2011年10月31日
◆ミスを上達に結び付ける方法◆
◆ミスを上達に結び付ける方法◆
おはようございます、太郎です!
あなたは試合中、練習中にミスをしますか?
あ~、今日はミスは全然しなかった~。
テニスは面白いな~。
という方は、ほぼいないのではないでしょうか。
僕はめちゃくちゃ良くミスします。
時々、練習パートナーに申し訳ないと
思う程、ミスが多いプレーヤーです(汗)
脱力をはじめたばかりの頃は、いつも勝っていた相手に、
平気で0-6、0-6で負けたりしていました。
僕のスクールでは、よく生徒さん達に新しい事に
挑戦していただくメニューをやります。
例えば、グリップも手首も信じられない程ゆるゆるに
力を抜いて、そのまま最初から最後までスイングして
もらいます。
やらされる方は、物凄く不安だと思います。
面がどこを向いてしまうのか?
ボールはどこに飛んで行ってしまうのか?と。
打ったボールがゴロになろうが、ネットしようが、
大ホームランになろうが気にしないで、とにかく
力を抜いたままスイングできる人は早く新しい
感覚を発見します。
ところが、ミスすることを無意識に嫌がって、
力を抜き切れない人は、なかなか新しい素晴らしい
感覚を体感することができません。
ミス=悪
という定義があなたの中にできあがっていると、
上達のチャンスを見逃してしまい易いです。
イチロー選手もファールを打った時に「これだ!」
という感覚をつかむことがあるそうです。
先程の例で言えば、力を抜いた時に「これだ!」と
いう感覚があったけど、ボールははるかアウトする
ということもあります。
ミスを悪としてかたずけてしまわないで、上手くいかない
方法が分かる最高の材料にしてください。
同じミスを繰り返せば、「自分にはこういう上手くいかない
方法を実行する癖があるんだな。」とより良く分かります。
すると、「次はこの癖が出ない様にこうしよう。」
という新しい発想ができるのです。
ミスに対するあなたの『定義』『レッテル』を見てください。
ミスしてがっかりするだけ、または怒るだけの人と、
ミスから学ぶ人。
あなたはどちらの人になりますか?
◆11月5日(土)第54回1day キャンプでは、
『パワフル&高確率 脱力サービス(応用編)』として、
脱力したままフラット、スライス、スピンと、3種類の
サービスを打ち分けられる様にして行きます。
楽に打って、伸びのある高確率なサービスを覚えたい方、
非力だけどスピードのあるサービスを打ちたい方は、
是非、参加してください。
⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday
■ ボレーに悩んでいるなら、このDVDに聞いてください。
5年後や10年後では無く、今すぐボレーを武器にするには↓
⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f17
■ 姿勢・脱力・視線をコントロールして、そこから生まれる
自然に逆らわないフォームで、楽に、気持ち良く、安定した
強いボールを打ってみてはいかがでしょうか?
⇒ http://tennis.shop-pro.jp/?mode=f10
■ 1day キャンプ開催 ■
●第54回1day キャンプ開催
11月5日(土)14時~18時 南市川インドアTG(千葉県)にて
テーマ『パワフル&高確率 脱力サービス(応用編)』残り7名です。
◎今までの1day キャンプ サービス編に参加された方なら誰でも参加OK
基礎編の復習も行いますので安心して参加してくださいね。
●第55回1day キャンプ開催
11月19日(土)16時~20時 南市川インドアTG(千葉県)にて
テーマ『パワフル&安定 脱力フォアハンドストローク(応用編)』
◎今までの1day キャンプ フォアハンド編に参加された方なら誰でも参加OK
基礎編の復習も行いますので安心して参加してくださいね。
●1day キャンプの年間スケジュール(来年4月まで)が出ました!
予定を合わせて、是非参加してください。
⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday
■ 現役日本ランカー花木選手のプライベートレッスン
受講希望者募集開始です!
プロトーナメントを廻る現役選手から試合の勝ち方、考え方などを
ばっちり覚えたい方は、下記アドレスまでメールしてくださいね。
プライベートレッスン、グループレッスン、1時間8千円~です。
お問い合わせ、お申し込みはこちら ⇒ taro@tennis-biz.com
ブログ村ランキングに挑戦中です。
いつも1クリックの応援をありがとうございます!
ここをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
テニス人気ブログランキングバナーです↓
是非、1クリックの応援を宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓