2009年11月04日
バランス感覚
前回は、脱力すると筋力よりも大きなパワーが出る
というお話しをしました。
今回は、脱力をするとバランス感覚が良くなる
というお話です。
テニスは、相手を振りまわして、何とか相手の
バランスを崩し、ミスをさせようとするスポーツです。
ですから、振りまわされてもバランスが崩れにくい
バランス感覚を身に付ければ、とても有利になります。
もちろん、その場で打つ時にもバランス感覚が
優れている方が有利ですよね。
どの分野でも、世界のトップアスリートになると、
このバランス感覚がとても優れていると思います。
これは、持って生まれた才能なのでしょうか?
私は違うと思います。
もちろん元々バランス感覚の良い人はいますが、
努力次第で誰でも磨く事のできる感覚なのです。
バランス感覚とは、重力に対してどう対応しているか?
ということだと思います。
平均台に乗っていて、右にかかる重力よりも左にかかる
重力が大きければ、バランスを崩してしまいますよね。
左右にかかる重力の量を、上手く身体を動かして、
均等にしなければ、バランス良く立つ事はできません。
この身体にかかる重力の大きさを感知しているのが、
筋肉の大きな役割の一つなのです。
身体のどこの筋肉がどのくらい緊張しているかで、
どのくらいどこに重力が掛かっているのかを感じ取り、
それを神経を使って脳へ信号を送り、脳が判断して
筋肉を動かし、身体をバランスよく保てるように動かす。
この作業を無意識のうちに常に行っているのです。
しかし、筋肉が重力と関係なく勝手に力んでしまっていると、
正しい重力のかかり具合を感知できなくなってしまいます。
ですから、常に筋肉を脱力させ、重力を正しく感知する
と言う事が、バランスを取る為には必要なのです。
逆に考えると、常に脱力できる身体を創っておけば、
無意識に身体が正しいバランスを取るように働いてくれる。
ということは、テニスをする上で、とても有利な状況に
なると思いませんか?
色々な打ち方よりも、テニスが上手くなれる身体を
先に創った方が、実はテニスが早く上手くなる!
というのが、脱力を練習してきた私の今のところの
実感です。
次回は、第3番目のメリット、筋肉に負担をかけずに
プレーできる理由をお話ししたいと思います。
脱力テニスイメージ上達法の第1段DVDが出ました!
無料会員登録されると、1890円になります!
http://tennis-biz.com/?pid=16326670
ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。