2012年03月03日
◆『力を抜く』=『上手くいく』をつくる◆
◆『力を抜く』=『上手くいく』をつくる◆
おはようございます、太郎です!
ここ2~3日、子供(1年生)の咳がひどく、咳こみ過ぎて吐いてしまう程でした。
もちろん眠れない母親の方が大変ですが、父親としても心配していました。
ところが今朝になってぐっすりと寝ていて、起きてから全然咳をしなくなりました。
人間の回復力ってすごい!ということを改めて実感しました。
もうすぐ僕の肋骨のヒビも治るかな~(楽)
ーーーーーーーー
ショットのスピードを上げるにはどうしたら良いでしょうか?
ショットの回転量を上げるにはどうしたら良いでしょうか?
重い物を押す時は力を入れる。
何かを強く叩く時は力を入れる。
より強く叩きたければ、もっと力を入れる。
より大きな力を出す為には、より太い筋肉をつくらねばならない。
当然このような習慣で、ほとんどの方が生きてきたと思います。
ところが真実は、力を抜いた方がより重い物を押せる。より強く叩ける。
これは、僕のレッスンに参加した生徒さん達全員が体験していることです。
レッスンで「では、力を抜いたまま打ってみましょう。どんな感じがしますか?」と、質問すると、
「楽にボールが良く飛びました。」「伸びるボールが打てました。」
などという感想をいただきます。
力んで力を入れてサービスを打った時よりも、脱力を使ってサービスを打てた時の方がスピード、安定感、伸び共に良くなります。
でも、より強烈なサービスを打ってやろうと思うと、腕や肩が力んでしまいます。
「わかっちゃいるけどやめられない」状態です。
では、どうしたら良いか?
何度も何度も繰り返し、脱力したサービスをストロークを打って、脱力して打てた時の感覚と、その感覚で打てた時に飛ぶボールへの信頼感をつかみましょう。
『力が抜ける』=『上手くいく』
こういう先入観、または固定観念に変えなければいけないんですね。
『力を入れる』=『上手くいく』ということも、もちろんあります。
筋トレをいっぱいして筋肉をつけた方が、実は簡単に上達するかもしれません。
筋肉は筋トレをさぼればどんどん落ちて行きます。ですから筋トレを継続できる人はそれでもOKかもしれません。
要は、どちらで上達したいかということだと思います。
ただ、リラックスしたプレーをしたいと思うのであれば、自分の固定観念(思い込み)を発見して、『力を抜く』=『上手くいく』という固定観念に置き換える必要があります。
脱力できた時は良いんだよな~、でも力が入っちゃうんだよな~という方は、是非、ご自分の固定観念(思い込み)を覗いて見てはいかがでしょうか?
■ アンケートです。
僕の脱力の師匠がやる、脱力の感覚を磨く修練を継続的に受講してみたいという方は、いますか?
コート上ではなく道場の様な場所での相対修練(二人一組でやる感覚修練)がメインに成ります。
もし、受講したいという方は、下記まで『修練希望』と題してメールをお願いします。
ある程度の人数がそろうようであれば、開催できるかもしれません。
お名前と住所、ご希望の曜日と時間を書いて、下記アドレスにメールしてください。
テニスだけでなく、他の全てに役に立つ身体の使い方を学ぶことができます。
taro@tennis-biz.com
■ 脱力すると、ボールが良く見えるようになる。楽に打てるようになる。打ったボールが伸びる。疲れにくくなる。怪我の予防に成る。
脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10
■ 3月3日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。
テーマは『パワフル&高確率 脱力サービス(基礎編)』残り5名です!チャンス!
★今、大チャンスです!現代プロのようなサービスに成る為の基本をマスターしましょう!
⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday
■ 3月17日(土)14時~18時 南市川インドアにて1day キャンプを行います。
テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(基礎編)』残り8名です!
★ボールの見方、待ち方など効率的な動き方でのボレーの基本を身に付けましょう!
■ 3月25日(日)14時~18時 パインヒルズにて1day キャンプを行います。
テーマは『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』残り9名です!
★応用編では実際のラリーの中で脱力して打てるように練習します。
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。
⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday
テニス人気ブログランキングバナーです↓
是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
ここをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村