tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ありえない上達法~脱力テニスインストラクターのブログ~ 最も効率よく身体を使い、怪我なく、楽に、限界を感じない上達レッスン。今までのテニスの常識にメスを入れる脱力テニスインストラクター榊原太郎の公式ブログです。奇跡の超省エネテニスを堪能してください。

榊原太郎
最近の記事
◆新しいブログへ引越…
10/17 08:14
◆サービスを強くする…
10/15 08:56
◆上達を実感し続ける…
10/11 09:08
◆60代でも強烈に跳…
10/08 08:59
◆ちっちゃな『できた…
10/02 10:06

なぜ今、脱力テニス?



まずは、日本サッカー、おめでとう!!!
みんな車の運転には気をつけて、寝ないでね。


昨日、生徒さんと話していて、ふと、
なぜ僕は脱力テニスを皆に薦めているんだろう?


と、冷静になって考えてみました。


メリットは色々あって、


・怪我しにくくなった。
・疲れにくくなった。
・楽に打てるようになった。
・球がパワフルになった。
・ショットが安定するようになった。
・冷静に試合ができるようになった。


ざっと挙げてもこのくらいメリットがありました。


テニスコーチとしては、生徒さんの上手くいかないショット
での身体の動きでの欠点が見えるようになりました。


おかげ様で、生徒さんが目の前でどんどん良くなっていく
その変化が以前より早くなってきました。


良いか悪いか、僕は頭で理解しないと
上手く打てるようにならないタイプです。


ですから、できない人の気持ちが良く分かります(笑)


そして自分が通った道なので、こうすれば
もっと簡単に良くなるのに!ということが
よく見えます。


その方法をまとめて言うと、脱力テニスということに
なるんですね。


だから多くの悩んでいる方に、脱力テニスを知ってもらって
怪我無く、楽に、気持ち良く上達して喜んでいただきたい。


そう自分が思っていることが分かってきました。


ということで、誰に何と言われようが、
自分が信じた最も良いと思う方法をこれからも
紹介させていただきますね。


もし何かヒントになり、上達していただけたら
とても嬉しいです。


応援してくださる皆さま、本当に励みになります。
いつも、ありがとうございます!




今度の日曜日、15時~4時間の
1day キャンプ。まだ定員に空きがあります。
参加したい方は、まだ間に合います。
taro19680724@yahoo.co.jp 
まで、メールしてくださいね。
詳しくは、
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/index.html



日記系 | 投稿者 榊原太郎 07:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

痛みとおさらばしてプレーしましょう


怪我や故障の構図を理解して、
できる限り健康的にプレーするために
師匠から学んで、とても役に立っている方法を
ご紹介しますね。


多くの場合、その部位(肘など)周辺の筋肉が
力んでしまうと、その力んだ所が支点になり
その部分に負担がかかります。


テニスエルボーになる方は肘周辺が力んで打っている
場合が多いです。


その場合は、意識して肘周辺の筋肉がゆるんだまま
打つようにしてみてください。


多少の痛みがでている肘でも、ゆるんだまま打つと
痛みを全く感じないで打つことができたりします。


支点が外れるんですね。


肩が痛い方は、肩が力んで支点になっています。


ですから肩周辺の筋肉を徹底的にゆるめたまま
打つ動作を行ってください。


「コーチ!肩が痛くてサーブができなかったのに
肩を緩めて打ったら全く痛くありません!」


というのはレッスンで良く聞くセリフです。


膝が痛い時でも同じでできる限り膝周辺に力が
入らないように足首や股関節までもできる限り
ゆるめて動きましょう。


コツは、中途半端に緩めるのではなく、
徹底的にゆるめることが大切です。


恐怖心を乗り越えて、思い切り脱力します。


それでも痛みが出る方は、炎症がひどい可能性が
ありますので、しばらくプレーはお休みしましょう。


予防としては、普段から全身できる限り脱力して
動くように意識しましょう。


それでもハードに動くと痛めることもありますが、
普段から脱力をしていると、治るのが倍くらい
早くなると思います。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


日記系 | 投稿者 榊原太郎 07:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

故障の原因はココにあった


もしかしてあなたは故障を抱えたまま
我慢しながらプレーをしていますか?


これは前からだからしょうがないとか、
一生痛みと付き合うしかないとかって
勝手に思い込んでいませんか?


私は右肩も左膝も一生痛みが取れないと
思っていた時期がありました。


右肩は医者にも手術しかないと宣言されました。


でも、今は故障する以前よりもぐるぐるに
肩が回り、全く痛くなくビッグサーブが打てます。


もちろん、全く手術なんかしていません。


手術しかないと言った医者は、日本で3本の指に入る
肩の権威と言われる国立病院の医者です。
(プロ野球のピッチャーも見ているそうです)


彼には治せる知識が無かったと言うだけの
話なんです。


故障の大きな原因のひとつは、その部分の使い過ぎ
だと言われています。


一方、同じだけテニスをやっても全然怪我や故障に
無縁の方もいます。


ということは、同じだけテニスをやっても、
その部分だけを酷使すると故障につながる
ということですよね。


では、なぜその部分だけが使い過ぎになるのでしょうか?


その辺はまた明日お話ししますね。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ



日記系 | 投稿者 榊原太郎 16:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

アラフォーおやじ達の挑戦2


もうひとり、アラフォーおやじの挑戦が
始まっています。


そう、僕です。


oyaji


44歳でATPを獲ります。


なぜ、こんな大それたことを言い出したか
というと、こういうことなんです。


テニスを通じて自分が一番ワクワクすることは
何だろうと真剣に考えました。


僕は20年以上前からATPが獲りたかったんです。


子供が生まれて大会に出なくなってから
ずっと無意識で諦めていました。


幸せなことに、脱力テニスと出会えたおかげで、
今年42歳になりますが、若者と3セットマッチが
戦えます。


体力の衰えどころか30代の頃より
疲労感が少なく回復が早い気がします。


もっともっと師匠の言う通りに身体を
扱うことができれば・・・(凄)


脱力テニスのおかげで、技術的にも以前よりも
はるかに上達しているのが分かります。


ATPプレーヤーと互角に戦えたら
最高に楽しいだろうなぁ。


なんて考えていたら、ニンマリとして
ワクワクしている自分がいたんです。


ということで、少しずつ練習を始めて、
草大会からスタートすることにしました。


仕事が忙しく時間がないので、
練習は朝練がメインになります。


昨日も朝6時から9時頃まで練習しました。
(あー眠い)


今は目標まで遥かに遠い道のりであることは
分かっています。


でも挑戦することは自由ですよね。


焦らず無理せずマイペースでやろうと思います。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


日記系 | 投稿者 榊原太郎 00:30 | コメント(3)| トラックバック(0)

4千年の知恵が詰まった打ち方



師匠が教えてくれた、とてもとても大切な
3つのポイントをお伝えします。


それは、大事な3つの感覚です。


この3つの感覚を常に意識して身に付けて行くと、
感覚が進めば進むほど、素晴らしいショットが
打てる回数が増えてきます。


中国人は素晴らしい事を長い年月をかけて
発見したんですね。


僕は中国の方に本当に感謝しています。


それでは、大切な3つの感覚行きます。


中心感覚

重心感覚

流体感覚


です。


詳しい続きはまた次回にお伝えしますね。


もうDVDは見ていただけましたか?
http://tennis-biz.com/?mode=f10


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ

日記系 | 投稿者 榊原太郎 00:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

人間の体って凄いです



先日PCをやりながら椅子の上で、
変な風に首を捻じったまま寝てしまいました(^ ^;


そしたら次の朝起きてシャワーを浴びている時、
首が『ビィキーン』となって寝違えてしまいました(涙)


すぐに気功整体に行って、かなり良くなったのですが
まだ振り向いたりすると痛みがありました。


そしてそのまま師匠との修練にいきました。


僕「寝違えて首が痛いんです。」


師匠「(力を)抜けば治りますよ。」


僕「はぁ・・・。」


師匠「力んでいる所が支点になってしまうので
   そこに痛みがでるんです。」


僕「はぁ・・・。」


師匠「まぁ、修練すれば治りますよ。
   やりましょう。」


と言う事で、痛みを抱えたまま修練を
はじめました。


今日は頭で相手を押す練習です。


僕は首が捻挫しているのに・・・


とても怖かったのですが、師匠に言われるがまま
とにかく力を抜いてやってみました。


首に力が入っていると痛みが出ます。


ところが、完全に首の力も抜き切ってしますと、
頭で師匠をぐいぐい押しても全く痛くないんです。


おまけに修練後、痛みが全く無くなって
しまいました。


師匠曰く「気功整体の治療費、もったいなかったですね。」


う~ん、脱力とは、そして人間とは
凄いなぁ~、まだまだ可能性があるんだなぁ~と
実感した出来事でした。


テニスエルボーや膝、腰、肩の痛みと付き合いながら
テニスをやっている方、


必ず治ります。


痛みを諦めないで、とにかく力を抜く訓練を
ひたすら続けてみてください。


痛みが無く、思い切りプレーできるって
やっぱり最高ですよね。感謝。





今、どんどんDVDが売れています。
皆様、本当にありがとうございます。


きっとあなたのテニスが良くなる体の使い方DVDは、
http://www.tennis-biz.com/


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ



日記系 | 投稿者 榊原太郎 08:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

師匠のアドバイス



師匠のアドバイスをそのままここで
お話しさせてもらうと、次のようになります。


「頭蓋骨の重さを背骨の上に乗せて、
 背骨を伝わって尾てい骨に重みが乗る。」


「その尾てい骨を動かして、背骨をゆらし
 頭突きをするようにしてボールを打つ。」


う~ん。


このアドバイスを聞いて、いったい何人の人が
理解できるのだろう・・・?


きっと、師匠の師範が聞いたら、


「おっ、分かってきたじゃないか。」


とかって言いそうです。


さあ、この教えを修得しつつ、テニス愛好家が
分かるように加工して皆様にお届けしなくては。


もう、本当に簡単に言ってしまえば、
姿勢を起こして、全身の力を抜いて、
力まないままボールを打つ。


とうことになると思います。


いつもそうなのですが、


師匠の言っている事はぶっ飛んでいて、
教わったその場では理解不能なんです。


でも半年くらいトライしていると、
この事を言っていたんだ!って、
体で分かるようになるんです。


そして体の感覚が変わると、当然
テニスの感覚も変わっていきます。


早く、師匠の様な体になって
テニスをやってみたいです。


脱力テニス無料動画サイトの【Tennis-Biz】は
http://www.tennis-biz.com/




ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ







日記系 | 投稿者 榊原太郎 23:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

夢&脱力テニス第2弾DVD感想



「失敗を恐れずに、今しかできない夢に
 挑戦してください!」


「失敗しても命は取られないから(笑)」


これは先程見ていたテレビで、格闘家の
吉田秀彦選手が言っていたセリフです。


最近自分の中でまた試合に挑戦したい気持ちが
むくむくと頭をもたげてきています。


今年42歳になります。
中年中の中年、いいおっさんです。


以前、今よりもかなり力んでテニスしていた頃に
肩を壊し、左膝にも爆弾を抱えています。


へたな動き方をすると、すぐに左膝に痛みが。


ところが、脱力テニスのやり方で動き、
脱力テニスの打ち方で打っていると、
全く痛みが出なくなります。


とても不思議ですが事実です。


そして脱力テニスのおかげで、今でも
技術的にどんどん上達しています。


田中コーチと知り合った事でテニス道を学び、
考え方もどんどん良くなっています。


う~ん、3人の子持ちオヤジが今後、
どうするのか?


う~ん・・・



脱力テニス第2弾DVDの感想を頂きました!
以下そのままの文章でご紹介させて頂きます。



このDVDは徹底的に脱力テニスの方法に特化していました。

よくテニススクールのレッスンで「もっと力を抜いてぇ」とコーチに言われたりしますが、
力の抜き方は誰も教えてくれませんでした。

それはほとんどのテニスコーチは小学生や中学生の若い時にテニスを始めて、
練習量の多さで力の抜き方を体で覚えて身につかせているからだと思います。

でも大人になってからテニスを始めた人は、学生ほど練習量が取れるわけではありません。
ということは、いつまでたってもテニスコーチのようなしなやかなテニスは出来ないということになります。

このDVDは脱力テニスの方法論が満載でした。

特に印象的なのは「グリップをゆるゆるにすること」でした。
もっと具体的には「グリップサイズよりも大きなわっかを作ってグリップを点で支える」というレクチャーでした。

ただ単にグリップを緩めるという感覚でボールを打つのと、
「グリップサイズよりも大きなわっかを作ってグリップを点で支える」という感覚でボールを打つのでは、
打った感覚が全く違いました。

ガットへのボールの食いつきが全く違いました。

このDVDのレクチャーでは打つ瞬間もグリップは握らないんです。
ずっとゆるゆるのままです。
最初は恐いのですが、試してみると楽にボールが飛ぶし、バウンドしてから伸びているそうです。

私の場合はグリップゆるゆるが一番印象的だったのですが、他にもたくさんの面白いノウハウが詰め込まれています。

大人になってからテニスを始めた人は、脱力テニスの理論を頭にいれて意識してレッスン、練習をすると上達のスピードが全く違うはずです。
練習量も大事ですが、正しい理論はもっと大事だと思います。

私はこのDVDが発売される約半年前に脱力テニスインストラクター榊原コーチに出会い、
今でも1DAYキャンプ(4時間使って1つのショットをひたすら脱力テニス理論に基づき徹底的にやるレッスンです)に参加しています。
このレッスンでは自分はもちろん他の受講生も榊原コーチのアドバイスで一瞬で上達して面白いです。

1DAYキャンプは4時間で1万円のレッスンです。

私はこのレッスンに何度も参加しているので、このノウハウを体系化しているものがあればなぁと思っていました。
このDVDはすべてのショットに共通する脱力テニスの基本がすべて詰まっていました。

それで9,870円はお買い得すぎます!

私はいろんなテニスのDVDを持っているのですが、2~3万円分の価値はあると思います。

これで当分1DAYキャンプに行かなくても大丈夫かな(笑)
このDVDはもちろんオススメしますが、榊原コーチのレッスンを実際に受講されるとより理解が深まると思います。

超オススメのテニスコーチです。


仲松睦


脱力テニス第2段DVDはこちら
http://tennis-biz.com/?pid=19532200

仲松さん、ありがとうございましたm(_ _)m

ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ




日記系 | 投稿者 榊原太郎 23:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

脱力への道


今日また師匠に修練をしてもらいました。


う~ん、脱力への道はまだまだ遠いです。


というか、奥が深すぎて少し凹みました(笑)


僕は背骨の知覚がまだまだ弱いようです。


尾てい骨の操作もむ~ずかしい。


gaikotu4


やはり、何年も力んで使って生きてきた
右肩も力を抜いて動かす事が苦手です。


まだまだやるべき事がたくさんあるということは、
まだまだ成長できるということですね!


それにしても、こんなに先が長いのに、
今できる範囲だけでもこんなにテニスの腕が
上がったということは・・・


この先、どれだけテニスが上手くなれるんだろう
と思うと、ワクワクが止まりません!!!


PS.師匠はヤバいくらい凄いです!
   その上の師範は、総師範は、どうなってるんだろう?




ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ







日記系 | 投稿者 榊原太郎 23:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

あなたの自分らしさとは?


また冬の寒さに逆戻りしちゃいましたね。


今頃になってはじめてフィギュアスケートの
鈴木明子選手の演技を見ました。


あの大舞台で、見事に自分らしさを出し切っていて
感動しちゃいました。


僕には鈴木選手がとても楽しそうに滑っている
ように見えました。


突然ですが、あなたはテニス
どんなプレーをしたいですか?


何年かテニスをやっていると、思うようにできない自分
をイヤというほど体験します。


すると、はじめの頃にあった、あんなプレーがしたい
とか、あの人のようにプレーしたいという想いを段々
と忘れてしまいます。


あきらめてしまう場合もあるかもしれません。


もし、それをあきらめなくても良かったとしたら・・・


想い通りのプレーができるようになるとしたら、
あなたはどうしますか?


僕は脱力テニスに出会って、あきらめかけていたプレー
が現在進行形でどんどんできるようになっています。


プロとして国内大会を回っていた頃、僕は
周りのプレーヤーのように滑らかにプレー
することができませんでした。


なぜ、他の選手達はあんなにも滑らかにしかも楽に凄い
ボールを打っていられるんだろうと思っていました。


しかし脱力テニスをすることで、動いた時に
以前よりもバランスを保てるようになりました。


また、以前よりも力を入れなくてもボールに十分な
力を伝える要領が少しづつ分かってきました。


そしてこれは、僕だけでは無くてレッスンを受講して
頂いた全ての方がご自分のプレーの変化を感じていると
話されています。


僕に会わなくても脱力テニスができるように、
その脱力テニスの根本となる大切な要素をDVDに
まとめてみました。


もうすぐ皆様のお手元にお届けできるように
なると思います。


是非、楽しみにしていてください。






私の知り合いが長野県にテニスが大好きな人が集まる
テニス村をつくろうと孤軍奮闘しています。


もしよかったら応援してあげてください。


本気でチャレンジしているっていいですね!詳しくは、
http://blog.goo.ne.jp/tyanahar


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ




日記系 | 投稿者 榊原太郎 07:53 | コメント(4)| トラックバック(0)

マジテニキャンプ初日



おはようございます!


今日はこれから『マジテニキャンプ』です!


白子の旅館『浜紫』に泊まります。


風呂と飯が最高なんです。


今回もキャンプの内容は盛り沢山で、
とてもとても楽しみです。


もし時間があれば、キャンプ中にまた
その様子を書き込みますね。


今回のテーマは、


脱力テニス』では、


脱力フォアハンドストロークでの
コースの打ち分けで、


テニス道』では、


試合の中でのメンタル面の強化と考え方です。


では、行ってきま~す!

日記系 | 投稿者 榊原太郎 05:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

絶対上手くなるDVD



またまたいつものマックで3時間以上
ミーティングです。


誰が何と言おうと、見てくれた人が
絶対に上手くなれるDVDをつくりたい。



そんな思いであらゆるアイデアを出し合って
打ち合わせをしています。


もうほとんど映像の方は撮りました。


taromac1


DVDとは関係ありませんが
超いい動画を発見しました。


なんとあのジョコビッチが直接教えている
無料テニスレッスンです。


みたい方はどうぞ↓
http://www.youtube.com/watch?v=R0dldQUtRbo


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ

日記系 | 投稿者 榊原太郎 23:52 | コメント(2)| トラックバック(0)

究極のガット


他のガットも試してみました。


でも、やはり最高の打球感と安心感を与えてくれるのは
写真の一番手前のガット


『テックガットランプリール16』です。


gosen.gatto1


どんなにハードヒットしてもインパクトの瞬間に
しっかりとボールを掴んでくれる感覚があります。


ボレーでもしっかりと飛ばしてくれるので、
伸びのあるボールを打つことができます。


ただ、エッグボールなどを打ち続けると
かなり早く切れてしまうのが悔しいところ。


その悩みを解消すべく、今新たにチャレンジしている
ガットがこちら。


ゴーセンの『ポリマスターⅠ』


polymaster1


昨日レッスンで少し打ちましたが、昔のポリガットとは違い、
その宣伝文句通り、しっかりとスピンがかかってくれます。


耐久性はかなりあると思うので、
今のところ超期待しています。


今度自分の練習で使うのが楽しみです。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


1月16土・17日のマジテニキャンプin白子(千葉県)では、
脱力テニスの技術と試合に勝つメンタルの両方が学べます。
まだ間に合いますので、参加申し込みをお待ちしています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/camp1.html


日記系 | 投稿者 榊原太郎 07:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

本物だー!



今日は約半年ぶりに師匠に修練をしてもらいました。


もちろん、間が空いた分だけ力みが取れなく
成っているだろうとは思っていました。


師匠にはごまかしは通じません。


案の定、脱力をチェックしてもらったら、
以前よりも力が抜けなくなっていました(涙)


師匠には、私のどこにどのくらい力みがあって、
どうやったらそれが無くなるのか、全て
お見通しです。


その証拠に師匠の言うとおりに
力を抜いて行くと、出来なかった事が
出来るようになってしまいます。


あまりに的確に私の身体の中の力みや、
力の流れが言い当てられてしまうので、
思わず笑っちゃう程です。


「この人はホンモノヤー!」


自分が努力して通ってきた道だからこそ、
ここまで正確に分かるんですね。


うんと努力して、いつか師匠を越えられる
くらいになりたいです。


それが一番の恩返しになると思います。

日記系 | 投稿者 榊原太郎 23:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

筋力以外の力とは?


師匠は力を抜く事で大きな力を発揮する
と教えてくださった。



実際、腕力に自信のある私が、
私よりも華奢な師匠に腕相撲でも
全く歯がたたない。


そういえば他の大リーガーと比べて
イチローは筋肉質では無い。


タイガーウッズも飛距離を飛ばすけれど
マッチョマンでは無い。


フェデラーも筋肉隆々には見えない。


師匠曰く、


「力を抜く事で重みという力が発生する。」


「その重みという力の方向を変えて、
重みを伝達すれば良い。」



・・・?


今でこそ、師匠が言っている事を自分で体験し
知っているので分かるけど、


当時は全く良く分からなかった。


子供を抱っこしていると、
起きている時よりも寝ている時の方が
重く感じた経験はありませんか?


また、酔っ払って歩けなくなった人を
抱えて歩こうとすると、凄く重いという
経験はありませんか?


実際に力が抜けるて、『重み』が
発生したパターンがこれです。
(どちらも意図的ではありませんが)


実際に私のレッスンでサービス練習を
してもらう時にも、この重みを上手く使えると
皆さんとても素晴らしいサービスを打たれます。


重みで飛ばしたサービスは、
相手コートでバウンド後に伸びていきます。


次回は、力を抜く事で発生する重みを
サービスに生かすやり方をお話ししますね。


いつも読んで頂いてありがとうございます!


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


来年1月16(土)17(日)で、
マジテニキャンプを行います!

1泊2日で午前午後午前午後のテニスと、
夜は、試合で勝つためのメンタルと考え方の
セミナーを行います。

たっぷりとテニス漬けの2日間です。

初日は脱力フォアハンドストロークでの
コースの打ち分けを練習します。

試合で実力を発揮できていないとお考えの方は、
必須の内容となっています。

詳しくは、
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/camp1.html
をご覧ください。

お申込みは、件名を『マジテニキャンプ参加希望』
として、taro19680724@yahoo.co.jp まで、
メールしてください。



1月9日(土)15時~17時
スポートピア(草加市)にて
マジテニサークルを行います。

参加費は2千円です。

私と元全日本選手の田中コーチも
一緒に入ってダブルスをやります。

終了後に懇親会もやりたいと思っています。

お申込みは、
taro19680724@yahoo.co.jp まで。



日記系 | 投稿者 榊原太郎 07:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

師匠の裏ワザ=極意?



筋肉を鍛えて大きなパワーで
ムキになって押す私。



涼しい顔して押す?師匠。


力が拮抗して動かないのか?


でも何だか私の力が吸い取られている
そんな感じもする状況。


私が押しても押しても、
まるで壁を押しているよう。


師匠の顔が、ニヤッ、と笑った。


すぅ~っと師匠が前へ出た。


ひたすら押し続けていた私の身体が、
フワッと浮いて、簡単に押されてしまった。


これが効率の良い身体の使い方なのか?


「今何をしたんですか?」


私は思わず聞いてしまった。


「力を抜いたんです。」


力を抜けば抜くほど大きな力が出せる。


テニスはボールに力を伝達するスポーツだから、
最も効率よくボールに力を伝えれば良い。



師匠はこう教えてくれました。


次回は、力を抜く事で発生する筋力以外の力
についてお話ししますね。


いつも読んで頂いてありがとうございます!


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ







日記系 | 投稿者 榊原太郎 08:33 | コメント(1)| トラックバック(0)

人間の神秘の能力



高校からテニスしかしてない私。


でも、なかなか上手くなれず、
試合では、ずっと不安が付きまとう。


鳥取のジムに行ったのをきっかけに、
身体の効率的な使い方を研究。


ついに師匠に出会いテニスが180度
変わって、現在進行形で良くなっています。



それまでは、筋肉を鍛えてパワーを出す
と、思っていました。


だから練習後には、いつもジムに行って
筋力トレーニングをしていました。


しかし、私よりも身体が小さいし、
筋肉も無い師匠と押し合いをすると、


笑っちゃうくらい簡単に負けます。


どんなに私が力を出して頑張って押しても、
全く頑張っていない涼しい顔の師匠が
あっさりと私を押してしまいます。


何なのこれ?


どうやってやるの?


そこから師匠と1対1の修練が始まりました。


これこそが最も効率の良い身体の使い方
という確信が湧いてきました。


次回は、師匠が何をやっているのかを
お話ししますね。


いつも読んで頂いてありがとうございます!


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ
日記系 | 投稿者 榊原太郎 08:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

感謝、感謝、感謝


いつも感動する事があるんです。


脱力テニス塾の皆さん、
とくにナイタークラスの皆さん


他のスクールでは絶対にやらない
超マニアックな脱力レッスン



誰も文句を言わずに、一生懸命


私の言った通りに練習してくれるんです。


脱力は感覚です。


毎週毎週、感覚を磨くレッスン内容。


他のレッスンのように、型を教えるのではなく
身体の中心で打つだの、腕は全く使わないだの。


普通だったら…


はあ~???


と、言われてしまうようなアドバイス。


でも、皆さんとても素直に、トライされます。


ですから、感覚もどんどん磨かれていきます。


そして皆さん、とても素晴らしいプレーを
見せてくれます。



皆さんの変化を目の当たりにして、


自分の言っている事が本当に正しい事である
という事を再認識させて頂いています。


これからも責任感と使命感をしっかりと持って、


この人間の可能性を開く、素晴らしい、
そして全く新しいテニスのやり方であり、


誰もが当然、必要だと分かっているけど、


どのようにしたらできるようになるのかが
分からないでいる、


脱力(無駄な力みの取り方)を


どんどん世の中に広めていきたいと
思います。


そして、日本中で、怪我や故障で苦しまないで


楽しく長くテニスを続ける人が増えることを
心から楽しみにしています。


脱力の良さを理解し、ついて来てくれる皆様、


本当にありがとうございます!



ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ



あなたのプレーから焦りやあわてを消す、
脱力への導入DVDがあります。
良かったらTennis-Bizからどうぞ!
http://tennis-biz.com/?tid=6&mode=f2


日記系 | 投稿者 榊原太郎 07:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

疲れず痛めずに長時間プレーできる



師範に脱力のパワーをテニスに応用する方法を
尋ねたら、師範はテニスでは中心軸が大事だからと言い、
私に師範の手首をがっちりと持つように言いました。


私は、両手でがっちりと師範の片方の手首を持ちました。


師範が中心軸でクルッと、コマのように軽く回ると、
私は5メートル程飛ばされていました。


しかも、全然力を加えられた感は無く、何が起こったか
よく理解できませんでしたが、凄いパワーでした。



それからしばらく道場に通いながら、何とかこれを修得し、
テニスに応用できないかと試行錯誤を続けました。


その後、家庭の事情で道場には通えなくなってしまいました
が、縁あって、今の私の脱力の師匠である篠崎氏に出会う
ことができました。


師匠は、10年以上その道場で修練を積んできて、今は、
武道の道を離れ、テニスフェデラーに勝つことを目標に
日々、脱力テニスを開発しています。


この師匠に1対1で色々なことを教わりました。


まだまだ本当の脱力感覚を修得するには、長い長い道のり
が続いていますが、それでも少しずつでも感覚が生まれて
きました。


それだけでも、自分のテニスは見違えるように変わって
きたのが自分でもよく分かります。


脱力感覚が進むにつれ、練習した後の身体の疲れをあまり
感じなくなってきました。


今は、レッスンが忙しくて、月に1~2回程度しか練習を
していない上に、全くトレーニングはしていません。


それでも若手のコーチと練習試合をやって3セットに
もつれ込んでも最後まで元気に動けます。


ちなみに私は41歳です。


それだけではなく、以前は久々に練習すると、次の日に
筋肉痛の場所があったのですが、最近はどこにも筋肉痛
が現われなくなりました。


以前よりもかなり楽にボールを打てるし、ボールの伸びは
格段に増しています。


以前はストロークを続けるのが苦しくて嫌いだったのです。


それが、今は、よほど振り回されない限りは、安定して
ストロークが打てるので、ラリーをしていて楽しくなりました。


少し足を捻ったり、手首を痛めた時には、自分でコントロール
して、今までの半分くらいの早さで治るようになりました。


これは、自慢するためにお話ししているんじゃないんです。


脱力感覚を磨くことで、本当に多くのメリットを享受する
ことができるという事を知って頂きたいんです。


何といっても嬉しいのが、自分の教えている生徒さんが、
より楽に、より上手にプレーするお手伝いができるように
なってきたことです。


生徒さんが力んでいる箇所を指摘し、そこを脱力させて
上げることができると、途端に生徒さんのフォームが変わり、
ショットも変わります。


より多くのテニスを愛する人達に、怪我や故障で苦しむ
ことなく、長く楽しくテニスを続けて頂きたいと思って
います。


そして、今までの西洋的な方法でなくても、年齢に関係なく
どんどん上達できる方法を知って、無理なく限界なく上達
して欲しいです。


そのためにも、この脱力テニスを多くの方に知って頂きたい
と思って、ブログ、メルマガ、1day キャンプなどをやらせて
頂いています。


まもなく脱力テニスのDVDも発売開始となります!
(本日中にTennis-Bizより発売予定です)


怪我無く、楽に楽しく身体を扱う方法をテニスから全国に
広めて、日本中を健康に元気にするのが私の夢です。


もし、お友達に怪我や故障で苦しんでいたり、壁に当り
上達に苦しんでいる方がいたら、是非、このブログと
テニスビズを教えてあげてください。


テニスビズ
http://www.tennis-biz.com/


そして、いずれ、日本から世界のNO.1選手を輩出し、
皆で応援しましょう!


携帯でもこのブログを読みたい方は、アメブロから!
http://ameblo.jp/kosumo528


PS.本日より初の脱力テニスDVDがTennis-Bizより
  発売開始になります。
  色々な特典が付いていますので、是非、チェック
  してみてくださいね。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ




日記系 | 投稿者 榊原太郎 08:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

私のテニス人生を変えた指導法との出会い2



どんなに練習しても、何年練習しても、自分が納得
できるプレーができなかった私。


それが、鳥取のワールドウイングというスポーツジム
へ行ったのがきっかけで、180度転換しました。


実際にイチロー選手が1日に何千本とトスバッティング
を行った同じ場所で、私と樋口さんも何千本も手出しの
ボールをストローク練習しました。



余談ですが、私達がジムのマシーンでトレーニング中に、
小山先生に電話がかかってきました。


アメリカからの国際電話で相手はナント、イチロー選手
でした。(びっくり)


そのジムで練習したことは・・・


とにかく筋肉を稼働域の限界まで、軽い反動を付けて
伸ばし、筋肉自体の反発で戻るということの繰り返しを
マシンを使って何回も何回も行いました。


筋肉は限界まで伸ばされ、また縮められるの繰り返しで、
そこにある血管にポンプの作用が働きます。


そうすると、筋肉の中の血液循環が促されるのです。


すると、柔軟で強い筋肉と靭帯ができ、関節の稼働域
がどんどん広がって、自由の効く身体ができるのです。


さらに小山先生が考えた、身体の構造に合った動き方を
することで、ボールに効率良くパワーを伝えていきます。


驚いた事に、手出しのボールを打つ時には、打ちたい
ターゲットに向かって、前足の足の裏を見せながら
打ち続ける練習を何時間もやらされました。


相手にお尻を向けたまま後ろ向きに打つような感じです。


こんなんでいいの?何だこりゃ?と思いながら、それでも
言われた通りに一生懸命にやりました。


すると、徐々に慣れてくると打球音が変わってきました。


軽く力を抜いて打っても、かなり強いボールが飛んでいく
ようになってきました。


この事がきっかけで、身体の構造に合った身体の使い方を
することが上達への近道であることに気が付きました。


では、世界で最も優れた身体の使い方を実践している
分野はいったい何なんだろう?


という考えが浮かんできて・・・


バレエ、水泳、陸上、古武術、合気道、野球、柔道、etc.


あらゆる分野の身体の使い方を調べ始めました。


ある時、川口駅前の大きな本屋さんにぶらっと入り、
いつものように身体の使い方の本を探していると・・・


目の前に光り輝く本が積んでありました。
(私には光っているように見えました)


手に取って見ると、


『~未知なる身体法則の発見~』


という、まさに私の心の琴線に触れまくるサブタイトルが
ついた『システムRENKI』という本でした。


力を抜くことで力を発揮するといった内容をできるだけ
科学的に分かり易く書いてありました。


私は、飛びつくようにこの本の内容を実践できる
道場に連絡し、すぐに道場生になりました。


やっていることは、当時の私には難しすぎて、ほとんど
できなかったのですが、師範にこれをテニスに応用する
為にはどうしたら良いかを相談しました。


師範は、「テニスだと、中心軸が重要だと思うから、
これが大事かな~。」


と言って、私に師範の手首に捕まるように言いました。


私はがっちりと両手で師範の片方の手首につかまりました。


次の瞬間、私は人生で一度も経験したことがない、
ありえない感覚を味わうこととなります。


この続きは、また明日のブログをお楽しみに!


携帯でもこのブログを読みたい方は、アメブロから!
http://ameblo.jp/kosumo528


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ



日記系 | 投稿者 榊原太郎 07:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

私のテニス人生を変えた指導法との出会い



「明日また朝9時に高島平インドア集合ね!」


「OK、明日ねー!お疲れで~す!」


と、挨拶して帰宅の車に乗るのは、いつもナイターの
レッスンが終了し、後片付け後の夜11時過ぎです。


私とトミーとへーちゃんと隊長の4人は、ほぼ毎日
同じように高島平インドアに集まって練習しました。


朝9時に来て、12時頃まで練習。


ほか弁とメーラン(カップラーメン)を食べたら
コーチ室のソファーで昼寝。


昼2時から夕方の5時頃まで練習して、終わったら即、
車で10~15分先にある板橋区の体育館へ直行。


ウエイトトレーニングや柔軟体操等で身体を鍛え、
速攻で、高島平インドアに戻ってくる。


それからナイターレッスンのコーチを2本やって、
明日の練習の約束をして帰宅。


こんな毎日の繰り返しで、月に1~2回程度、日本各地
で行われるJOP大会に参戦していました。


荒川の土手の上を走り、戸田橋を渡り、反対岸の土手を
走り、笹目橋を渡り元の位置まで約50分くらいの
ランニングをよくやりました。


週1回のOFFの日以外は、毎日毎日6~7時間の練習と
トレーニング、柔軟体操をほとんど欠かしませんでした。


そして大会に出場すると、大抵、練習のプレーの半分の
力も発揮できずに、くやしい負け方をしていました(ToT)


本番になると、緊張から固くなって、伸び伸びとしたプレー
ができなくなってしまうのです。


たとえ試合に勝った時でも、決して満足のいく自分のプレー
で勝った気は全くしなくて、相手のミスで勝った感じでした。


この感覚は、テニスを始めてからほぼ現役で試合に出る
事が無くなる頃までず~っと続きました。


転機が訪れたのは、30代に入ってからでした。


以前から良くしてくれていたウインザーラケットショップ
上野店の店員で、JOP大会にも参戦していた、顔の濃い(笑)
樋口さんが、鳥取へ行こうと誘ってくれたのです。


鳥取に、いったい何があるのか?


そこには、元ボディービルで世界3位にまでなった、小山
先生がやっているスポーツジム『ワールドウイング』が、
ありました。


野球のイチロー選手やゴルフの青木選手、テニスでも
杉山選手や鈴木貴男選手も訪れ修行した特別なジムです。


ここで受けた指導は、今までの常識を180度変えて
しまう程それはそれは衝撃的なものでした。


そのジムのマシンを使ってトレーニングすればするほど、
筋肉が柔らかくなり、関節の稼働域が広がるのです!


普通、トレーニングマシンを使った後は、ボールも投げられ
ないほど、筋肉が動かなくなるのに・・・???


その秘密はいったい・・・?


長くなるので、今日はこのへんで。続きは明日のブログを
楽しみにしていてくださいね。


携帯でもこのブログを読みたい方は、アメブロから!
http://ameblo.jp/kosumo528


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ






日記系 | 投稿者 榊原太郎 16:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

携帯から更新!?

久々の更新になってしまいました(・_*)\ペチ

今日は、初携帯からの更新です!

最近のレッスンでは、特に地面を蹴らない動きの大切さを実感しています。

フォアハンドとバックハンドで苦手なサイドのストロークを打つ時、多くの人は体が上へ上がってしまいます。

ナチュラルに打てる、得意なサイドではそれほど上がらないのです。

苦手意識が身体を硬くして、重心が上がってしまうのだと思います。

だからこそ、地面を蹴らない意識が大切なんですね。

足の筋肉を緩めて、ストロークをしてみて下さい。

膝を軽く曲げたまま、上半身もリラックスして、目線の高さを変えずに打ちましょう!

きっと、新しい発見があると思います!

7/19日の15:00から4時間のワンデーキャンプを南市川インドアテニスガーデンで行います!

テーマは、『体幹部の安定が全てのショットを安定させる』です。

今回は何と、私の脱力の師匠が1人1人の体幹部の安定を見てくれることになりましたー!

師匠はマジで凄いです。

詳しくは、テニス塾のホームページをご覧ください。

定員は8名ですので、満員にならないうちに申込みしてくださいね。



日記系 | 投稿者 榊原太郎 07:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

マジテニキャンプ大成功!

こんにちは!お元気ですか?


3/28・29でマジテニキャンプを楽しく
やって参りました!

majiteni2

今回参加者は少数でしたが、皆様とてもテニスに対する
意識が高く、「少しでも上達しよう!」という
熱い気持ちがとても伝わってきました。


田中コーチと私も、なんとか上達していただける
ようにと、精いっぱい指導させて頂き、キャンプ
全体がとても充実したものとなりました。


初日は昼12時から13:30まで、二人ひと組に
なり、全身がバラバラになるような特殊なストレッチ
と、身体能力を最高に発揮できるようにする為の脱力
感覚トレーニングを行いました。


この特殊なストレッチをした後は、本当に全身に
マッサージを受けたような気持ちよさ感覚に包まれ、
各関節の可動域が広がります。


その後、ボール出しやラリーで、脱力した身体で、
楽に安定し、生きたボールが飛ぶような打ち方を
練習しました。


皆、本当に目の前で素晴らしいボールを打ち始め、
こちらが驚くほど良くなった方もいらっしゃいました。


夜は田中コーチ中心に質問形式でセミナーをやりました。


皆、真剣で、たくさんの素晴らしい質問が出ました。
その模様がこちらです↓

semina2


二日目は、朝6時から自由練習でした。


皆、夜遅くまで熱いトークをしていたためか、朝は
1名だけが一人でサービス練習をされました。


こういう方が後々、一番上手くなっていくんですね。


おいしい朝食の後、午前練習では3時間たっぷり
ダブルスの配球やポジショニングの練習を行いました。


田中コーチから、相手の心理までも読んだ、鋭い
指摘がビシバシ飛び出し、練習中の考え方までも
学んでいただけたと思います。


昼食は特製カレー。ついつい食べ過ぎてしまった!
(超おいしくて、量が半端じゃなかった!)


午後は、3チームに分かれてダブルスの試合です。


8ゲームマッチのリーグ戦で、かなり頭を使った
チームがやはり優勝し、Tシャツをゲットしました。


その後、各チームがコーチチームと直接対決しました。


1ポイントごとにしっかりとペアで打ち合わせを
することで、コーチにはもちろん敵いませんが、
とても良い内容の試合ばかりでした。


午後4時にキャンプは無事終了し、風呂に入って
さっぱりとしてから皆様帰路につかれました。


マジテニキャンプという名前の通り、本気で
頑張っているメンバーが集まるので、とても
とても充実した2日間でした。


参加してくださった皆様の感想は、
「得るものがあった!」
「新しい感覚を味わうことができた!」
「学んだことをすぐに実践していきたい!」
「他の参加者の悩みを聞けて良かった!」
「今度も是非参加したい!」
「また少人数でやってもらいたい!」
などなど。


次回マジテニキャンプは、6月6(土)7(日)を
予定しています。


テーマは『脱力ボレー』です。


自分のテニスに革命を起こして、急速な上達を
求める方は、次回のマジテニキャンプを要チェック!!


詳しい情報は、『テニス塾のホームページ』に
随時掲載致します。


次回のメルマガ1day キャンプは、4/19(日)
14:30~18:30南市川インドアTGです。


テーマは『脱力サービス&ボレー』です!


サービス&ボレーを安定させて、サービスゲームの
キープ率を上げたい方は、是非、参加してください。


お申込みは、taro19680724@yahoo.co.jp まで。
メールにて、お名前・住所・連絡先・メルアドを
ご記入の上、件名を『15回キャンプ参加希望』
としてお申し込みください。


まだ空きはありますが、一気に埋まってしまう
場合もありますので、お申込みは、お早めに!












日記系 | 投稿者 榊原太郎 14:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

潜在能力を引き出すガット!?


先日、ゴーセンさんからガットを数種類送って頂いた。


gosen.gatto1


私はこのところずっと、テックガット ランプリール16
というガットを気に入って使っていた。


私がかつて使ったガットの中では、一番
ナチュラルガットに近い感じがする。


とても良い打感で、軽く打っても相手コートで
ボールが良く伸びてくれる。


しかし、とても残念なことに耐久性がそれほど
良くは無い。ソフト感と耐久性は相入れない関係
なのだろう。


そこで、ゴーセンの〇〇さんに最近の良いガット
を相談したところ、新製品のハイブリッド ゴーセン
エックスナイン(X9)と、エヌ・ディメンションを
送ってくれた。


耐久性とパワーで、トーナメンター向けのX9と、
シニア・レディースを含む、一般レクレーショナル・
プレーヤー向けでソフト感抜群のエヌ・ディメンション16


そして今、X9を張って、試し打ちしている。


まだレッスンでしか使ってはいないが、X7よりも、
飛びが良い感じがした。耐久性は確かに良さそうだ。


テックガットがかなり良かったので、なかなか難しい
とは思うが、テックガットを超える打球感と耐久性
を合わせ持ったガットが現れて欲しい。


どうか貴方も、自分にあったガットを見つけて
自分の潜在能力を最大限に発揮してください!


PS.あんまりガットが切れない方には、
   テックガット・ランプリール16は、
   かなりお勧めです!


ゴーセンさん、いつも大変にありがとうございます!








日記系 | 投稿者 榊原太郎 01:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

余裕・安定・一撃必殺を同時に身に付ける


やっちゃいましたー!


ステンシルマークのインクが大暴発!


お気に入りのウォームアップパンツと、
備え付けの絨毯が、バックが、靴下が~!!


殺人現場のような私の部屋(泣)
inkmore


それはさておき、本年も宜しくお願い致します。


脱力テニスを始めて、始める前とどこがどう変わったか
を、改めて棚卸ししてみました。


まずは、地面と垂直に立つことで、余裕のなかった
私のプレーにだいぶ余裕が生まれました。


肩の力、腕の力、今では腹筋背筋まで、意識して
力を抜くように心掛けることで、ボールがガットに
くっつくようになり、ショットが安定しました。


足の力を抜くことで、以前から持っている膝の痛み
をカバーするどころか、長時間の試合でも足が釣らなく
なりました。


以前ははーどヒットのときには力を入れていたの
ですが、今は、ラケットの重みとタイミングで、
力を入れなくてもハードヒットができるように
なりました。
(しかも、以前よりかなり正確です!)


今年は、このように素晴らしい効果がある
脱力テニスをどんどん多くの人に伝えていきたい
です!


無料でこの脱力テニスのノウハウをお伝えして
いるのは、メルマガ『めっちゃ上達!新常識テニス
~中国武術の知恵~』です。


ここ↓↓↓から登録してください。
http://www.melma.com/backnumber_170546/


新しくこちらのワンポイントアドバイスも始めました!
『おどろくほど変わる脱力テニスの非常識な上達法』
http://archive.mag2.com/0000278968/index.html


超スーパーな合宿やります!
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/camp1.html






日記系 | 投稿者 榊原太郎 16:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

午後の紅茶で超上達!


こんにちは、TAROです!

今、僕のレッスンでは午後の紅茶500mlの
ペットボトルを使っています。

まずは、紅茶を全量摂取してください。

空になったペットボトルに水を2cmくらい
入れて蓋をします。

蓋の方を持って素振りしましょう。

水が波立たずに、ずっと底の方にある様に
遠心力を感じながらスイングします。

身体中の力を抜き、グリップを最低限の力で
持ってください。

可能な限りペットボトルを重く感じながら
スイングします。

次にラケットに持ち替えてラケットの先端に
水が入っていると思ってスイングします。

そのまま、水の重さでボールを打ってください。

サービスでも応用できますよ!

筋肉の収縮で打つ感覚とは違う、重みで打つ感覚を
養う事ができます!

ただ、できるだけ全身を脱力しておくことが必要です。

来年1/24・25の土日で、1泊2日の合宿を行います。
脱力テニスと試合に勝てる自分をつくる合宿』
(長い名前!?)です。

元全日本選手権シングルスベスト32の田中友幸氏と
私の二人で指導します。

『心・技・体・戦略』のうち、私の得意な『技と体』
田中氏の得意な『心と戦略』を分かり易く指導致します。

田中氏による、スペシャルセミナー『勝てる自分を
つくる(仮題)』を初日の夜に開催いたします。

楽しみ~!

詳しくは、テニス塾のホームページをご覧ください!


日記系 | 投稿者 榊原太郎 00:08 | コメント(2)| トラックバック(0)

偶然を知覚する力

あれをこうしたい。

ここがこうなればいいのに。

という強い一念を持ったら、

後は、偶然起こることに神経を尖らせて
敏感に反応するようにしていました。

すると、色々な偶然が重なって、
以前から考えていたことが、パタパタパタと、
良い方向に動き出しました。

不思議ですよね。

以前も同じようなことがありました。

決してただの偶然とは思えません。

明日からも、自分の望みをしっかりと
イメージして、偶然に敏感になって
生活していきたいと思います。

そして、私は45歳で経済的自由を
手に入れて、セミリタイヤしたいと
考えています。
日記系 | 投稿者 榊原太郎 01:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

悲惨な事件

私のおしりの坐骨の下辺りに、正体不明のシコリが発見されました。

丸い感じで、皮膚の中で触るとコリコリと動きます。

椅子に座ったりすると痛くなってきたので、とりあえず医者に行きました。

場所が場所だけに恥ずかしさを我慢して、「まあ、おっさんの医者だろうからいいか!」的な気持ちで行きました。

順番が来て診察室に入ると、「どうしました?」と。

女医かよ!

しかも、30歳くらいだよ!

仰向けに寝かされ、パンツをおろして、空中にあぐらをかくような、●●の穴丸出しの姿勢をとらされました。

(ヨガかよ!)

おしりって、こんな感じでレントゲンとるのかな?

と、思っていたら……

「グオゲホあああ!!!」

●●の穴に、いきなり予告なしで数本の指らしきもの(オレからは見えない)が、ズブズブっと入ってきて、グリグリっと中をかき回されました。

冷静に考えると、凄い経験でした。

シコリに危険性は無く、様子を見てから、ダメなら手術で取り出せば問題無いということは分かりました。

でも、ズブズブ、グリグリする必要があったのだろうか?

まあ、悪性の腫瘍でなくて良かった。



ホテルランチ・露天風呂温泉入浴付き大会
森林公園ヘリテイジ・リゾート
テニストーナメントは参加者募集中です!

詳しくは、『脱力の極意はテニスの極意』を
ご覧ください。

無料レポート
テニス、もっと楽にストロークをする為の3つの魔法』
を書きました。是非、読んでくださいね!


日記系 | 投稿者 榊原太郎 01:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

温泉付きトーナメント

突然ですが、

天然温泉露天風呂入浴付き、ホテルランチ付きで、
プロのクリニック無料受講チケットももらえる
超おいしい草大会を開催します。

最低3試合はできる予定です。
参加資格はオープンです。

場所は、森林公園ヘリテイジリゾート 
ホテルヘリテイジ内テニスコート(ハード)

4/23(水)女子シングルス(3,000円)
4/30(水)女子ダブルス(5,000円)
5/16(金)女子ダブルス(5,000円)

都内から約1時間で到着できるリゾートです。

24名限定先着順です!
詳しくは、ブログ脱力の極意はテニスの極意』
をご覧ください。

ふるってご応募くださいね!たのしみ~!


  
日記系 | 投稿者 榊原太郎 15:09 | コメント(1)| トラックバック(0)

上手くなったー!

スーパー1day キャンプやりましたー!

『フォアハンドストロークを武器にする!』
がテーマでした。

4時間で6人のフォアハンドストロークを
武器になるように、どうすべきか?

とことん悩みに悩みました!

悩んだ甲斐があって、男性4人女性2人の
フォアハンドは、一目見てもすぐに分かるくらい
とても良い、攻撃的なフォアハンドに成りました。

とくに『かめはめはー』の効果があり、
パワーと安定感が格段にレベルアップしました!

4時間で2万円のキャンプは高い!

と、他のセミナーと比べれば私も思いますが、
2万円以上の価値がなければ、参加者は納得
できないだろうし、2度とリピーターには
ならないだろう。

何十時間練習しても、どんなにスクールに通っても
雑誌を何冊買って研究しても、決して得られない
だろう内容なので、2万円はむしろお得なのでは?

受講された方が、そう思ってくれることを
心より願っています。

今後、身体に無理のない自然体で楽しく
フォアハンドを武器にテニスライフを
エンジョイしていただけるようになるだけでなく、

この要素をバックハンドにもボレーにもサービスにも
応用して、どんどんレベルアップして欲しいと
思います。




日記系 | 投稿者 榊原太郎 11:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

う~、声が~

やられた~!

のどがヒリヒリして、
身体に倦怠感がある。

最近、よく床暖房の上に寝ちゃうんだよね。

朝起きたら、前進カピカピに干からびて
のどが最悪でした。

床暖房…

暖かくて、横になると、なんで
あんなに気持ち良いのだろう

あ~、そろそろ眠くなってきた

ちょっとだけ床暖の上で横になろうっと!!
日記系 | 投稿者 榊原太郎 00:53 | コメント(1)| トラックバック(0)

発見!

今日は後輩のコーチと1セットをやりました。

一度もまともに負けたことのない後輩でしたが、
さすがにJOP大会で最近本戦でもシード選手と
いい試合ができるようになってきただけあって
そこそこ良いプレーをしてきました。

私のミスのせいでタイブレークで負けて
しまいましたが、自分の期待し、育てている
選手だけに、うれしい気持ちと、練習せねばの
気持ちと、もっともっと強くなって、
ボッコボコにやっつけて欲しい気持ちの
入り乱れた感じです。

それよりも、最近、脱力した状態での膝の送りや、
腰の動かし方を練習していたのですが、
その効果があってか、今まで以上に、楽に
安定してボールが打てた瞬間を何度か経験する
ことができました。

私にとって、このことは非常に大きな意味を
持っている出来事なのです!


このヒントを生かして、物凄いことが
できるような予感がしています。

マトリックスのキアヌリーブスが
師匠に「速く動こうとするな!
速く動けることを知れ!」

と言われた時のようなことが
少しだけ体感できました!!!

あれは実話か???

俺は大ボラ吹きか?

乞うご期待!
日記系 | 投稿者 榊原太郎 01:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

ついに買ったぜ!

タイトルの通り、
欲しかったものをついに
買ってしまった!

と言っても、別に高い買い物ではない

しかし、効果は抜群!

買ったものというのは、
これなのだ!伸筋連動製造マシーン

初めて写真のアップを試みてみたけど、
ちゃんとアップされたかな?

立膝でできるだけ股関節を開き、
両手でマシーンを持ち、
力を使わずに腕を前方へ伸ばしていく。

身体が地面と平行くらいになったら止まり、
腰を順回転、逆回転と廻し、
後背筋を伝わって、マシーンが小さく前後する。

一見、危なく見えるこの動作こそ、
後背筋を伝わって手に筋力ではない力を
伝える良いトレーニングとなるのです!

是非、お試しあれ!
日記系 | 投稿者 榊原太郎 22:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

フォアハンド強化!

ホームページを更新しました!

メルマガ1day キャンプのところの
『詳細はこちら』をクリックして
新しく作ったページへジャンプくださいね!

フォアハンドストローク強化のきっかけに
なって頂ければ幸いです!

日記系 | 投稿者 榊原太郎 08:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

メルマガ発行しました!

早くやらねばと思いつつも、
なかなか忙しくてできなかった
メルマガの発行をたった今完了!

あ~、すっきりした!

もし、気になる方がいたら
http://melten.com/m/24956.html
ここをチェックしてね(^^)V

4大大会全部WOWOWに成っちゃったね。

うちはWOWOWに入ってないから
見れね~よ~って声が多かったです。

何とかして下さい、365.comさんの力で!!!

なんて無理なお願いかな?
日記系 | 投稿者 榊原太郎 15:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

フォアハンドを武器に!

初めての場所
初めての平日
初めての値段
初めてのパターン

と言うことで、とても心配だったのですが、
2名参加していただき、大成功に終わることが
できました!

28(月)11:00~15:00 テニスランド上尾
というインドアコートをお借りして、4時間の
1DAYキャンプをやりました!

テーマは『フォアハンドを武器にする!』

参加費はなんと、一人2万1千円!!!

4時間終わった時点で、何も変化を感じない
場合は、1万円の返金保証を付けました!

結果は、お二人とも、見事にフォアハンドが
武器になるぐらいしっかりと打ち込むことが
できるようになりました。

しかも、

「根底から全く違うやり方を教わり
本当に良かったです。」

と、言ってもらいました。

内容に自信は有りましたが、実際にやってみないと
どうなるかは誰にも分からないし、不安はありました。

募集期間も2週間強という短期間だったので、
申し込みが来るかどうかは、とても不安でした。

まずは、脱力身体をつくり

次に、スピンの掛け方をやり

最後に、重みの伝達をやりました。

参加者の一人は、フォアハンドに苦手意識があると
話していたのですが、キャンプの最後のほうには
バッコンバッコン、クロスにストレートに、
フォアハンドを打ち込んでいました!

もう一人の方は、うちのアシスタントコーチ
(日本ランカー)が、追い込まれるくらい
強烈なフォアハンドをビシバシ打ち込んでいました!

あ~、本当にやってよかった~と
心から思える瞬間でした!

それと同時に、この指導法の凄さ、正しさに
改めて驚かされました。

もっともっと身体感覚を磨いて
もっともっと成長したいです。

メルマガ『めっちゃ上達!新常識テニス~中国武術の知恵~』を読みたい方はこちらからどうぞ↓↓↓

http://melten.com/m/24956.html


日記系 | 投稿者 榊原太郎 00:19 | コメント(0)| トラックバック(0)
DVD サービスパーフェクトマスター基礎編
DVDサービス
パーフェクトマスター基礎編

DVD 実践ボレーパーフェクトマスター
DVD実践ボレー
パーフェクトマスター

DVD バックハンドストロークパーフェクトマスター基礎編
DVDバックハンドストローク
パーフェクトマスター基礎編

DVD 姿勢・脱力・視線の技術
●テニス上達おすすめDVD
≪姿勢・脱力・視線の技術≫


DVD フォアハンドストローク基礎編
最近のコメント
I need to …
Ariana 10/29 22:53
I'd like t…
Nevaeh 10/28 21:07
I'd like t…
lightsoul 10/21 21:14
How much w…
Madeline 10/18 17:47
Did you go…
freelife 10/10 07:11
<<  2013年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。