

練習方法 | 投稿者 榊原太郎 10:41 | コメント(1)| トラックバック(0)

◆勝つ人、上達する人の共通の特徴とは?◆



◆勝つ人、上達する人の共通の特徴とは?◆


おはようございます、太郎です!


試合で勝つ人、上達が早い人が持っている共通の特徴が有ります。


それは、『自分を客観的に見る能力』です。


自分を客観的に見れれば、それだけ上達が早くなりますよね。


でも、実際には自分の事はなかなか客観的に見れないものです。


だからこそ、世界№1プレーヤーでさえ、プライベートコーチをつけている訳です。


でも、一般プレーヤーでプライベートコーチはなかなかつけられませんよね。


そこで、少しでも客観的に自分を見るためにこんな方法を使っています。


自分が行ったプレーに対して、こんな質問をします。


「今のプレーは何点だった?」


例えばアプローチ&ボレーの練習をしていたとします。


数回アプローチ&ボレーをやってみて、自分に質問します。


「今のプレーは何点だった?」


100点満点で考えて、60点をつけたとします。


すると、その60点は何ができたから60点入ったのか?


そして、あと足りない分の40点は、何ができたら埋まるのか?


コレをできるだけ冷静に考えます。


そしたら、その足りない部分を補うには、何に気をつけて練習すれば良いのか?


これを考えてから、またアプローチ&ボレーを練習します。


これを繰り返すうちに、段々と点数を上げて行く訳ですね。


少し冷静になって、自分のプレーを見直す。そして点数をつける。足りない部分を補うように行動する。


とても効果が有り、速効性のある方法です。


テニス以外にも充分応用が利きます。


仕事でも人間関係でも、健康管理についてもこの方法はとても効果を発揮します!


是非、身近なところでこの方法を練習してみてくださいね。


良かったら、実践した結果をコメントしてくれたら嬉しいです。宜しくお願いします!




■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。そしてそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り4名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!チャンス!

  ★バックハンドラリーを安定させ、よりパワーアップさせるコツを練習します。体幹部の力を使って、楽にドライブをかけましょう!




  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

練習方法 | 投稿者 榊原太郎 09:28 | コメント(2)| トラックバック(0)

◆『狙える&決め切る 脱力ボレー』のポイント◆



◆『狙える&決め切る 脱力ボレー』のポイント◆


おはようございます、太郎です!


『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』1day キャンプを昨日、南市川で行いました。


参加してくださった10名の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m


キャンセル待ちで参加できなかった皆様、申し訳ありません。是非、次の機会にいらしてくださいね。


ーーーーーーーー


昨日のキャンプの中で、劇的にボレーが変わった方が何人もいました。


はじめはボールのコースもタイミングも力加減もバラバラだったり、上手くボールに力が伝わっていなかったりしていた方達が、脱力の感覚修練とボレーのポイントを練習した後どうなったか?


もちろん急に全部のボールに対してできる訳ではありませんが、時々、素晴らしい滑って伸びる安定したボレーを打ち始めました。


打った本人も、球出ししている僕も、それを見ている他の参加者も「これだ!」と思うボレーが飛ぶようになって行きました。


楽に打っているのに、ボールが長くガットにくっついた感覚があり、ボールにスライス回転が掛かり、スピードと伸びのあるボールが飛ぶという状態です。


そして、上手くボレーができていなかった方が上手く打つ経験をした時に、「今、何をやったんですか?」と聞くと・・・


ほとんどの方は、「力を抜いたまま、グリップエンドを前に出しただけです。」と答えます。


「とにかく姿勢を起こして、上半身が先に突っ込まない様にしました。」という方も、「姿勢を起こして、下半身から前へ出る様にしました。」と、答える方もいました。


キャンプに参加された10名中10名が変化を実感されたと話してくれました。


ということは、誰がやっても変化が出るということ。


ポイントは、『姿勢を起こす』『力を抜く』『ボールを良く見る』『下半身から動く』『グリップエンドから出す』などです。


さらにコツは、打った後にすぐに次のボールに備えてレディーポジションになることです。


そう意識することで、打ちながらのバランスも崩れ難くなるからです。


是非、テニスビズのサイトのボレー動画やDVD『実践ボレーパーフェクトマスタ―』を見て、ボレー上手になってくださいね。


 ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f17



■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。そしてそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り4名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!

  ★バックハンドラリーを安定させ、よりパワーアップさせるコツを練習します。体幹部の力を使って、楽にドライブをかけましょう!




  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

ボレー | 投稿者 榊原太郎 07:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆結果に結び付く戦略レベルの上げ方◆



◆結果に結び付く戦略レベルの上げ方◆


おはようございます、太郎です!


肋骨にヒビが入って約4週間経ち、ようやく痛みが減って来ました。


ということで少し壁打ちを始めました。


自分の身体の感覚としっかりと向き合える壁打ちは、最高の練習になります。


ただ、空き待ちの人からのプレッシャーが凄いです(笑)


ーーーーーーーー


あなたの一番最近の負けた試合を思い出してみてください。


そして、次の質問に答えてみましょう!


『明日その相手(相手チーム)と、また対戦するとしたらどの様なプレーをしますか?』


サービスゲームではどうしますか?


どんなファーストサービスが有効でしょう?


フラットサーブ?スライスサーブ主体で行く?スピンサーブで確率を上げる?


ファーストサービスからの展開はどうしますか?


サービス&ボレー?それともフォアストロークで攻撃?バック側にムーンボール?ストレートにロブ?


セカンドサービスからの展開はどうしますか?


低く滑るセカンドサーブから始める?それともバックに入れてとにかくバックでリターンさせる?


リターンゲームではどうしますか?


ライジングリターンから速い展開で攻撃?それとも下がってドライブで安全にリターンしますか?スライスで沈める?ストレートロブを多く使う?


相手(相手チーム)は速いペースが得意か?それとも遅いペースが得意か?それによっても打つべきショットの選択が変わってきますよね。


なぜ、やられる展開になってしまったのかを良く思い出してください。


どうですか?明日また同じ相手(相手チーム)と対戦したら、今度は勝てそうですか?


もし勝てなくても前回よりも良い試合になりそうですか?


こう考えることで、あなたの戦略を立てる能力は確実にレベルアップします。


戦略レベルが以前と違うあなたになれば、それは試合の結果にダイレクトにつながってきます。



■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
  彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。そしてそれはあなたにも可能です。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り4名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 4月14日(土)15時~19時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力バックハンドストローク(応用編)』定員10名です!

  ★バックハンドラリーを安定させ、よりパワーアップさせるコツを練習します。体幹部の力を使って、楽にドライブをかけましょう!


◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

戦略系 | 投稿者 榊原太郎 08:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆あなたの潜在能力を発揮する脱力の秘密◆



◆あなたの潜在能力を発揮する脱力の秘密◆


おはようございます、太郎です!


何故、脱力すると楽にパワーのあるボールが打てるのか?


身体には400を越える数の筋肉があります。


一部分の筋肉に頼らずに、つまり、偏った力み無しに動く時、この400以上の筋肉君が全員で少しづつ力を出し合います。


400の筋肉君が3づつ力を出し合えば、トータルで1200ものパワーが出せるということです。


ところが、肩の筋肉君と腕の筋肉君が2人だけでがんばって100づつの力を出したとしても、たった200しかパワーが出せません。


でも、肩と腕はとてもとても頑張って力を出したので、くたくたに疲れてしまいます。


「肩君、腕君、そんなに頑張らなくても、皆で少しづつ力を出し合って、ひとつになって大きな力を発揮しようよ!」


と、身体中の400もの仲間達が呼び掛けて協力し合う。


これが脱力するとパワーが出るだいたいの仕組みです。


必要な時に必要な部分の筋肉君が必要なだけ働き、他の筋肉君は休んでいられるということもあります。


だから、無駄にスタミナを使わないので、体力が長持ちしたりする訳なんですね。


是非、脱力したテニスで、あなたの隠された身体の能力を発揮してくださいね。



■ 試合で自分の実力を発揮する為に『脱力』を取り入れてみてはいかがでしょうか?
  心の緊張が身体(筋肉)の緊張を呼びます。逆に身体(筋肉)の脱力が心のリラックスを呼びます。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』満員御礼!

  ★ボレーが上手くなるには、ボレーの本当の基本をしっかりと身に付ける事が大事です。
   その基本的な身体の使い方を覚えれば、後はどんどん応用していけます。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り4名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

身体操作 | 投稿者 榊原太郎 09:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆誰でもセンスのあるテニスができる◆



◆誰でもセンスのあるテニスができる◆


おはようございます、太郎です!


僕は国内外のトーナメントを日本ランキングの高い選手と一緒に回っていました。


彼らは『テニスセンスがいい』『運動神経が優れている』という感じでした。


僕にとって難しくてどうしてもできない様な事が、楽々とできていました。


何で、あんなに簡単にできるんだろう?といつも思っていました。


やはり才能の違いで、自分には無理なのかなぁ?とも思ったりしていました。


あなたは、『テニスセンスがいい』『運動神経が優れている』人ですか?


あなたは、『若くて』『スタミナがあって』『バネがある』人ですか?


もし、そうでなくてもあきらめる必要はありません。


僕も、普通の人です。特別な才能はありません。


でも、徐々に彼らができていて、過去の僕ができなかったことができるようになってきています。


彼らは、無意識かもしれませんが、身体の使い方を知っていて実行していたんです。


その証拠に、正しい身体の使い方をすると、彼らの様なセンスのあるショットを打つことができます。


昔の僕が全く知らずにやっていなかった身体の使い方です。


僕だけではありません。僕の生徒さんも、正しい身体の使い方を実行できた時には、センスのあるショットが打ててしまいます。


もちろん、それを意識しないでもできてしまう彼らは天才なのかもしれませんが。


運動神経が無いと言われる人でも、センスが無いと思っている人でも、大丈夫なんです。


骨盤や肋骨、各筋肉の使い方を理解しトライしていれば、センスのある人と言われる様なショットが打てます。


あきらめる必要は全くありません。



■ 試合で自分の実力を発揮する為に『脱力』を取り入れてみてはいかがでしょうか?
  心の緊張が身体(筋肉)の緊張を呼びます。逆に身体(筋肉)の脱力が心のリラックスを呼びます。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』満員御礼!

  ★ボレーが上手くなるには、ボレーの本当の基本をしっかりと身に付ける事が大事です。
   その基本的な身体の使い方を覚えれば、後はどんどん応用していけます。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り5名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

身体操作 | 投稿者 榊原太郎 07:45 | コメント(3)| トラックバック(0)

◆風が強い日でも試合に勝つ為に◆



◆風が強い日でも試合に勝つ為に◆


おはようございます、太郎です!


あなたは強風の日にプレーするのが得意ですか?それとも苦手ですか?


風の強い日にしっかりとプレーできる人とガタガタに崩れる人がいます。


その違いは何だと思いますか?


風邪が強い日に、


「今日は風邪が強い、嫌だな~。」


これで終わる人が一番弱い人です。


「今日はこっちが風上でこっちが風下だ。」


で、終わる人もいます。風があるということを意識はしていますね。


「今日はこう風が吹いている。だからこっちのコートからはこういう風に打とう。そしてこっち側のコートからはこう打とう。」


ここまで考える人の方が、はじめの2人よりも良いプレーができますよね。


さらに、「だからこういう時は相手はこうなり易いだろうから、こういうショットを打てば、こういう展開になるだろう。」


まで考えられる人は、風が吹いている日でもそれなりに良いプレーができる人だと思います。


風向きを考える人は結構いるのですが、「だから・・・」、「ということは・・・」まで考える人は意外と少ないのかもしれません。


試合の日、風が強いことは結構あります。


前もって、風が強かったら風上からはどんなプレー、風下からはどんなプレーと考えておくと、試合当日に慌てなくてすみますよね。



■ 試合で自分の実力を発揮する為に『脱力』を取り入れてみてはいかがでしょうか?
  心の緊張が身体(筋肉)の緊張を呼びます。逆に身体(筋肉)の脱力が心のリラックスを呼びます。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り3名です!

  ★ボレーが上手くなるには、ボレーの本当の基本をしっかりと身に付ける事が大事です。
   その基本的な身体の使い方を覚えれば、後はどんどん応用していけます。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday




■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り5名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

戦略系 | 投稿者 榊原太郎 08:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆市民大会前にしておきたいこと≪3≫◆



◆市民大会前にしておきたいこと≪3≫◆


おはようございます、太郎です!


ほぼ毎朝2階でブログを書いていますが、7時40分くらいから約5分間は1階に降りてテレビにくぎづけです。


そして、平日は毎朝、超癒されます!そう、4チャンネルのZIPPEIです!


犬好きの方にはたまらない可愛さですよね~(笑)


ーーーーーーーー


いよいよ3月末から4月5月にかけて各地で市民大会が始まります。


あと2週間とか1ヶ月という方も多いのではないでしょうか?


できるだけ練習することも大事ですが、体調管理にも気を配り、早寝は早起きと栄養補給を考えてくださいね。


あと大事なのが、本番の試合が始まってから何が合っても慌てない様に準備しておくことです。


何があっても冷静に状況を判断し、その場で一番効果のある選択を確実にできれば、結果が良くなる確率はうんと上がるはずですよね。


例えば、1回戦でとても緊張してしまっている場合。


あなたは、どんな方法で緊張をほぐしますか?足を動かしますか?深呼吸をしますか?ボールだけに集中しますか?


例えば、相手がとてもとても気合が入っていて、ガッツポーズや大声でプレッシャーを掛けてきたら、どう冷静に対処しますか?


無視しますか?冷静に弱点を見つけようとしますか?煽ってもっと頭に血を登らせますか(笑)


また、足が速い相手で何でも山なりに返球してきて、とてもミスが少ない選手だったらどう冷戦に対処しますか?


走らせない様にバックサイドだけにボールを集めますか?短いボールを送ってローボレーやハイバックボレーをさせますか?


サービスがやたら速い相手だったらどう冷静に対処しますか?


これは自分で考えてみてください。


とにかく想定できる様々なパターンを想像して、それを楽々と冷静に乗り越えている自分を想像してください。


このイメージトレーニングがしっかりとできている人とそうでない人では、大きな結果の差になって現れると思います。




■ 試合で自分の実力を発揮する為に『脱力』を取り入れてみてはいかがでしょうか?
  心の緊張が身体(筋肉)の緊張を呼びます。逆に身体(筋肉)の脱力が心のリラックスを呼びます。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り5名です!

  ★ボレーが上手くなるには、ボレーの本当の基本をしっかりと身に付ける事が大事です。
   その基本的な身体の使い方を覚えれば、後はどんどん応用していけます。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り5名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

メンタル系 | 投稿者 榊原太郎 08:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆姿勢・脱力・視線を試合で使ったら・・・◆



◆姿勢・脱力・視線を試合で使ったら・・・◆


おはようございます、太郎です!


昨日は草大会に出場して来ましたー!


肋骨に若干痛みはあったけど、久しぶりのテニスでも怪我も故障も無く思い切りプレーすることができました。


試合が進むごとに、姿勢、脱力、視線も段々とコントロールできるようになり、尻上がりにプレーは良くなって行きました。


そして迎えた準決勝。対戦相手は前回決勝で僕が負けた相手○○さん。結果は・・・


0-6!!!完敗です。


相手の速いペースの攻撃に、長期間休んでいた僕の神経はついて行くことができず、戦略を使う間もなくやられてしまいました。


それでも高いレベルでプレーするイメージができたので、今後の為にとても有意義な試合となりました。


ーーーーーーーー


試合で自分の練習通りの力を発揮するというのは、なかなか難しいことではないでしょうか?


昨日の僕は、完全な練習不足という点を除いては、昨日の時点で自分のできる最高のプレーに近い所でプレーできたと思います。


肋骨のヒビで1ヶ月くらいまともにテニスができなかったのに、なぜそこそこ良いプレーができたかを考えてみました。


それは、間違いなく脱力してプレーできたからだと思います。


脱力テニスの要点である姿勢を起こすことで、身体に軸ができてバランスが良くなります。


もう一つの要点、脱力を心掛けることで、リラックスして落ち着いて冷静に相手を分析しながらプレーすることができました。


そして3つ目の要点、視線をボールに向け続けることで、徐々にリズムとタイミングがつかめてきました。


そして、こんなにテニスをしなかった後、急に大会に出場して5試合も本気で戦ったのに、翌日である今日、身体のどこも痛くなっていません。


もちろん疲労感は有りますが、筋肉痛のようなものはありません。(肋骨のヒビは依然若干の痛みがありますが)


おそらく、姿勢も脱力も視線も無くプレーしたら、身体のどこか一部分を過剰に使ってしまい、その影響で偏った筋肉疲労や痛みが残ったと思います。


(その前に怪我や故障でリタイアしていたかもしれません)


43歳という年齢でも、これだけ動けてテニスを充分に楽しめるのも、中国4千年の知恵が詰まった脱力のおかげだと本当に感謝しています。


脱力の師匠からみたら全然脱力できていないと言われる僕でさえ、これほどの効果を実感しています。


もっと脱力が進んだらどう成れるのかを想像するとワクワクしてきます。


学生程たくさん練習できる環境も相手もなかなかいない社会人プレーヤーであれば、この脱力テニスで効率良く身体を使うことを覚え、テニスを覚え易い身体つくりをすることをお勧めします。


昨日も対戦相手の方から、「ネットで榊原さんは知っていました。けど、脱力テニスがこれほどまでに凄いとは想像以上でした。」と言っていただきました(喜)


同じ試合に参加していた僕の脱力テニス塾の生徒さんは、「はじめは力が入ってしまいボールが浅くなってしまいました。後半から脱力を思い出し、段々とボールが伸びてくれてプレーが良く成りました。」


このように話されていました。


もしあなたも試合で実力を発揮できないことで悩んでいたら、是非、脱力テニスに挑戦してみてはいかがでしょうか?




■ 試合で自分の実力を発揮する為に『脱力』を取り入れてみてはいかがでしょうか?
  心の緊張が身体(筋肉)の緊張を呼びます。逆に身体(筋肉)の脱力が心のリラックスを呼びます。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り7名です!

  ★ボレーが上手くなるには、ボレーの本当の基本をしっかりと身に付ける事が大事です。
   その基本的な身体の使い方を覚えれば、後はどんどん応用していけます。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り7名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

身体操作 | 投稿者 榊原太郎 12:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆今、得られる情報をしっかりとゲットする◆



◆今、得られる情報をしっかりとゲットする◆


おはようございます、太郎です!


今日はこれから草大会に出場して来ます。


まだ肋骨の痛みが多少あるので、絶対に無理だけはしない様にしたいと思います。


練習もできていないし、体力もかなり落ちています。


この状況の中で、いかに冷静に状況を判断し、今できる事を使ってプレーできるか?


どのくらい脱力していられるか?


どのくらい姿勢を起こしていられるか?


どのくらいあきらめずにプレーできるか?


その辺を自分に挑戦してきたいと思います。


出場することが良いことかどうか、若干迷うところもありますが、要するにテニスがしたくてしょうかない(笑)ということです。


怪我や故障だけはしない様に頑張ります。




■ 試合で自分の実力を発揮する為に『脱力』を取り入れてみてはいかがでしょうか?
  心の緊張が身体(筋肉)の緊張を呼びます。逆に身体(筋肉)の脱力が心のリラックスを呼びます。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り7名です!

  ★ボレーが上手くなるには、ボレーの本当の基本をしっかりと身に付ける事が大事です。
   その基本的な身体の使い方を覚えれば、後はどんどん応用していけます。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り7名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

雑談 | 投稿者 榊原太郎 08:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆市民大会の前にやっておきたい事≪2≫◆



◆市民大会の前にやっておきたい事≪2≫◆


おはようございます、太郎です!


今日は次女の保育園のお楽しみ会です。


ブレーメンの音楽隊を劇でやるみたいです。


ビデオカメラを構えて、よくあるお父さんをやってきます。ビデオに獲る必要があるのかな?


ーーーーーーーー


昨日に引き続き、市民大会前にやっておきたい事。


今日は、つぎの3ポイントを確認しておきたいと思います。


試合で良い結果を出す為、また自分の実力を出し切る為の心構えの確認です。


以前にもお話ししましたが、とてもとても大事なので再確認です(覚えていますか?)


1、常に冷静であること


焦っても自分に役立つ良いことはひとつも有りませんよね。


焦れば判断を間違えたり、無駄な力が入ったりして良いパフォーマンスにはつながりません。


自分が落ち着いていないと感じた時は、すかさず間を取って深呼吸をしてからプレーしましょう。


2、常にポジティブであること


どんな状況になろうとも、その状況自体には何の意味も有りません。


状況は、その状況だというだけで意味は無いんです。


その状況に意味をつけているのは全て自分です。自分がその状況に意味をつけているのです。


ですから、いつもその状況にポジティブな意味をつけましょう。


例えば、0-5で負けていたら、「これは不利な状況から挽回する楽しいゲームだ。」とか、「流れを変える経験を積む為の良いチャンスが来た。」と考えましょう。


3、最高の作戦をもつこと


相手のプレーヤーはどんなタイプなのか?速いペースが好きか?遅いペースが好きか?フォアが得意か?バックが得意か?ハイバックボレーは苦手か?


などなど、相手の情報をしっかりと把握していきましょう。


そして、自分のプレーと合わせて考えて、もっとも有効な作戦を立てながらプレーしましょう。


その場合の作戦は、状況を冷静に判断しながら柔軟に微調整しながら実行して行った方が良いです。相手も作戦を微妙に変えて来ますから。


冷静でなければ、ポジティブな判断も最高の作戦もできないので、一番大切なのは冷静になることかもしれませんね。


ただ冷静になるのではなく、『どんな状況になっても』冷静でいることが大事です。


冷静に、勝者の様にふるまっている自分をイメージトレーニングしておきましょう!




■ 試合で自分の実力を発揮する為に『脱力』を取り入れてみてはいかがでしょうか?
  心の緊張が身体(筋肉)の緊張を呼びます。逆に身体(筋肉)の脱力が心のリラックスを呼びます。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り7名です!

  ★ボレーが上手くなるには、ボレーの本当の基本をしっかりと身に付ける事が大事です。
   その基本的な身体の使い方を覚えれば、後はどんどん応用していけます。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り7名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

メンタル系 | 投稿者 榊原太郎 09:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆市民大会の前にやっておきたい事◆



◆市民大会の前にやっておきたい事◆


おはようございます、太郎です!


怪我や故障をしてテニスが思うようにできない方。


お気持ち、よ~く分かります。


僕も肋骨を痛めてから3週間以上が経ちますが、まだ痛みが有り思うようにテニスができません(涙)


今週末、楽しみにしていた草大会が有るのですが・・・


しかし、怪我や故障には必ず深い気付きを与えてくれる意味があります。


その意味を見つけて、今後の上達速度を3倍にして、この悔しさを挽回しましょう!


ーーーーーーーー


もうすぐ市民大会のシーズンですね。


もしエントリーしているのなら、頑張ろうと張り切っていることと思います。


えっ!?何ですか?


自信がない?不安?


それは良かった!!!


ということは、あなたにやる気があって、頑張ろう、挑戦しようと思っている証拠です。


ワクワクと不安は、どちらも高いエネルギーで、タイプが違うだけです。あなたが本気モードである証拠です。


頑張れば必ず、その頑張りに見合ったご褒美が手に入ります。


『絶対に勝つ!』とは決めてプレーしてください。


でも、勝つこと以外にもしっかりとした『テーマ』を決めておきましょう。


長期的に冷静に自分を見つめた上で、今、自分が試合で何をできるようになっておきたいのか?


その部分が本番の試合でどのくらいできるのか?また、できないのか?


試合後に冷静に判断して、次の大会までにどうすればもっとできるようになるのか?


また、もしかしたらもっと違う『テーマ』にするべきことが見つかるかもしれません。


どちらにしても、今後のあなたのテニスには大きくプラスになる材料が手に入る訳です。


そして、ちょっとイメージしてみてください。


あなたが一番強い時、良いプレーができている時、プレッシャーに勝っている時のあなたの態度はどんな風でしょうか?


その態度を何でも良いので、紙に書き出してください。


そして、今日から試合の日まで毎日、その紙を読み直して、その態度で試合に出ている自分をイメージしてください。


練習する時間があるなら、その練習の時にその態度も練習してみてください。


しっかりとやっておけば、きっと良いプレーができると思います。



■ 試合で自分の実力を発揮する為に『脱力』を取り入れてみてはいかがでしょうか?
  心の緊張が身体(筋肉)の緊張を呼びます。逆に身体(筋肉)の脱力が心のリラックスを呼びます。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り7名です!

  ★ボールの見方、待ち方など効率的な動き方でのボレーの基本を身に付けましょう!

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り7名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

メンタル系 | 投稿者 榊原太郎 11:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆簡単な方法で上達し易い良い身体をつくる◆



◆簡単な方法で上達し易い良い身体をつくる◆


おはようございます、太郎です!


おかげ様で、人気ブログランキングのテニス部門で38位まで来ましたー!


皆様、いつも本当にありがとうございます!


是非、今日も一番下の方にある人気ブログランキングバナーを1クリックお願い致します。


ーーーーーーーー


「力を抜きたいけど、どうやったら力が抜けるのかが分かりません。」


「ボールが飛んで来ると、ついつい力が入ってしまいます。」


「チャンスボールを決めようと思うと、無意識で力が入ってしまいます。」


こう話される方達に、「どうして力を抜きたいんですか?」と、質問すると、


「力が抜けた方が楽に良いショットが打てそうだから。」と答える方が多いです。


僕自身の経験からも多くの生徒さん達を指導してきた経験からも、力が抜けたまま打つ方が明らかにパワーのあるショットが安定して入る様になることは間違いない思います。


力んでプレーするよりも、リラックスしてプレーする方がかなりメリットが大きいと確信しています。


『力む』状態も『脱力』の状態もどちらも自分の感覚ですよね。


そこでレッスンでは生徒さん達に、その場でただ肩幅に足を開いて立った状態で、脱力ができるかどうかをチェックします。


二人一組で、一人はただ立って脱力する人。もう一人はその人の腕を持って、上げたり下げたり肘の曲げ伸ばしをしたり、いきなり高い位置で手を離したりします。


すると、レッスンに入ったばかりの方のほとんどの人(9割くらいの人)は、腕が高い位置で固まったり、動きがギクシャクしたりしてしまいます。


脱力できている人は、腕が何の引っ掛かりも無くスムーズに動き、高い位置で離されると重力で腕がボトッと落ちます。


腕が固まったり、ギクシャク動くということは、脱力できていない、力が抜けていないということ。


自分では力を抜きたくても、その様に自分の身体をコントロールできていないということですよね。


何もしなくても脱力できないのに、動いてボールを打つ時に脱力するのはかなり難しいと思いませんか?


そこで脱力してプレーする為には、何もしていない普段の状態で自分の身体を脱力できるようにすることがとても大事になります。


では、どうやったら脱力できるようになるのか?


呼吸をしてください。特に、腹式呼吸をしましょう。


鼻から息を吸った時にゆっくりとお腹を膨らませます。


そして口から息を吐く時には、吸う時の倍以上の時間をかけて全身の筋肉を緩めながら、ゆっくりと吐き、お腹を凹ませて行きます。


限界までお腹を凹ませて息を吐き切ったら、また鼻からゆっくりとお腹を膨らませながら息を吸い込んでいきます。


コレを繰り返して、全身の筋肉が緩んで行く感覚を味わってください。


上手くいけば、足の裏が地面にベタっとくっついた様な感覚が出ます。


まずは地味ですが、その場で脱力できるように修練してくださいね。


これは最高の身体メンテナンスになります。健康法としてもとても役に立つと思います。




■ 脱力すると、ボールが良く見えるようになる。楽に打てるようになる。打ったボールが伸びる。疲れにくくなる。怪我の予防に成る。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り7名です!

  ★ボールの見方、待ち方など効率的な動き方でのボレーの基本を身に付けましょう!

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り7名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday





テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

身体操作 | 投稿者 榊原太郎 09:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆非常識なボレーのやり方で『切れ』と『伸び』を◆



◆非常識なボレーのやり方で『切れ』と『伸び』を◆


おはようございます、太郎です!


中級レベルの人でもボレーが、ただ返すだけの人が結構います。


ボールに『切れ』や『伸び』が無く、よほど良いコースに打てない限りは相手に楽々と返球されてしまいます。


少しボールに『切れ』が出て、『伸び』があると、それだけで相手は返球するのが難しくなります。


この『切れ』や『伸び』を出すには、ほんの少しボールの触り方を変えればOKです。


どのように変えるか・・・?


身体を前傾して身体の前に面をつくり、ラケットを振らない様に足で前方に押し出す様にボレーすることを、一旦止めます。


グリップをゆるゆるにして、姿勢を地面と垂直に起こし、ラケットヘッドを立ててグリップ先行でボールへぶつけに行きます。


そしてボールにラケットが当る瞬間には、背筋をグッと伸ばします。


ここがポイントです。


背筋を伸ばす時は、後頭部を後ろへグッと引く感じでも良いかもしれません。


グリップ先行にし易いようにフォアは45度、バックは90度肩のラインを捻っておきます。


緩んだ紐がいきなり引っ張られてピンッと伸びる、その瞬間のバネを使ってボールを飛ばす様なイメージで自分の身体を使う訳ですね。


ボールの少し上にラケットを構え、グリップを斜め45度に引き下げながら、スライス面でボールを抑える様に打ってください。


少し慣れてきたら、よりコンパクトなスイングで足を踏み込みながら打つと、より安定感とパワーがアップすると思います。


『背筋を伸ばしながら、ゆるゆるグリップでグリップエンドを45度下に引っ張り、スライス面で捕らえる』


コレがコツです。自分でも驚く様なボレーが一瞬でできてしまうかもしれません(笑)


はじめはゆっくりの球出しボールで練習しましょう。いきなり速い球に対しては、少し難しいかもしれません。


力を使わずに(力まずに)コンパクトに、力強い『切れ』と『伸び』のあるボレーを打つには、まずこの感覚をつかむことをお勧めします。


この情報をヒントに、自分自身でやりながら試行錯誤してくださいね。




■ 『実践ボレー パーフェクトマスター』で打ち方、試合での使い方を覚えよう!

 ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f17



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り8名です!

  ★ボールの見方、待ち方など効率的な動き方でのボレーの基本を身に付けましょう!

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り7名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 脱力すると、ボールが良く見えるようになる。楽に打てるようになる。打ったボールが伸びる。疲れにくくなる。怪我の予防に成る。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10




テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

ボレー | 投稿者 榊原太郎 08:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆フェデラーの見事なフットワークについて◆



フェデラーの見事なフットワークについて◆


おはようございます、太郎です!


もう3月に入って6日!早いですね~


また目標とそれを達成する為にやるべきことを明確にしないと!


焦ってはダメだけど、確実にこなして行きたいですね。


ーーーーーーーー


本日、午後にメルマガ『おどろくほど変わる脱力テニスの非常識な上達法』を発行する予定です。


テニスビズのピックアップ動画を見ていただいて、一般プレーヤーにとって大事なポイントを解説しています。


今、載っているのは錦織選手の姿勢についてです。


本当に見事に、しっかりと姿勢が起きています。


軸がブレないというのは、こういうことを言うんだと思わず感心してしまうほどです。


この動画の姿勢についての詳しい解説はメルマガに載っていますので、是非みてくださいね。

 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000278968.html


本日、載る予定の内容は、フットワークについてです。


ピックアップ動画はフェデラー選手の見事な前後左右への動きが良く分かる動画です。


テニスはただ動くだけではダメで、ボールを最高のタイミングで捕らえられる様に動かなくてはいけません。


ボールに追いついた時にバランスを崩してしまっては、良いショットは打てないですよね。


打ったらすぐに次のショットに対しての準備に入らなくてはいけない。


いかに素早く、バランス良く動き、リズムとタイミング良くボールを打てるかがフットワークの勝負になります。


速く動けたとしても、アメ車のようにエネルギーを使い過ぎては、スタミナが持たなくなってしまいます。


すると、いかに効率良く身体を使って動けるかも重要な要素になりますよね。


この辺を詳しく解説したいと思います。


是非、メルマガ『おどろくほど変わる脱力テニスの非常識な上達法』に無料登録して、バックナンバーも見れるので楽しんでくださいね。




■ アンケートです。
  僕の脱力の師匠がやる、脱力の感覚を磨く修練を継続的に受講してみたいという方は、いますか?
  コート上ではなく道場の様な場所での相対修練(二人一組でやる感覚修練)がメインに成ります。
  もし、受講したいという方は、下記まで『修練希望』と題してメールをお願いします。
  ある程度の人数がそろうようであれば、開催できるかもしれません。
  お名前と住所、ご希望の曜日と時間を書いて、下記アドレスにメールしてください。
  テニスだけでなく、他の全てに役に立つ身体の使い方を学ぶことができます。

  taro@tennis-biz.com



■ 脱力すると、ボールが良く見えるようになる。楽に打てるようになる。打ったボールが伸びる。疲れにくくなる。怪我の予防に成る。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り8名です!

  ★ボールの見方、待ち方など効率的な動き方でのボレーの基本を身に付けましょう!



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り7名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  

◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

身体操作 | 投稿者 榊原太郎 09:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆疲れない、怪我しない、でも(だからこそ)上達は快速◆



◆疲れない、怪我しない、でも(だからこそ)上達は快速◆


おはようございます、太郎です!


7歳の息子と時々将棋をしています。


3連勝した後、飛車と角を息子にあげて勝負したら、負けてしまいました。


飛車と角無しでも強い人は、きっととても良い戦略をもっているはずです。


戦略がそれほど長けていなくても、飛車と角がいっぱいあったらそこそこ強いと思います。


これって、テニスのテクニックと戦略に似ているなあと思いました。


ーーーーーーーー


脱力テニスをするようになって、草大会の後半戦でもスタミナが持つようになり、体力が原因で負けるということが無くなりました。」


「1日テニスをすると足が釣ったり、最後の方はヘロヘロになっていたのですが、最近はサークル内でも一番元気に最後までプレーできます。」


というお話しをしてくださる方が増えて来ました。


脱力テニスをするようになってはじめて、今までのテニスはどれだけスタミナを無駄使いしてプレーしていたかを知る人が大勢います。


もちろん僕もその代表的な一人です(笑)


では何故、脱力テニスを身に付けて行くと、どんどんスタミナが長持ちするようになるのか?


一球打つ度に身体中の筋肉を収縮して打ち、一歩ステップを踏む度に足に余計な力が入っていたのでは、それは疲労が増すはずですよね。


脱力テニスでは、極力腕、肩、胸、背中、お腹の筋肉を緩めたまま、身体の軸回転を上手く使って、力をラケットへ流して行きます。


筋肉を収縮する力で打つというよりも、ストレッチの動きを利用して打つ様な感じです。


コート内の移動、つまりフットワークも重心移動に足がついてくる様にするので、毎回じめんを蹴ってドタバタ動く動き方とはちょっと異なります。


普段から脱力して動くことを心掛けて行くと、重心感覚や中心軸感覚が磨かれて行くので、テニスをした時にも自分の体を効率良く使うことができます。


無駄を省き、効率良く動く身体でプレーするので、当然筋肉の中に溜まる疲労物質(乳酸など)の量も少なくなる訳です。


ですから以前よりも疲れを感じなくなったり、次の日に体に残る疲労が少なかったりするんですね。


若くても年をとっていても、スタミナの消耗が少なく、でも以前と同じかそれ以上のプレーができるのならお得だと思いませんか?


そして身体にかかる負担が少なくなるということは、当然、怪我や故障をする確率も減らすことにつながりますよね。


スタミナが長持ちし、怪我や故障を防ぎ、上達の速度が上がるなら一石三兆なのに、脱力するとメンタル的にも落ち着いて来るので、一石四兆かもしれません。




■ アンケートです。
  僕の脱力の師匠がやる、脱力の感覚を磨く修練を継続的に受講してみたいという方は、いますか?
  コート上ではなく道場の様な場所での相対修練(二人一組でやる感覚修練)がメインに成ります。
  もし、受講したいという方は、下記まで『修練希望』と題してメールをお願いします。
  ある程度の人数がそろうようであれば、開催できるかもしれません。
  お名前と住所、ご希望の曜日と時間を書いて、下記アドレスにメールしてください。
  テニスだけでなく、他の全てに役に立つ身体の使い方を学ぶことができます。

  taro@tennis-biz.com



■ 脱力すると、ボールが良く見えるようになる。楽に打てるようになる。打ったボールが伸びる。疲れにくくなる。怪我の予防に成る。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り8名です!

  ★ボールの見方、待ち方など効率的な動き方でのボレーの基本を身に付けましょう!



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り7名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  

◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

身体操作 | 投稿者 榊原太郎 12:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆脱力してボールにパワーを伝える方法◆



脱力してボールにパワーを伝える方法◆


おはようございます、太郎です!


昨日の1day キャンプも本当に楽しかったです。


参加者の皆様、大変にありがとうございました!


そして、キャンプでやったことを忘れずに、どんどん練って行ってくださいね。


ーーーーーーーー


「コーチ、力を抜いたらボールが飛ばなくなりました。」


という方が時々います。


その人の打ち方を見てみると、確かにグリップをゆるく握り、手首もゆるゆるにしています。


そして、肩や腕の力を使って、ゆっくりスイングしています。


まず、グリップは緩めても、腕や肩の力は抜けていません。


そして、ゆっくりとスイングしたのでは、ボールがあまり飛ばなくて当然です。


では、どうやって力を抜いてボールにパワーを伝えれば良いか?


肩や腕の力も抜いてしまいます。


ついでに胸や腹、背中の力もできる限り抜いてしまいます。


上半身が全部脱力してしまったら、どこを動かしてスイングすれば良いでしょうか?


その通り!答えは、下半身です。特に骨盤です。


ラケットは必要最小限の力でテークバックの位置に構えます。


そして、脱力した上半身を骨盤の動きによって遠隔操作します。


上半身は骨盤の上に乗っていますから、骨盤が動けば脱力していても上半身は動きますよね。


すると、体幹部からのパワーが腕に、そしてラケットに伝わって、力を抜いていてもボールを遠くに飛ばすことができます。


本人の感覚では、「楽」「気持ち良く飛んだ」「軽く飛んだ」「ラケットの重さで飛んで行った」などの様に感じると思います。


体の軸を意識して、骨盤を動かして、そして脱力した上半身を動かしてみてくださいね。





■ アンケートです。
  僕の脱力の師匠がやる、脱力の感覚を磨く修練を継続的に受講してみたいという方は、いますか?
  コート上ではなく道場の様な場所での相対修練(二人一組でやる感覚修練)がメインに成ります。
  もし、受講したいという方は、下記まで『修練希望』と題してメールをお願いします。
  ある程度の人数がそろうようであれば、開催できるかもしれません。
  お名前と住所、ご希望の曜日と時間を書いて、下記アドレスにメールしてください。
  テニスだけでなく、他の全てに役に立つ身体の使い方を学ぶことができます。

  taro@tennis-biz.com



■ 脱力すると、ボールが良く見えるようになる。楽に打てるようになる。打ったボールが伸びる。疲れにくくなる。怪我の予防に成る。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り8名です!

  ★ボールの見方、待ち方など効率的な動き方でのボレーの基本を身に付けましょう!



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り7名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。楽に強烈にスピンを掛ける方法も練習します。

  

◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村

身体操作 | 投稿者 榊原太郎 07:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆『力を抜く』=『上手くいく』をつくる◆



◆『力を抜く』=『上手くいく』をつくる◆


おはようございます、太郎です!


ここ2~3日、子供(1年生)の咳がひどく、咳こみ過ぎて吐いてしまう程でした。


もちろん眠れない母親の方が大変ですが、父親としても心配していました。


ところが今朝になってぐっすりと寝ていて、起きてから全然咳をしなくなりました。


人間の回復力ってすごい!ということを改めて実感しました。


もうすぐ僕の肋骨のヒビも治るかな~(楽)


ーーーーーーーー


ショットのスピードを上げるにはどうしたら良いでしょうか?


ショットの回転量を上げるにはどうしたら良いでしょうか?


重い物を押す時は力を入れる。
何かを強く叩く時は力を入れる。
より強く叩きたければ、もっと力を入れる。


より大きな力を出す為には、より太い筋肉をつくらねばならない。


当然このような習慣で、ほとんどの方が生きてきたと思います。


ところが真実は、力を抜いた方がより重い物を押せる。より強く叩ける。


これは、僕のレッスンに参加した生徒さん達全員が体験していることです。


レッスンで「では、力を抜いたまま打ってみましょう。どんな感じがしますか?」と、質問すると、


「楽にボールが良く飛びました。」「伸びるボールが打てました。」


などという感想をいただきます。


力んで力を入れてサービスを打った時よりも、脱力を使ってサービスを打てた時の方がスピード、安定感、伸び共に良くなります。


でも、より強烈なサービスを打ってやろうと思うと、腕や肩が力んでしまいます。


「わかっちゃいるけどやめられない」状態です。


では、どうしたら良いか?


何度も何度も繰り返し、脱力したサービスをストロークを打って、脱力して打てた時の感覚と、その感覚で打てた時に飛ぶボールへの信頼感をつかみましょう。


『力が抜ける』=『上手くいく』


こういう先入観、または固定観念に変えなければいけないんですね。


『力を入れる』=『上手くいく』ということも、もちろんあります。


筋トレをいっぱいして筋肉をつけた方が、実は簡単に上達するかもしれません。


筋肉は筋トレをさぼればどんどん落ちて行きます。ですから筋トレを継続できる人はそれでもOKかもしれません。


要は、どちらで上達したいかということだと思います。


ただ、リラックスしたプレーをしたいと思うのであれば、自分の固定観念(思い込み)を発見して、『力を抜く』=『上手くいく』という固定観念に置き換える必要があります。


脱力できた時は良いんだよな~、でも力が入っちゃうんだよな~という方は、是非、ご自分の固定観念(思い込み)を覗いて見てはいかがでしょうか?



■ アンケートです。
  僕の脱力の師匠がやる、脱力の感覚を磨く修練を継続的に受講してみたいという方は、いますか?
  コート上ではなく道場の様な場所での相対修練(二人一組でやる感覚修練)がメインに成ります。
  もし、受講したいという方は、下記まで『修練希望』と題してメールをお願いします。
  ある程度の人数がそろうようであれば、開催できるかもしれません。
  お名前と住所、ご希望の曜日と時間を書いて、下記アドレスにメールしてください。
  テニスだけでなく、他の全てに役に立つ身体の使い方を学ぶことができます。

  taro@tennis-biz.com



■ 脱力すると、ボールが良く見えるようになる。楽に打てるようになる。打ったボールが伸びる。疲れにくくなる。怪我の予防に成る。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月3日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&高確率 脱力サービス(基礎編)』残り5名です!チャンス!

  ★今、大チャンスです!現代プロのようなサービスに成る為の基本をマスターしましょう!

 ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り8名です!

  ★ボールの見方、待ち方など効率的な動き方でのボレーの基本を身に付けましょう!



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り9名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。

  

◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村


上手くなる考え方 | 投稿者 榊原太郎 11:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

◆反応の良い人と悪い人とのわずかな違いとは?◆



◆反応の良い人と悪い人とのわずかな違いとは?◆


おはようございます、太郎です!


昨日のナイターレッスン、久々に「寒い」と感じませんでした!


僕は寒いのが大の苦手なので超うれしいです。


どんなに苦しく辛い冬でも、必ず温かい春が来るんですね~。


ーーーーーーーー


レッスンで生徒さん同士のダブルスのゲームをやった時、反応の良い人とそうでない人がいます。


反応の良い人がやっていて、反応の悪い人がやっていない事があります。


反応の悪い人にそのことを話し、それを意識できるようになると反応がどんどん良くなります。


それは何だと思いますか?


それは・・・


『予測』です。


反応の良い人は、普段から当たり前の様に『予測』をしています。


一方、反応の悪い人は飛んで来たボールを見て反応しようとしています。


この『予測』とは、それほど難しい事ではありません。


「次はどんなショットがどこに返ってくるのかな?」


と、考えるようにするだけです。


例えば、パートナーがサービスの良い人だったら、相手のリターンは甘くなるかもしれません。


「よ~し、もし甘いリターンが来たらボレーであそこへ打つぞ!」


と、イメージを持ちながら前衛で準備しておけば良い訳です。


また、相手はストレートに打つのが好きなのか?めったに打たない人なのか?


或いは、パートナーが打ったショットはストレートに狙い易いのか?狙いにくいのか?


その辺を意識しているか?全く意識していないのか?


反応の良い人のグループは全員必ず意識しています。それが当たり前なんですね。


反応の悪い人にその話をすると、「え~っ」とびっくりされることが良くあります。


この『予測』のレベルを上げて行くと・・・


「あの人は打つところに必ずいるよね。」と尊敬される人になっちゃうかもしれません(笑)


素早い反応は、若くて運動神経の良い人だけの特権では無かったんですね!


もちろん、脱力することでバランス感覚や重心感覚が磨かれた方が動きという意味での反応はとても良くなります。


これも年齢が関係なく、誰でも脱力の感覚修練をやれば磨かれて行く身体能力の開拓になります。



■ アンケートです。
  僕の脱力の師匠がやる、脱力の感覚を磨く修練を継続的に受講してみたいという方は、いますか?
  コート上ではなく道場の様な場所での相対修練(二人一組でやる感覚修練)がメインに成ります。
  もし、受講したいという方は、下記まで『修練希望』と題してメールをお願いします。
  ある程度の人数がそろうようであれば、開催できるかもしれません。
  お名前と住所、ご希望の曜日と時間を書いて、下記アドレスにメールしてください。
  テニスだけでなく、他の全てに役に立つ身体の使い方を学ぶことができます。

  taro@tennis-biz.com



■ 脱力すると、ボールが良く見えるようになる。楽に打てるようになる。打ったボールが伸びる。疲れにくくなる。怪我の予防に成る。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月3日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&高確率 脱力サービス(基礎編)』残り5名です!チャンス!

  ★今、大チャンスです!現代プロのようなサービスに成る為の基本をマスターしましょう!

 ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り8名です!

  ★ボールの見方、待ち方など効率的な動き方でのボレーの基本を身に付けましょう!



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り9名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。

  

◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村


戦略系 | 投稿者 榊原太郎 08:39 | コメント(4)| トラックバック(0)

◆とても効果がある高速上達法は?◆



◆とても効果がある高速上達法は?◆


おはようございます、太郎です!


今朝も雪の残りでレッスン中止です(涙)


テニスコーチ殺すにゃナイフは要らぬ。雪のひとつもふりゃあいい。


でも、空いた時間を超有効に使えているので、プラスの結果かも。


ーーーーーーーー


長年テニスコーチをやって来て、これは良いと思う秘密(?)の上達法があります。


それは、どのショットでも戦略の立て方でもフットワークでも応用できます。


メンタル面を強化したいという時でも応用が利きます。


その方法とは・・・・・


『教える』という方法です!


あなたの目の前に、明らかにあなたよりもバックハンドが下手な人がいるとします。


その人のバックハンドを本気になって、真剣に上達させてあげようと決めたとします。


あなたはその人のどこをどのようにアドバイスしてあげますか?


テークバックを早くすることを言いますか?


どのようなタイミングでテークバックをしろとアドバイスしますか?


相手の打ったボールがどの辺に有る時点で、身体をどこまで捻れば良いとアドバイスしますか?


その時ラケットをどのように持てば良いとアドバイスしますか?


もし、パソコンが近くに合ってプロの動画で確認できるならどのプロのどこを見て確認しますか?


インパクトの形は?フォロースルーの時の姿勢は?


次回、その人に合った時にどのようにアドバイスしてあげますか?


それを調べたら、自分に当てはめてみましょう!


きっと新しい発見が有り、あなたの上達に非常に役に立つことでしょう。


あなたの覚えたいポイントが苦手な人がいたら、どのようにしてアドバイスするでしょうか?


僕なら「テニスビズを見た方がいいよ!」とアドバイスします!!!(笑)



1day キャンプに参加してくれた方が、ブログに感想を書いてくれました。

コチラ ⇒ http://ameblo.jp/tennis-diary2011/entry-11176740824.html



今週末の土曜日、3月3日14時~18時の1day キャンプ、まだ空きがあります。
テーマは『パワフル&高確率 脱力サービス(基礎編)』です。

 ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ アンケートです。
  僕の脱力の師匠がやる、脱力の感覚を磨く修練を継続的に受講してみたいという方は、いますか?
  コート上ではなく道場の様な場所での相対修練(二人一組でやる感覚修練)がメインに成ります。
  もし、受講したいという方は、下記まで『修練希望』と題してメールをお願いします。
  ある程度の人数がそろうようであれば、開催できるかもしれません。
  お名前と住所、ご希望の曜日と時間を書いて、下記アドレスにメールしてください。
  テニスだけでなく、他の全てに役に立つ身体の使い方を学ぶことができます。

  taro@tennis-biz.com



■ 脱力すると、ボールが良く見えるようになる。楽に打てるようになる。打ったボールが伸びる。疲れにくくなる。怪我の予防に成る。

  脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
  ⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10



■ 3月3日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&高確率 脱力サービス(基礎編)』残り6名です!チャンス!

  ★今、大チャンスです!現代プロのようなサービスに成る為の基本をマスターしましょう!

 ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。

  テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り8名です!

  ★ボールの見方、待ち方など効率的な動き方でのボレーの基本を身に付けましょう!



■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。

  テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り10名です!

  ★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。

  

◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

  ⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday



テニス人気ブログランキングバナーです↓

是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
 ここをクリック
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
にほんブログ村



練習方法 | 投稿者 榊原太郎 13:07 | コメント(0)| トラックバック(0)
DVD サービスパーフェクトマスター基礎編
DVDサービス
パーフェクトマスター基礎編

DVD 実践ボレーパーフェクトマスター
DVD実践ボレー
パーフェクトマスター

DVD バックハンドストロークパーフェクトマスター基礎編
DVDバックハンドストローク
パーフェクトマスター基礎編

DVD 姿勢・脱力・視線の技術
●テニス上達おすすめDVD
≪姿勢・脱力・視線の技術≫


DVD フォアハンドストローク基礎編
最近のコメント
I need to …
Ariana 10/29 22:53
I'd like t…
Nevaeh 10/28 21:07
I'd like t…
lightsoul 10/21 21:14
How much w…
Madeline 10/18 17:47
Did you go…
freelife 10/10 07:11
<<  2012年 3月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。