tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ありえない上達法~脱力テニスインストラクターのブログ~ 最も効率よく身体を使い、怪我なく、楽に、限界を感じない上達レッスン。今までのテニスの常識にメスを入れる脱力テニスインストラクター榊原太郎の公式ブログです。奇跡の超省エネテニスを堪能してください。

榊原太郎
最近の記事
◆新しいブログへ引越…
10/17 08:14
◆サービスを強くする…
10/15 08:56
◆上達を実感し続ける…
10/11 09:08
◆60代でも強烈に跳…
10/08 08:59
◆ちっちゃな『できた…
10/02 10:06

痛みとおさらばしてプレーしましょう


怪我や故障の構図を理解して、
できる限り健康的にプレーするために
師匠から学んで、とても役に立っている方法を
ご紹介しますね。


多くの場合、その部位(肘など)周辺の筋肉が
力んでしまうと、その力んだ所が支点になり
その部分に負担がかかります。


テニスエルボーになる方は肘周辺が力んで打っている
場合が多いです。


その場合は、意識して肘周辺の筋肉がゆるんだまま
打つようにしてみてください。


多少の痛みがでている肘でも、ゆるんだまま打つと
痛みを全く感じないで打つことができたりします。


支点が外れるんですね。


肩が痛い方は、肩が力んで支点になっています。


ですから肩周辺の筋肉を徹底的にゆるめたまま
打つ動作を行ってください。


「コーチ!肩が痛くてサーブができなかったのに
肩を緩めて打ったら全く痛くありません!」


というのはレッスンで良く聞くセリフです。


膝が痛い時でも同じでできる限り膝周辺に力が
入らないように足首や股関節までもできる限り
ゆるめて動きましょう。


コツは、中途半端に緩めるのではなく、
徹底的にゆるめることが大切です。


恐怖心を乗り越えて、思い切り脱力します。


それでも痛みが出る方は、炎症がひどい可能性が
ありますので、しばらくプレーはお休みしましょう。


予防としては、普段から全身できる限り脱力して
動くように意識しましょう。


それでもハードに動くと痛めることもありますが、
普段から脱力をしていると、治るのが倍くらい
早くなると思います。


ブログ村ランキングに挑戦中です!
是非、1クリックお願いします。
にほんブログ村 テニスブログへ


日記系 | 投稿者 榊原太郎 07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
DVD サービスパーフェクトマスター基礎編
DVDサービス
パーフェクトマスター基礎編

DVD 実践ボレーパーフェクトマスター
DVD実践ボレー
パーフェクトマスター

DVD バックハンドストロークパーフェクトマスター基礎編
DVDバックハンドストローク
パーフェクトマスター基礎編

DVD 姿勢・脱力・視線の技術
●テニス上達おすすめDVD
≪姿勢・脱力・視線の技術≫


DVD フォアハンドストローク基礎編
最近のコメント
I need to …
Ariana 10/29 22:53
I'd like t…
Nevaeh 10/28 21:07
I'd like t…
lightsoul 10/21 21:14
How much w…
Madeline 10/18 17:47
Did you go…
freelife 10/10 07:11
<<  2010年 5月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。