tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ありえない上達法~脱力テニスインストラクターのブログ~ 最も効率よく身体を使い、怪我なく、楽に、限界を感じない上達レッスン。今までのテニスの常識にメスを入れる脱力テニスインストラクター榊原太郎の公式ブログです。奇跡の超省エネテニスを堪能してください。

榊原太郎
最近の記事
◆新しいブログへ引越…
10/17 08:14
◆サービスを強くする…
10/15 08:56
◆上達を実感し続ける…
10/11 09:08
◆60代でも強烈に跳…
10/08 08:59
◆ちっちゃな『できた…
10/02 10:06

◆秘伝!脱力フォアハードヒット◆

こんにちは、太郎です!


昨日は1dayキャンプでした。
テーマは《脱力フォアハードヒット》です。


後半は、参加者6名、全員が強烈なフォアハードヒットを打ち込んでいました。


が、残念なのは本人に自覚が少ないこと。


他の参加者を見て、「あの人は凄く良くなった。」「この人は凄く変わった。」と話されます。


僕としては、「おいおい、あなたこそ超良くなったよ!」と、ツッコミを入れたくなりました。


なぜたったの4時間でここまで良くなったのか?


姿勢と脱力と視線のコントロールが良くなったからです。


軸のブレが少なくなって、腕や肩などの力みが少なくなったから、そして視線もブレにくくなったからです。


力の出しどころと、伝達の方法がより効率的になったからです。


そして、脱力はパワーだということを少し体感していただくことが出来たと思います。


レッスンをする度に、姿勢と脱力と視線の大切さをとても強く実感します。


貴方ももう一度、この基本中の基本を確認してみてはいかがでしょうか?


基本の確認はこちらから
http://tennis-biz.com/





日記 | 投稿者 榊原太郎 13:59 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
脱力がパワーヒットに継るというのは力学的に誤りである。ラケットヘッド速度を上げるためには、加速すなわち力(F=ma)が不可欠だから。大きな力(回転力=トルク)は体幹のひねりから発生し、それを肩、腕、ラケットに伝えていく過程で、それぞれの筋肉の動きが重要になる。肩の旋回運動、肘の内転運動(プロネーション)がそれだが、これはある程度脱力していなければできない運動である。脱力のひと言では説明が足りない、複雑な筋肉運動の連鎖(連続)である。
投稿者 痛風持ち 2013/07/24 01:00
おもしろいね。

単純に身体の重み(質量、重量では無い)を伝えるんで
当たり前ですけどね?

加速度は同じでも重みが違うんです。


お得意の数式に加速度ではなく重み当てはめると、
あっさり理解できるのでは?


結構、人間が発揮できる速度は構造上(身長、体重とか)きまると思うんで、プロネーションなんとはいうのはトッププロはしていないしね)

勝手になるんで、。

わからないんだろうけど。

人間がラケットを持ってスィングするスピード、
ビデオでもみて、同時に試せばわかるよ。

フェデラーとか、自分の好きな選手。

では。
投稿者 hjjj] 2013/07/27 21:53
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
DVD サービスパーフェクトマスター基礎編
DVDサービス
パーフェクトマスター基礎編

DVD 実践ボレーパーフェクトマスター
DVD実践ボレー
パーフェクトマスター

DVD バックハンドストロークパーフェクトマスター基礎編
DVDバックハンドストローク
パーフェクトマスター基礎編

DVD 姿勢・脱力・視線の技術
●テニス上達おすすめDVD
≪姿勢・脱力・視線の技術≫


DVD フォアハンドストローク基礎編
最近のコメント
I need to …
Ariana 10/29 22:53
I'd like t…
Nevaeh 10/28 21:07
I'd like t…
lightsoul 10/21 21:14
How much w…
Madeline 10/18 17:47
Did you go…
freelife 10/10 07:11
<<  2013年 7月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。