2012年04月17日
◆中級者が上級者になる為のポイント◆
◆中級者が上級者になる為のポイント◆
おはようございます、太郎です!
昨晩一人で初めて入るラーメン屋に行ったときです。
店員さんが、「麺の硬さを選べますが、どうしますか?」
と言ったのが良く聞き取れなかったのですが、
「細麺でお願いします!」と元気よく言いました。
「あの~、麺の硬さが選べるのですが・・・」と言われてしまいました。
その後、カウンター席の目の前に大きく、
『太麺の店 当店特製太麺 スープがからんでもしっかりと麺の味が楽しめる』
と、書いてありました(汗)
ーーーーーーーー
中級者と上級者を分けるポイントはどこか?
一生懸命に良いショットを打とうと頑張るのが中級者。
一生懸命に状況に合った良いショットを打とうとするのが上級者。
コーチの球出しボールに対して。
半面での生徒同士のラリーの時に。
ボレー対ストローク練習の時に。
或いは、ゲーム練習やダブルスマッチの時に。
自分が打つボールのスピード、回転の量、軌道の高さ、ボールの深さ。
これらをしっかりとその場面に合ったボールはどんなボールなのか?
それを考えながら普段から練習しているから上級者になれるんですね。
深いボールを打とう!強いボールを打とう!回転を掛けよう!
これだけを考えて、飛んで来たボールの回転や深さ、相手の位置などをあまり考えていないと、いつまでも中級者なんです。
相手コートのどこにボールを弾ませたいですか?
それはどんなボールですか?どのくらいのスピードですか?
どのくらいの確率で打ちたいですか?
それは、今のあなたの技術レベルに合っていますか?
これを考えて練習しましょう!
■ トッププロがあんなに凄いラリーでも安定していられるのには秘密があります。
彼らは姿勢・脱力・視線のコントロールのコツを体得しています。
そしてトッププロとレベルは違ってもそれはあなたにも可能です。
脱力テニスの詳しいやり方はコチラ
⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10
■ 4月28日(土)15時~19時 南市川インドアにて第70回1day キャンプを行います。
テーマは『パワフル&高確率 脱力サービス(応用編)』残り4名です!チャンス!
★サービスを楽に、よりパワーアップさせ、様々な球種をより安定させて打つコツを練習します。
サービスを武器に変えたい方、是非参加してくださいね!絶対にチャンスですよ!早い者勝ちです。
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。
⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday
■ 4月29日(日)14時~18時 パインヒルズにて第71回1day キャンプを行います。
テーマは『狙える&決め切る 脱力ボレー(応用編)』残り7名です!大チャンス!
★実際のラリーの中で脱力して、より安定させてボレーを打つコツを練習します。
◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。
⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday
テニス人気ブログランキングバナーです↓
このバナーを1クリックお願いします。いつも応援ありがとうございます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1215_1.gif)
ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
ここをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ](http://tennis.blogmura.com/tennisprogress/img/tennisprogress88_31.gif)
にほんブログ村
コメント
この記事へのコメントはありません。