2012年06月25日
◆1回戦突破◆
◆1回戦突破◆
こんばんは、太郎です。
伊豆ロブィングオープン本戦1回戦、勝ちましたー!
6ー4 6ー2 のストレートでした。
相手はストロークが安定していて、球はフラットドライブ系で、ストロークエースを何本も取られました。
自分のサービスゲームをしっかりキープして、タイブレークに持ち込んで1ポイント多く取るしかないと思いました。
4ー4で、相手サービスのコースを読んで、強気のリターンと、今まで見せてきたリターン&ネットが効いてブレークに成功。
しっかりキープして6ー4に。
セカンドセットは、最初のゲームに最高の集中力を持ってきて、相手サービスをブレーク。
1stサービスの確率を上げ、しっかりキープの後、とどめを刺すべく、もう一度超集中でブレーク。
後は、時々危なかったけど、サービスとアプローチでプレッシャーをかけて6ー2。
まだ、カーペットコートに慣れてないのですが、冷静にプレーできたのが良かったと思います。
ラケットに貼った脱力シールが役に立ちました(笑)
明日は、何と第1シードの選手と対戦です!
どこまでできるか、とても楽しみです!
明日も姿勢、脱力、視線のSDSで頑張ります!
PS.試合が早めに終わったので、ちょっと釣りしちゃいました(笑)伊豆最高!
![](http://tenitaro.blog.tennis365.net/image/201262520108245.jpg)
こんばんは、太郎です。
伊豆ロブィングオープン本戦1回戦、勝ちましたー!
6ー4 6ー2 のストレートでした。
相手はストロークが安定していて、球はフラットドライブ系で、ストロークエースを何本も取られました。
自分のサービスゲームをしっかりキープして、タイブレークに持ち込んで1ポイント多く取るしかないと思いました。
4ー4で、相手サービスのコースを読んで、強気のリターンと、今まで見せてきたリターン&ネットが効いてブレークに成功。
しっかりキープして6ー4に。
セカンドセットは、最初のゲームに最高の集中力を持ってきて、相手サービスをブレーク。
1stサービスの確率を上げ、しっかりキープの後、とどめを刺すべく、もう一度超集中でブレーク。
後は、時々危なかったけど、サービスとアプローチでプレッシャーをかけて6ー2。
まだ、カーペットコートに慣れてないのですが、冷静にプレーできたのが良かったと思います。
ラケットに貼った脱力シールが役に立ちました(笑)
明日は、何と第1シードの選手と対戦です!
どこまでできるか、とても楽しみです!
明日も姿勢、脱力、視線のSDSで頑張ります!
PS.試合が早めに終わったので、ちょっと釣りしちゃいました(笑)伊豆最高!
![](http://tenitaro.blog.tennis365.net/image/201262520108245.jpg)
第1シードにテニスの厳しさを教えてやって下さい(^^v
第1シードにテニスの厳しさを教えてやって下さい(^^v
スミマセン、第一シードにテニスの厳しさを教わってしまいました(笑)
高岡住職さん
ご祈念ありがとうございました。
おかげさまで、実力を発揮することができました!
今回は実力が足りなかったので、次回はもっと実力をつけて挑戦します!
スミマセン、第一シードにテニスの厳しさを教わってしまいました(笑)
高岡住職さん
ご祈念ありがとうございました。
おかげさまで、実力を発揮することができました!
今回は実力が足りなかったので、次回はもっと実力をつけて挑戦します!