tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ありえない上達法~脱力テニスインストラクターのブログ~ 最も効率よく身体を使い、怪我なく、楽に、限界を感じない上達レッスン。今までのテニスの常識にメスを入れる脱力テニスインストラクター榊原太郎の公式ブログです。奇跡の超省エネテニスを堪能してください。

榊原太郎
最近の記事
◆新しいブログへ引越…
10/17 08:14
◆サービスを強くする…
10/15 08:56
◆上達を実感し続ける…
10/11 09:08
◆60代でも強烈に跳…
10/08 08:59
◆ちっちゃな『できた…
10/02 10:06

ボレー安定法、忘れないで~



1day キャンプは大成功でしたー!


参加して頂いた皆さんが、本当にいい人ばかりで、
とても楽しく、真剣に行うことができました。


参加者の皆さん、本当にありがとうございました!


今回は9名の参加。


そのうち、ボレーが上達できた人・・・


なんと9名!(自己申告)


キャンプの最初にやったボレーvsストロークと
キャンプの最後にやったボレーvsストローク。


明らかに違うものになっていました。


はじめは不安定なボレーの中で、時々なぜか
良い感覚のボールが飛ぶという状況。


キャンプ後半では、安定したボレーの打ち方は
分かっていて、それができれば良い感覚のボールが
飛ぶという状況。


9名中9名全員がです。


ということは、どういうことか。


皆さん、ボレーを安定させる方法を
知らなかっただけなんです。


今日それを知ったのです。


もちろん、知ったばかりですぐに完璧にできる
という訳にはいきませんよね。


そのやり方で練習する必要があります。


でも、少なくともなかなか安定しない方法で
たくさん練習するということはしないで済みます。


スマッシュも練習しました。


スクールでコーチに出してもらったロブでも
全然上手く打てたことが無かったという参加者の方が、
何本も良いスマッシュを打っていました。


やはり、やり方を知らなかっただけなんです。


スマッシュが下手な人がいるんじゃなくて、
スマッシュのやり方を知らない人がいるんです。


僕はそう思います。


なぜって?


僕がそうだったからですー(笑)


22wanday


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ



身体操作 | 投稿者 榊原太郎 17:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

徹底して軸と脱力



今日は1day キャンプがあります。


千葉県の南市川インドアテニスガーデンで
行います。


テーマは、≪脱力ボレーと脱力スマッシュ≫です。


参加者は9名で、今からワクワクして
とても楽しみです!


「えっ!こんなことで、こんなにいい感じの
 ボレーが打てちゃうの???」


って、皆がそうなる顔を想像しちゃいます。


「スマッシュもボレーもこんなに力を入れなくても
 打てるんですね!」


「今までガチガチに力が入っていたということが
 今日分かりました。」


という感想が、いつも1day キャンプが終わった後の
参加者の皆さんが言うことなんです。


今日は妥協せずに徹底して、


1、中心軸を地面と垂直に立てる

2、グリップを徹底的に緩める



この二つをメインにキャンプをやろうと思います。


キャンプ後の報告も楽しみにしていてくださいね。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ

テクニック系 | 投稿者 榊原太郎 07:11 | コメント(2)| トラックバック(0)

あり得ないトップスピン

年配の女性が、フェデラーと同じトップスピンを打ちました。


・・・・。


ついに太郎は頭まで脱力しておかしくなった。と思わないでください。


今日のレッスンでは、姿勢とグリップをやりました。


グリップを写真の3点だけで支えて打つようにアドバイスしました。


すると、一番年配の一番非力な女性が、楽に軽く振って打ったボールが‥


バウンド後に跳ね上がりました。


何回もです。


フェデラーもグリップをゆるゆるに持っているのが、スーパースローで見ると良くわかります。


恐らく同じ様なグリップワークだと思います。


よかったらチャレンジしてみてくださいね。

日記 | 投稿者 榊原太郎 13:35 | コメント(4)| トラックバック(0)

脱力テニス体験談



先日、西日本でテニスコーチをしている方から
メールが来ました。


その内容をご本人の了解の元、紹介させて頂きますね。


===ここから===


昨年末あたりから今年初めにかけ、
風邪でラケットを握る機会がなく、
今年久々に脱力してテニスをしました。


昔は、球になじむのに、何分もアップしないと
感覚がつかめなかったのが、
今年1月あたりから、いきなりストロークやボレーを
しても、気持ちよく打てることに気づき、
これは自分にとっておおきな収穫でした。


普段の脱力が大切だと教えていただいてましたから、
普段から意識はするようにしてました。


今年も続けます。


今年は、環境が変わり、時間ができると思うので、
1DAYキャンプやプライベートなど、参加したいです。


合宿も一度いってみたいですね。


脱力テニスはまさに、私にとっては衝撃で、かつ魅力的で、
脱力に出会えてうれしく思ってます。


また、ブログから勉強させていただき、新たな思考錯誤でチャレンジしていきます。


いつもありがとうございます。


===ここまで===


とてもうれしいかったです。


実は僕も1日テニスをしないで次の日にプレーすると、
なかなか感覚が戻らず、以前はとても苦労していました。


ところが今は、1ヶ月に1~2回の練習の時に
ちょっとアップしている間にある程度感覚が戻り、
すぐにゲームができる程になりました。


ボール感を思い出すのも養うのも、実は脱力テニス
大事にしている姿勢や脱力が大切だったんですね。


その事を知らずに30歳を過ぎるまで
テニスをしてきてしまいました。


なかなかボール感が戻らない方やテニス以外でも
球技でボール感が鈍いと感じている方・・・


姿勢を地面と垂直に保ち(ボールにつられないで)、
できる限り全身の力を抜いてプレーする事をお勧めします。


1/30(土)15:00~4時間 1day キャンプin 南市川インドア
ボレーとスマッシュが苦手な方は、是非来てください。
定員まで残り2名です。お早めに!詳しくは↓

http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/1daycanp.html



ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ





身体操作 | 投稿者 榊原太郎 07:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレーのコツは腰で誘導


ボレーのレッスンを行った時のことです。


みんなボールにつられて体が前に突っ込んでしまっていました。


ですから、ボールを打つタイミングが早過ぎ、どうしてもネットミスが目立っていました。


そこで、まずは体を起こすようにアドバイスしました。


すると、構えでは体を起こすことができました。


ところがボールが飛んで来ると、やはりまた体が前傾し、早打ちになります。


そこで、どうしても手が先行してしまうので、
構えたところでグリップを緩めて、
手の平の面でグリップを支えずに、点で支えてもらいました。


腕も肩も脱力したまま、構えたその位置に置いておいてもらいました。


そしてボールがネットを超えて来る前に、腰を少しだけ前方に出してもらいました。
(詳しくは尾てい骨を前方に出す)


すると、出した腰に誘導されて、体の重みが腕に伝わり、それがボールへと伝わって行きました。


それができた時は、ほとんどラケットを振っていないのに
ボールがガットにくっつき、伸びるボレーが勝手に飛ぶようになりました。


では、まとめてみましょう。ポイントは2つ。


◆グリップを緩め(グリップを点で支える)腕や肩を脱力すること。


◆相手のボールがネットを超える前に腰(尾てい骨)を前方に出すこと。


あとは自動操縦で体の重みが腕に流れてボールを飛ばしてくれます。
その力の流れを邪魔しないように腕とグリップを緩めておけばOKです。


是非、試してみてくださいね。


PS.最初から最後まで体は地面と垂直に起こしておいてくださいね。


1/30(土)15時~4時間の1day キャンプ
テーマ『脱力ボレー&脱力スマッシュ』
残り3名です。詳しくは、

http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/1daycanp.html



ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


身体操作 | 投稿者 榊原太郎 08:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合に対する熱い思いを聞かせてください


『集合!テニスの試合が大好きな人』
http://group.ameba.jp/group/Dq3pQnPxnWok/


という掲示板をアメブロの中のグルっぽに
作ってみました。


上のグルっぽに是非、顔をだしてください。


みんなの熱い思いを聞かせてください。


そして、みんなの目標を聞いて自分も奮起して、
エキサイティングなテニスライフを
みんなでエンジョイしましょう!


このグルっぽの中に自分のテニスの目標を
記入するところをつくりました。


自分の目標をこの中に書き込んで宣言することで、
自分の中でも自分の目標が明確になります。


それと、「宣言してしまったからには達成しなくちゃ」と
思う気持ちが生まれます。


そうすると、「今から何を始めたらいいんだろう?」とか
「本当にこのままで達成できるんだろうか?」みたいな
ことを考えるので、より目標を達成し易くなります。


書くということは、とても勇気が要ります。


ここで、ひとつ自分のメンタルブロックを外すことが
できるんです。


目標を達成した時の喜んでいる自分や、まわりの人達の姿を
できるだけ明確にイメージする事が大事です。


是非、勇気を出して、書き込んでください。


万が一、達成できなかったり、後で目標が変わっても
全然気にすることはありません。


その時は、新しい、もっとワクワクする目標を
書き込めばいいんです!


人生に制限はありません。自由ですから!
あとは、あなたが行きたい道を選択するだけ!


LET’S GO! Start Now!


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ

メンタル系 | 投稿者 榊原太郎 07:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

強いセカンドサービスの打ち方



強いセカンドサービスを打つには
どうしたら良いでしょうか?


スバリ、答えから言いますね。


『ファーストサービスを50%の力で打ちます。』


ほとんどの方は、ファーストサービスを
思い切り打ってしまいます。


そして、ファーストサービスが入らないと
セカンドサービスでダブルフォルトをしないように
入れに行くような固まったセカンドサービスになります。


これでは力強いセカンドサービスは打てません。


ですからファーストサービスで50%の力で打って、
確率を上げ、セカンドサービスにかかる比重を軽くします。


それと、50%の力でファーストを打てば、
その時の感覚が身体に残り、セカンドサービスが
その感覚に近い感覚で打つことができます。


セカンドサービスに不安のある方は、
是非お試しくださいね。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ




テクニック系 | 投稿者 榊原太郎 02:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

負けの流れを変える方法



今日のレッスンは、人数が少なかったので
僕が一人一人の生徒さんと順番にダブルスを組んで
15分間づつ試合をしました。


ある一人の方のサービスゲームで、僕が前衛。


相手の良いリターンが入り、0-40で
ブレークポイントを握られました。


そこで、このゲームで今まで打ってきたサービスと
同じ球種のフラット系サービスを打とうとしていたので、
僕はその方にこうアドバイスしました。


「今、○○さんのサービスに相手はタイミングが合っています。
だからここは、ファーストサーブから遅めのスピン系サービスを
打っていきましょう。」


そして実際にスピン系サービスを使ったところ、
相手はタイミングを外して甘いリターンやミスをしました。


そのパターンでデュースに持ち込み、
何とかそのゲームをキープする事ができました。


相手に連続でポイントを取られている時は、
自分のプレーに固執し過ぎない方が良いのです。


速い球でやられぎみならば、ボールを遅くする。


直線的なボールでダメなら、山なりのボールにする。


ネットプレーが通用しないなら、ベースラインプレーにする。


鉄則は、


負けている時はパターンを変えろ!
勝っている時は決してパターンを変えるな!


です。


頭では分かっているかもしれませんが、もう一度思い出して、
実際の試合に生かしてみてください。


30日の1day キャンプ、残り4名です。
一生涯使える本物のボレーとスマッシュを
覚えたい方必見です!

http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/index.html


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ

戦略系 | 投稿者 榊原太郎 01:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

だれでも打てる伸び~るサービス



平日日中のレッスンはやはり女性が多く、
それだけにサービスの変化が面白かったです。


当然、男性よりも女性の方が非力です。


その非力な女性が一生懸命に速いサービスを
打とうとして、「エイッ!」とやる訳です。


でもいくら力を入れても、ボールは
思ったほど飛んで行ってはくれません。


ところが、腕や肩の力をだら~んと抜き切ってもらい、
腰の揺れでラケットを担ぎ、脱力したままラケットに
ボールを当ててもらうサービスを打ってもらいました。


すると、タイミングさえ良ければ、
スコーンッ!と相手コートのサービスエリアに
勢い良くサービスが入りました。


3名の女性がいて、3名ともが上手く脱力したまま
サービスが打てた時に速いサービスが打てました。


しかも、ただ速いだけではなくて、相手コートに
バウンドした後、ボールはどんどん伸びて行きます。


そうです。


脱力して打たれたボールは相手コートで
バウンド後に伸びていきます。


非力な女性でも関係なく、良いサービスが打てて、
しかも怪我せず、スタミナも長持ちします。


特に注意する点は、ラケットを担ぐ時に
肩に力みがでないように気を付けて
トライしてみてくださいね。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


練習方法 | 投稿者 榊原太郎 00:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

自信を育てる方法


試合で自信を持って自分の実力を発揮できる人が、
行っている行動とはどんなものでしょうか?



昨日に引き続きランキング形式で見てみましょう!


第3位 ジャーン!


自分のベストショットだけを練習せずに、
相手コートにしっかりと入れ続けることができる
50~60%の力で打つショットもたっぷりと練習する。


第2位 ジャーン!


技術のレベルアップだけでなく、その技術は
試合のどこで使われる技術なのかをいつも考えながら
練習している。


第1位 ジャジャーン!!!


常に自分が何ができて、何ができないかを
しっかりと把握している。


う~ん、あなたはいかがでしょうか?


もし、普段からこれらの事を実行しているなら
恐らくあなたは試合でも自信を持ってプレーできて
いるのではないでしょうか。


第1位の自分ができること、できないこと。


これを見分けるのが自分を見つめるということで、
結構、精神的にきついかもしれませんね。


自分は良く見たいものですから。


でも、安定しないショットがたまに入っても
『できること』とはならないので、注意してくださいね。


話は変わりますが、昨日『脱力テニス教室』を
開催しました。


kyousitu1


インスピリッツの増田さんも見に来てくれて
とても和やかに楽しく感覚トレーニングができました。


ほとんどの参加者の方が、力を抜いてくださいと
言われても抜くことができませんでした。


僕もはじめはそうでしたが、『力の抜き方』を
知らないので、抜きたくても抜けないんですね。


後半になって『力の抜き方』が分かってくると、
力むより脱力する方が大きな力が出せることを
実感されたようです。


日々、繰り返し『力を抜く練習』をすることが、
あなたのテニスを飛躍的に上達させるきっかけに
なるかもしれませんね。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ







メンタル系 | 投稿者 榊原太郎 17:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

メンタル強化~自信が持てない~



試合で自信が持てない人がやっていること。


ベスト3の発表です!!!


第3位  ジャーン!


練習の時に、自分のベストショットばかりを
練習している。


第2位  ジャーン!


技術のレベルアップだけで試合に勝てるように
なれると思っている。


第1位  ジャジャーン!


自分が何ができて、何ができないかを
把握していない。


この上位ベスト3を確実に実行している人。


おそらく試合で本当の自信を持っては
プレーできていないのではないでしょうか。



う~ん、昔の自分を思い浮かべると
残念ながら全部確実にやっていたなぁ・・・


この他、勝敗ばかりに目が行ってしまうとか、
戦略ではなくまわりの目に気がいってしまっているとか。


自分に思い当る項目がないかどうか、
あらためてチェックしてみてはいかがでしょうか?


次回は、メンタルが強く、勝つ人の行っている
行動について見て行きたいと思います。



1月30日(土)15時~19時(4時間)
1day キャンプを行います!(南市川インドア)

テーマは『脱力ボレー&脱力スマッシュ』

短時間でボレーとスマッシュの技術を覚えたい方
このチャンスをお見逃しなく!

初中級から参加OKです。詳しくは、
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/index.html



ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ



投稿者 榊原太郎 07:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

メンタルを強くする



僕もずっと試合で実力が出せず、
自分はメンタルが弱いのか?と悩んできました。



練習ではあんなに攻撃的に打っているのに、
試合になると無意識で安全に打ちたくなります。


その結果、勢いのあるボールが行かなくなり、
相手にプレッシャーをかけられなくなります。


そこで、無理して打ちに行くとミスが増え、
ますます打ちに行けなくなります。


結局弱いボールでつないでつないで、
相手のミス待ちになってしまいます。


その結果、試合に勝とうが負けようが、
練習と違うことをやっているので、
実力を出し切った感が無く、自信も育ちません。


自信が育たないと、当然次の試合でも自信が無く、
思い切ったプレーができず、同じような結果の
繰り返しになってしまいます。


こんな僕はメンタルが弱いのでしょうか?


そもそも絶対的なメンタルが強い弱いは、
あるのでしょうか?



まだメンタルが弱い(やり方に気付いていない)人と、
メンタルが強い(やり方を知っている)人がいるだけ。


だと、僕はやっと気付く事ができました。



では、何をやったらメンタルが強くなり、
何をやっていないとメンタルが弱くなるのでしょうか?


この続きは次回お話ししますね。




メルマガ連動型動画では、脱力バックハンドストローク
についての解説が始まりました。無料で見れますので、
チェックしてみてくださいね。

『おどろくほど変わる脱力テニスの非常識な上達法』
http://www.mag2.com/m/0000278968.html




1月30日(土)15時~19時(4時間)
1day キャンプを行います!

テーマは『脱力ボレー&脱力スマッシュ』
短時間でボレーとスマッシュの技術を覚えたい方
このチャンスをお見逃しなく!

初中級から参加OKです。詳しくは、
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/index.html



ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ
メンタル系 | 投稿者 榊原太郎 08:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

ムダなく上達、脱力テニス



テクニックを覚えるには時間はかかりません。


私はいつもプライベートレッスンをしていて
本当にそう思います。


たとえば、全然バックハンドスライスが
上手く打てない方でも、


10分くらい、あーだこーだとやっていると、
ほとんどの方がある程度上手く打てるように
成ってしまいます。


これは私が凄いのでは全くなく、
道理なんです。


身体がこう動くと、ラケットがこう動き、
そうすると、ボールがこう飛んでいく。


誰がやっても、誰が指導しても、一緒なんです。


その身体の動かし方さえ知っていれば。


ただ、時間がかかるのは・・・


新しい動きに身体が慣れるのに時間がかかります。


個人差はありますが、多くの方は、
ボールを打っているうちに元の癖に戻ります。


ですから最初は、とても意識して
練習を続けることが大事です。



ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ



メルマガ1day キャンプ情報 
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/1daycanp.html


練習方法 | 投稿者 榊原太郎 23:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスが変わる?!マジテニキャンプ



今回も最高に楽しく、
マジテニキャンプが大成功で終了しました。


キャンプの中で超おもしろかったのは、


力を抜けば抜くほど、ボールが楽に
トップスピンで飛んでいき、


筋力を使えば使うほどボールは飛ばなくなり、
浅いボールになってしまう。


こんな感覚を味わっていただいたことです。


夜に行ったセミナーでは、
試合の中で起こるさまざまなメンタル的
問題点を挙げ、解決策を勉強しました。


例えば、「どうしても試合で自信を持って
プレーできない。」という場合。


自信が持てるような練習をしていない。


事が考えられますよね。


いいボールを打つ事ばかりを練習していては、


いざ試合で、ミスしないようにラリーを
しなければいけなくなった時、


ミスしないようなボールを打つ練習を自分が
普段からやっていなければ、


試合で自信を持って打てる訳がありませんよね。


ですから、普段の練習からミスの少ない安定した
ボールを打つ練習をしましょう。


みたいな感じで、色々なパターンで
皆で話し合いました。


参加者のみなさんの初日の練習態度と、
2日目の練習態度が変わっていたのが、
とても印象的でした。


ちなみに食事と温泉も最高でした!


参加者の皆様、本当にありがとうございました!






練習方法 | 投稿者 榊原太郎 23:54 | コメント(3)| トラックバック(0)

マジテニキャンプ初日



おはようございます!


今日はこれから『マジテニキャンプ』です!


白子の旅館『浜紫』に泊まります。


風呂と飯が最高なんです。


今回もキャンプの内容は盛り沢山で、
とてもとても楽しみです。


もし時間があれば、キャンプ中にまた
その様子を書き込みますね。


今回のテーマは、


脱力テニス』では、


脱力フォアハンドストロークでの
コースの打ち分けで、


テニス道』では、


試合の中でのメンタル面の強化と考え方です。


では、行ってきま~す!

日記系 | 投稿者 榊原太郎 05:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

首の使い方



身体の中心軸をスイングの間中保つために。


インパクトでのラケットヘッドスピードを
高めるために。


ボールをインパクト直前までよ~く見るために。


首の使い方は、とても重要です。


軽く顎を引きながら、後頭部を上方へ
引き上げて行きます。


できるだけ力まずにやりましょう。


その時にできた首の状態で、インパクト直前
まで、首を回してボールを見ます。


インパクト直後も一瞬打点に顔が残るくらい
ボールがラケットに当るところを見てみましょう。


今度プロの試合を見る時に、こんなところに
目を向けて見てみてはいかがでしょうか?








身体操作 | 投稿者 榊原太郎 23:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

正確なストロークのために

ストロークの精度はちょっとしたテークバックのやり方と首の使い方で変わります。


テークバックで体をターンするとき、あなたは実際にどこまで肩をターンしていますか?


鏡に向かってターンしてみましょう。


自分の背中が見えたでしょうか?


それとも胸が見えたでしょうか?


真正面から見てフォアハンドのテークバックでは背中が見えるくらいをお勧めします。


トッププロもやはりそのくらいターンしていますよね。


ただ、その時のラケットを持った手の位置も確認してみてください。


鏡に写った自分の胸側にあるでしょうか?


背中側に手があると、振り遅れが増えてしまいます。


首の使い方は、また明日、お話しさせて頂きますね。


今週の土日はマジテニキャンプです。


今回も凄いです!超楽しみです。


マジで試合に勝ちたい方は是非、チェックしてくださいね!



日記 | 投稿者 榊原太郎 19:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

絶対上手くなるDVD



またまたいつものマックで3時間以上
ミーティングです。


誰が何と言おうと、見てくれた人が
絶対に上手くなれるDVDをつくりたい。



そんな思いであらゆるアイデアを出し合って
打ち合わせをしています。


もうほとんど映像の方は撮りました。


taromac1


DVDとは関係ありませんが
超いい動画を発見しました。


なんとあのジョコビッチが直接教えている
無料テニスレッスンです。


みたい方はどうぞ↓
http://www.youtube.com/watch?v=R0dldQUtRbo


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ

日記系 | 投稿者 榊原太郎 23:52 | コメント(2)| トラックバック(0)

チャンスボール恐怖症



ラリーで頑張って頑張って・・・


やっと来た浅くて浮いたボール。


チャンス到来!


これを決めなくちゃ!


バァーーーン・・・


「アウト!」


これを何度もやると、
チャンスボールが来た時に
反射的に筋肉が固くなります。


これ、昔の僕です。


(今でも時々顔を出します)


来た!っと思うと
ついつい力んじゃったりしませんか?



そうすると、普段よりも大振りになったり、
身体が先に回って開き過ぎてしまったり。


でも、力を抜けと言われても
いざチャンスボールが来ると・・・(涙)


こんな時、僕はこう考えるようにして
だいぶ上手く決めれるようになりました。


「チャンスボールが来たら、この1本で決めずに
これで相手を少し追い込んで、次で決めよう。」



これは効果絶大でした!


冷静に打ち込んでいるので、とてもミスが減りました。


おまけに次のショットへの準備も素早くなりました。


『この1発で決めずに、次で勝負!』


是非、試してみてくださいね。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ



投稿者 榊原太郎 23:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

水のようにテニス



今日は、僕の尊敬する大師匠の言葉を
紹介したいと思います。


===ここから===


人間は地球上で唯一二本足で直立し、
完全二足歩行が可能になった生き物だ。


そして、その二本足で直立したことを
別の言い方で表せば、ほとんど筋肉を使わないで立てる
唯一の生き物であるともいえる。


それは、人間が内骨格を持っているからであり、
その為に筋肉をほとんど使わずに立てるからである。


ゆえに人間は、筋肉の緊張を最小限に保つことができ、
筋肉を緊張させずに柔らかな、流体的な動きが可能になる。



~中略~


人間の身体は流体として全体的に動くように
できているのだから。


===ここまで===


僕もしょっちゅうこのことを忘れてしまい、
ついつい固体的に動こうとしている事があります。


人間の身体の約70%は液体です。


だから70%分は液体として意識して
動くことが、道理に合った動き方ということに
なるのではないでしょうか。


う~ん、奥が深い!


でも、深いからこそ面白い!


テニス即生活、生活即テニス


日常の何気ない動作で、この流体感覚を
身に付けたいなぁと思ってま~す。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ



身体操作 | 投稿者 榊原太郎 22:06 | コメント(1)| トラックバック(0)

楽して凄いボールを打つ秘訣



トッププロのウォーミングアップのラリーを
見たことってあります?


凄く軽く打ってるんだけど、
飛んでる球を見ると・・・


めっちゃめちゃ速い!


でも楽そうに軽ーくスイングしてるように
しか見えない。


自分では、思いっきり力を入れて打っても、
あんなに速いボールが打てないのに
なんでなんだろうって思ってました。


何でトッププロはあんなことが楽々と
出来ちゃうんだと思います?


あれは、筋力だけに頼らずに・・・


重力も上手く利用してるんです。


もちろん、基礎体力も凄いとは思いますが、
それだけでは無いんですね。


重い物が上から下に落っこちるのは、
地球上に重力があるからです。


トッププロ達は、ラケットに働く重力の方向を
上手く利用しコントロールしています。


上から下に働く重力の方向を
後ろから前へ働くようにベクトルを変えて
ボールにパワーを伝えています。



どのようにして、重力の方向を変えているかは、
次回のブログでお話ししますね。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


身体操作 | 投稿者 榊原太郎 23:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

聞くだけで誰でもが強くなれるCDの正体は?



僕は移動中の車の中でいつも聞いている
CDがあります。


このCDを手に入れてから50回以上は
繰り返し繰り返し聞いています。


なぜなら、聞けば聞くほどアイデアが湧き、
元気が出るからです。


このCDによると、


「あらゆる努力をどんなにしても
達成できない事ってありますよね?」



と、ある成功者に聞いたところ


「無い!」


と言われます。


その成功者はこう言います。


「自分の目的を達成するために、
あらゆる努力をした人間はいない。」


「人間にはあらゆる努力はできないんだ。」



なぜか?


「その前に成功してしまうから!」


あなたは、自分のテニスが上達する為に
考えられる限りの全ての努力をしましたか?


フォアハンドのスイングが安定しないなら、
1日1000回は素振りをしましたか?


それでもダメならどうするか?


1日2000回素振りします。


こんな感じです。


まだまだ考えれば出来ることがあります。


方法は100万通りあるそうです!


あなたには素晴らしい才能があり、
あなたなら必ず出来ます。


このCDは、ある本についています。


その本とは、


「仕事が夢と感動であふれる5つの物語」
 著者は、福島正伸さんです。


fukusima1
 

ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


メンタル系 | 投稿者 榊原太郎 07:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

まさかフェデラーが・・・



フェデラーのプレーって、
どんなイメージがありますか?


どこからでも攻撃的な凄いボールを打って
相手を追い込んでしまう。


すぐにフォアハンドのハードヒットで
エースを取ってしまう。


僕もそんなイメージだったんです。


「あんな風にガンガンストロークで
エースが獲れたらいいなぁ。」なんて。


でも、かなり高いレベルではありますが、
フェデラーが試合でしていることって・・・



ボクシングで言うと、


Hit&Awayなんです。


つまり、自分が打ち込めるボールが来るまで、
かなり我慢強く、しこってるんです。



全部攻撃している訳ではないんですね。


僕もそういう傾向にありますが、


試合でラリーになると、早く攻撃したくて、
少し無理な体勢から強引に打ってしまいます。


当然、ミスも増えて相手には楽な思いを
させてしまいます。



自分にはその傾向がある。


ということを自覚して、自分にとってのチャンスボール
が来るまで我慢してラリーをしよう。


そして十分な体制で攻撃できる時は、
迷わず攻撃しよう。


こう決めて試合をしてみました。


そうしたら、かなり良い展開で
ポイントを取る事ができました。


そうなると、大事な点はしっかりとした
ボールでラリーが続けられること。


それと、十分な体制になった時に、
しっかりと攻撃的なボールが打てるようになること。



ということが分かれば、どういう練習を
すれば良いのか、何を目的に練習すれば良いか
がはっきりと分かります。



あの世界一のフェデラーですら、全部を打ちこまないで
我慢してしこってるんです。


是非、そういう目でフェデラーの試合を
見てみてください。


きっとあなたのテニスにプラスになる
発見があると思います。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ



戦略系 | 投稿者 榊原太郎 08:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

究極のガット


他のガットも試してみました。


でも、やはり最高の打球感と安心感を与えてくれるのは
写真の一番手前のガット


『テックガットランプリール16』です。


gosen.gatto1


どんなにハードヒットしてもインパクトの瞬間に
しっかりとボールを掴んでくれる感覚があります。


ボレーでもしっかりと飛ばしてくれるので、
伸びのあるボールを打つことができます。


ただ、エッグボールなどを打ち続けると
かなり早く切れてしまうのが悔しいところ。


その悩みを解消すべく、今新たにチャレンジしている
ガットがこちら。


ゴーセンの『ポリマスターⅠ』


polymaster1


昨日レッスンで少し打ちましたが、昔のポリガットとは違い、
その宣伝文句通り、しっかりとスピンがかかってくれます。


耐久性はかなりあると思うので、
今のところ超期待しています。


今度自分の練習で使うのが楽しみです。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


1月16土・17日のマジテニキャンプin白子(千葉県)では、
脱力テニスの技術と試合に勝つメンタルの両方が学べます。
まだ間に合いますので、参加申し込みをお待ちしています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/camp1.html


日記系 | 投稿者 榊原太郎 07:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

自分のテニスを簡単に進化させる方法



いつもの自分のプレーを元に
自分のテニスを改めて考えてみましょう。


何か上達のヒントが得られるかもしれません。


( )の中に、例を入れておきます。
自分なりに考えてみてください。


・普段の自分のプレーに何かをプラス出来ないだろうか?
(フォアハンドの回り込みを増やそう)


・普段の自分のプレーから何かをマイナス出来ないだろうか?
(チャンスボールを力んで打つことを止めよう)


・普段の自分のプレーからスピード・ペースを変えられないだろうか?
(もっともっと遅いボールまたは速いボールでラリーしよう)


・普段の自分のプレーから配球のパターンを変えられないだろうか?
(ショートクロスまたはロブを多用しよう)


・普段の自分がプレーしている場所・練習相手を変えられないだろうか?
(あそこのスクールに体験レッスンに行ってみよう)


・昔自分がやっていたパターンを再利用できないだろうか?
(やたらとネットを取ってプレッシャーをかけていた)


色んなプレーヤーのショットの選択や配球などを勉強し、
自分に当てはめてみるのも、とても良い方法だと思います。


もしかしたら、自分が今までやっていないことで、
とても得意なことが見つかるかもしれません。



ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


練習方法 | 投稿者 榊原太郎 08:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスバランスを養う方法


「あれっ!」


「今、すごくいい感じに打てたぞ!」


「何で今、振り抜いて気持ち良く打てたんだろう?」



というところから発見した、バランスを崩さずに
振り抜いて安定したショットを打つ方法があります。


インパクトの瞬間に身体から発生したパワーが
あちらこちらに分散してしまうと気持ち良く
ボールにパワーを伝えることができません。


逆にインパクトの瞬間に、全てのパワーを
ボール一点に集中できると、とても気持ち良く
迷わずに安定したパワーショットが打てます。



では、どのようにして全てのパワーを
ボール一点に集中させるのか?


最も簡単に覚える方法は、
次の要領で素振りをします。


後ろ足一本で身体に中心軸をつくり、
テークバックから一気に振り抜きます。



この時、顔は打点に残します。


後ろ足一本で打点に顔を残し、
一気に振り抜くと、打ち終わった後、


ユートピアの「なんでそうなるの!」


みたいな格好になります。


分かる?


写真載せておきますね。

turu1


これは、カメラに向かって打っている
イメージで振り終わったところです。


この素振りのようにして打つと、
かなりボールを引きつけて一気に打てます。


振り抜いてバランス良く打つ練習に
最適な素振りです。


周りに人がいないことを確認して
練習してくださいね。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


今月久々に脱力テニス教室やりますよ~!
1月20日17時~


詳しくは、インスピリッツのHPの試合ガイド
のページの右下の方を見てくださいね。
http://www.inspirits-tennis-club.com/entry/index.html


練習方法 | 投稿者 榊原太郎 13:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

朝たったの1分で上達する方法


あなたが手に入れたいショットはなんですか?


例えば、安定したスマッシュだったとします。


朝のたった1分間を使うだけで、
他の人とは全く違った上達速度でスマッシュを
手に入れることができるようになるでしょう。



この朝の1分間でいったい何をすれば良いのか?


私が実践し、物凄く効果を発揮している方法
をお話ししますね。


まず、今の自分が最も手に入れたいショットが
安定したスマッシュであることを確認します。


出来るだけ、起きたばかりのボーっとしている
状態でほんわかと考えることをお勧めします。


起きたばかりの脳は、まだボーっとしているので、
考えたことが潜在意識に落とし込み易いんだそうです。


次に、「こんな場面でこんなスマッシュをこのコースに
決められたら嬉しいなぁ」とイメージします。


出来るだけ具体的に。


スマッシュを決めて、パートナーに喜ばれている場面や、
周りの観衆に拍手されている場面を想像します。


たっぷりとイメージの中で気持ちいい想いをします。


最後に少し、今日1日の中で、スマッシュについて
どの時間帯に何ができるかを考えます。


「昼休みに、スマッシュを決めているところを
イメージトレーニングする」だけでもOKです。


はいっ、もう1分間経ってしまったと思います。


これでOKなんです。


これは、どのショットにも応用できます。



是非、毎日楽しんでチャレンジしてみてくださいね。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ








練習方法 | 投稿者 榊原太郎 11:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

上達する人特有の目標設定



ぐんぐん上達する人と、ずっとほとんどレベルが
変わらない人がいます。



同じくらい練習していて、
なぜ差がつくのでしょうか?


才能?年齢?性別?


そんなことありません。


私のクラスには60を超えても
ぐんぐん上達している方達がいます。


本人達も認めるくらい、
決して運動神経が良い方ではないです。


では、何が違うんでしょう?


ぐんぐん上達する人の話を聞いていると、
そうでない人よりも明確な目標を持っています。


「バックのスライスが上手くなりたいなぁ。」


では無くて、


「もうちょっと回転量の多いバックのスライスで、
 相手コートで滑るようなボールを打ちたいな。」


という感じです。


中には、


「早めに準備したところから、踏み込んで行って
 少し上から押さえるような少しペースのある
 スライスバックハンドを深くクロスに打てるように
 なりたいんです。」


というような言い方をする方もいます。


もっと良いのは、


「そのスライスを使って、相手の球を浮かせて、
 前衛がボレーで決める。」


とか、


「そのスライスをリターンで使って、
 リターンネットをしてボレーで決める。」


など、それを使ってどうしたいのかまで、
明確だと、さらに上達が早くなります。


頭の中でイメージが明確になればなるほど
現実化が早くなります。


出来るようになった自分を想像して、
ワクワクする事で、勝手に自分の脳が、
その目標達成に向かってフル回転します。



あなたのどのショットで、どのようなボールを
打ちたいですか?


そして、それをどのようにしてゲームの中で
使っている自分がいますか?


ワクワクしながら考えてみてくださいね!


1月16・17の土日で、最高のテニスキャンプを
行います。


モチベーション上がりまくりになると思います。


詳しくは、『テニス塾のホームページ』の
マジテニキャンプを見てください。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/camp1.html



ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ




戦略系 | 投稿者 榊原太郎 11:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

欲しい戦績を出す魔法の法則



万年初中級クラス


いつまでたっても市民戦2回戦負け


何年経っても試合ではバックハンドが
狙われて、それが原因で敗退



などなど、認めたくないけど、
厳然とした事実がありませんか?


そしてもし、2010年はその壁を破って
新しい欲しい戦績を出したいと思っているなら…



私がある師匠から聞き、実行し、
欲しい成果を獲得した方法をお話しします。


例えば万年苦手なバックボレーを1ヶ月で良くする
という成果が欲しい場合。


方法は100万通りあるのですが、例えば


『良いバックボレーのイメージを頭に焼き付ける』


という事を決めたとします。


プロの気に入ったバックボレーの動画を
携帯などに入れ込みます。


それを毎日3回欠かさずに見ます。


カレンダーとシールを用意し、
3回見た日にシールを貼っていきます。



1ヶ月後には、今まで万年苦手だった
バックボレーが変わっているはずです。


証拠をお見せします。


テニスではありませんが、この魔法の法則を
私の目標であるブログのアクセスアップで
実践してみました。


目標は2009年中に1日平均500アクセスです。


2009年11月はアクセスが300台がメインでした。

11gatusccess


写真のひとつは、
2009年12月のカレンダーです。


私がブログのアクセスアップの為に毎日ブログを
更新して、出来た日にシールを貼ったものです。

12gatucarendar


12月毎日ブログを更新したところ…


2009年12月のアクセスはほとんど
500台になりました。

12gatuaccess


目標の1日平均500アクセスを達成しました!


魔法の法則は本物でした。


この方法はどんな目標達成にも応用できます。


より良い方法は、決めた日まで頑張って
続けられた自分に何かご褒美を用意します。


私はスタートの時点で、12月24日まで続いたら
自分にモバイルパソコンを買ってあげると決めました。


これでもう買う権利は獲得しました。


後は、どれが良いか選ぶだけです★


あなたはこの凄い魔法の法則を
どの部分に使いますか?


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


メンタル系 | 投稿者 榊原太郎 10:25 | コメント(1)| トラックバック(0)

ニンテンドーの戦略

あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します。

今、足立区の実家に帰っています。

子供達は、実家にしかない任天堂のWiiに夢中です。

任天堂の作戦は、ゲームを売ろうとせずに、ゲームを媒体にした一家団らんを売りにしました。

それが大成功して、ライバル会社のゲームの倍くらいの売上げを達成しているそうです。

市場が求めている、かゆい所を知っているからこそ、そこを狙った戦略が成功しました。

これはテニスにも非常に使える発想なんです。

相手が何をやりたいのか?

どんなプレーをしたいのか?

逆に、どんなプレーをしたくないないのか?

これを考えておくことが、とても役に立ちます。

例えば、あなたはどういうボールを打たれると嫌ですか?

バックハンド側に高く弾む深いボールはどうですか?

低いスライスでバックにアプローチを打たれ、ネットを取られるのはどうですか?

或いは合わせ技でフォアに打たれて、その後バックに深くスピンを打たれ、ネットを取られるのはどうですか?

こういう事を考えてみることは、あなたをワンランクUPさせてくれると思います。

任天堂の作戦を真似て、

今年は去年とはひと味違うテニスで仲間に差をつけてみてはいかがでしょうか?
本年も宜しくお願い致します。


日記 | 投稿者 榊原太郎 21:32 | コメント(0)| トラックバック(0)
DVD サービスパーフェクトマスター基礎編
DVDサービス
パーフェクトマスター基礎編

DVD 実践ボレーパーフェクトマスター
DVD実践ボレー
パーフェクトマスター

DVD バックハンドストロークパーフェクトマスター基礎編
DVDバックハンドストローク
パーフェクトマスター基礎編

DVD 姿勢・脱力・視線の技術
●テニス上達おすすめDVD
≪姿勢・脱力・視線の技術≫


DVD フォアハンドストローク基礎編
最近のコメント
I need to …
Ariana 10/29 22:53
I'd like t…
Nevaeh 10/28 21:07
I'd like t…
lightsoul 10/21 21:14
How much w…
Madeline 10/18 17:47
Did you go…
freelife 10/10 07:11
<<  2010年 1月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。