tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ありえない上達法~脱力テニスインストラクターのブログ~ 最も効率よく身体を使い、怪我なく、楽に、限界を感じない上達レッスン。今までのテニスの常識にメスを入れる脱力テニスインストラクター榊原太郎の公式ブログです。奇跡の超省エネテニスを堪能してください。

榊原太郎
最近の記事
◆新しいブログへ引越…
10/17 08:14
◆サービスを強くする…
10/15 08:56
◆上達を実感し続ける…
10/11 09:08
◆60代でも強烈に跳…
10/08 08:59
◆ちっちゃな『できた…
10/02 10:06

ミスを5割減らす方法


貴方のミスの原因の7~8割は、
身体が浮いてしまっていることから来る
ということを知っているだろうか?


今度サークルやスクールに行った時に
注意して周りの方達のミスショットの場面を
良く観察してみて欲しい。


大抵、身体が浮いてしまっているときに
ボールコントロールを失ってしまって
ミスに繋がっていると思う。


重心が下腹辺りに在り、地面と繋がって
どっしりとした印象がある時は、よほど
振り遅れたりしてタイミングを失わなければ
そんなにミスはしないだろう。


多くのミスショットは、重心が浮いて、
身体のバランスを失った時に発生する。



初心者や初級者は、ボールが来ると緊張して
腕や肩に力が入り、重心が上がってしまい、
ミスショットを繰り返す。


上級者は、チャンスボールが来た時など、
「一発で決めてやろう!」という気持ちから
肩や腕が力んで、重心が上がってしまい、
バランスを失ってミスをすることが多い。


今度コートに行った時は、自分の順番を待って
いる時や休憩している時に、意識して、プレー
している方の重心の位置を見てみよう。


あなたは、周りの人がミスした時の7~8割が、
身体が浮いてしまっていることに驚くでしょう。


次回は、安定した重心を得てミスを減らす方法
考えて行きましょう。


ブログランキングに登録しました!是非、1クリック
お願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


大好評!メールマガジン
『めっちゃ上達!新常識テニス~中国武術の知恵~』
登録はこちらからどうぞ↓

メルマガ登録・解除ページ
http://www.melma.com/backnumber_170546/


草大会で勝ちたい人の為の専門サイト
テニス塾のホームページ』はこちら↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/nagomi817/index.html


戦略系 | 投稿者 榊原太郎 01:49 | コメント(3)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
久しぶりにお姿を見て、感激いたしますた。
僕も精進しなければ、と思いますた。
重心を下に・・・も、よくわかるのですが・・・・・
今度、「エアー・ケイ」講座をやっておくんなましーーーーーー
投稿者 くえるてん 2008/10/19 20:22
お元気なくえるてんさんにお会いできて
元気をいただきますた。
特別レッスン、テーマは「エアーケイ」
なんて、やってみますか?!
投稿者 taro 2008/10/20 02:28
お元気なくえるてんさんにお会いできて
元気をいただきますた。
投稿者 discount crystal jewelry 2011/03/08 13:02
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
DVD サービスパーフェクトマスター基礎編
DVDサービス
パーフェクトマスター基礎編

DVD 実践ボレーパーフェクトマスター
DVD実践ボレー
パーフェクトマスター

DVD バックハンドストロークパーフェクトマスター基礎編
DVDバックハンドストローク
パーフェクトマスター基礎編

DVD 姿勢・脱力・視線の技術
●テニス上達おすすめDVD
≪姿勢・脱力・視線の技術≫


DVD フォアハンドストローク基礎編
最近のコメント
I need to …
Ariana 10/29 22:53
I'd like t…
Nevaeh 10/28 21:07
I'd like t…
lightsoul 10/21 21:14
How much w…
Madeline 10/18 17:47
Did you go…
freelife 10/10 07:11
<<  2008年 10月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。